プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

アメリカはハワイ州に大学院と就業で7年住んでいました。

自己紹介

アメリカに留学する以前は10年ほど岡山県で教員をしていました。

英語を喋るのが好きで、SNSやYouTubeなどで英語勉強・留学チャンネルを毎日のようにみています。
今、趣味の範囲で自分が日本で見つけた面白い発見をTikTokなどで英語で発信したりしています。
留学期間中からアメリカに来る修学旅行生を受け入れる教育プログラム開発に関わってきました。
日本の英語教育を変えることに熱意を持っています。

YuMa2024

YuMa2024さん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 0

1. This is invalid. これは無効です。 invalid は「無効である」という形容詞です。 valid が「有効である」のに対して、その反対の意味を持つ言葉です。 This coupon is expired and invalid. このクーポンは有効期限が切れており、無効です。 2. This is no longer valid. valid は「有効である」という形容詞です。 no longer - は、 「(もう) - ではない」という意味を持ちます。 以前は有効だったものが今は違う状態になったことを表現するのに使える言い方です。 Due to the expiration, we cannot use this coupon, so it is no longer valid. 有効期限が切れたため、このクーポンは使用できません。 due to - : - のため expiration:有効期限切れ

続きを読む

YuMa2024

YuMa2024さん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 0

直訳は「必要性に応じてモノを分ける」です。 separate は「(物を)分ける」という意味の動詞です。 ゴミの分別などにも使われる単語ですね。 based of necessity は直訳だと「必要性に応じて」です。 必要なもの、そうでないもの、その程度に応じて、というニュアンスを表現することができます。 I don't want to add more stuff to my room, so I try to separate items based on necessity. 部屋に物を増やしたくないので、必要度に応じて物を分けるようにしています。 より詳しく、日頃からいるものいらないものに分ける、を説明する場合、以下のような表現も使えます。 I don't want to add more stuff to the room, so I separate what I need from what I don't. 部屋に物を増やしたくないので、必要なものとそうでないものを分けるようにしています。

続きを読む

YuMa2024

YuMa2024さん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 0

1. If anything should go wrong, it'll be ok. 万が一ダメになるような事があっても大丈夫。 should を使った仮の未来を語る表現です。 should というと「 - しなければいけない」がまず頭に浮かぶかもしれませんが、別の意味として「もし - があった場合」という使い方があります。 大丈夫という言い方にはこれ以外にも数種類の表現があります。 It'll be fine. It'll be no problem. You'll be ok. You'll be fine. There will be no problem. 2. If something should happen, don't worry. 万が一ダメになるような事があっても大丈夫 こちらも同じように、should を使った仮定法の構文です。 大丈夫、を「心配しないで」と言い換えています。

続きを読む

YuMa2024

YuMa2024さん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 1

「ぽいね。」は上記のように表現します。 Seems like it は直訳すると「そのように見えます」「そうみたいですね」の意味になります。 It が省略されていますが、実際は It seems like it. となります。 会話の中で前に出てきたトピックを補う時に使います。 他にも、前のトピックに同意をする表現としては以下のようなものがあります。 Looks like it. ぽいね。 「そうみたいだね」「そのように見えるね」のような意味です。 Seems like it. にとても似た表現です。 Right. ぽいね。 「確かに」「そうだよね」に近い同意を示す表現です。 I know, right. ぽいね。 「それな」「そうだよね」に近い同意を示す表現です。 Right. は完全な同意に近いですが、この表現はよりカジュアルな言い方になります。

続きを読む

YuMa2024

YuMa2024さん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 30

I have TV to watch when I get home. 帰ったら見たいテレビがあります。 I have - で用事があることを説明する文です。 TV to watch で「見るTVがある」という存在を説明します。 TV に関する表現は他にもあります。 TV program TV channel TV drama 2. I have to watch TV at home. 家でTVを見なければいけない。 I have to という表現で、自分が「しなければならない(と思っている)」という意向を示すことができます。 ここで自分が選んで行うという意味の I want to を使うことができますが、あえて使わないのは、自分がしないといけないというニュアンスの方が誘いを断るのに適しているからです。

続きを読む