プロフィール

英語系資格

英検準一級、IELTS7.0

海外渡航歴

自己紹介

日本語と英語のバイリンガルであり、現在マレーシアのモナッシュ大学で社会学を専攻しています。

0 215
kuraishi4061

kuraishi4061さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Sail through 船やヨットで困難を乗り越える、または海や湖などを渡ることを意味します。sailは「帆走する、航行する」という意味の動詞で、特に船やヨットを使って水上を進むことを指します。これに「通り抜ける、経由する」という意味の前置詞「through」を組み合わせてヨットや船で乗り切るというフレーズになります。 It seems they sailed through the Pacific Ocean on their yacht. ヨットで太平洋を乗り切ったようです。 it seems: 「~のようです」。仮定や推測を示す表現。 the Pacific Ocean: 「太平洋」。 yacht: ヨット。 2. Navigate across こちらも船やヨットを使って海や湖などを渡ることを意味します。「navigate」は「航行する、操縦する」という意味の動詞です。特に、航海術や計画を使って進むことを指します。「across」は「~を横断して、越えて」という意味の前置詞で、太平洋のような広い範囲を渡ることを示します。 The sailors skillfully navigated across the treacherous waters to reach the island. 船乗りたちは巧みに危険な海域を横断して島に到達した。 sailors: 船乗り、海員。 skillfully: 巧みに、上手に。 treacherous waters: 危険な海域。「treacherous 」は「危険な、あてのならない」という意味で、波や風、暗礁などのために航行が困難で危険な海域を指します。

続きを読む

0 186
kuraishi4061

kuraishi4061さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Critical eyes 批判的な視線を意味し、誰かの行動に対して批判的に見ることを示します。「critical」は「批判的な」という意味で、「eyes」は「目」の複数形です。通常、誰かの行動や発言に対して厳しい評価をする際に使われます。 Because of his selfish behavior, he drew critical eyes from everyone. みなが彼の勝手な振る舞いをとがめていたので、非難の目が集まっていた。 because of: ~のために、~が原因で。 selfish behavior: 自分勝手な行動。「selfish」は「自分勝手な」、「behavior」は「行動」。 he drew: 彼は引きつけた。「drew」は「draw」の過去形で、ここでは「引きつける、集める」の意味。 2. Judgmental stares このフレーズも、人々が誰かを批判的に見つめる状況を描写するのに適しています。「judgmental」は「批判的な」という意味で、自分の価値観で物事を決めつけるというニュアンスを含みます。「stares」は「凝視」の複数形です。 She felt uncomfortable under the judgmental stares of her classmates when she wore a unique outfit to school. 彼女は学校に個性的な服を着て行ったとき、クラスメートの批判的な視線にさらされて居心地が悪く感じた。 uncomfortable : 不愉快な、居心地の悪い。 unique outfit : 個性的な服装。「unique」で「ユニークな、唯一無二の」、「outfit」で「服装」という意味。

続きを読む

0 209
kuraishi4061

kuraishi4061さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. They'll find out eventually, won't they? 「They'll」は「they will」の短縮形で、「find out」は「発見する、知る」という意味です。「eventually」は「最終的に、いずれ」という意味で、最終的にはその事実が明らかになることを示しています。最後の「won't they?」は付加疑問文で、文の最後に短い疑問文を付け加えて確認や同意を求める形式です。日本語の「~ですよね?」や「~じゃない?」に相当します。 Aさん: Let's keep this a secret. これは内緒にしておこう。 Bさん: They'll find out eventually, won't they? いずれわかっちゃうんじゃない? 2. They'll find out sooner or later. 「eventually」の代わりに「sooner or later」を使っても同じニュアンスで表現できます。こちらは「遅かれ早かれ」という意味で、誰かに知られてしまうことが時間の問題であることを示しています。 We can't hide the mistake forever. They'll find out sooner or later. 私たちはそのミスを永遠に隠しておくことはできない。いずれ彼らにばれるだろう。 hide: 「隠す、気づかれないようにする」という意味の動詞。

続きを読む

0 188
kuraishi4061

kuraishi4061さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Crawl around 「Crawl」は「這う」という意味で、「around」を付けることで「這いまわる」という意味になります。ゆっくりと地面や物の上を動く動作を指します。 The sand hoppers were crawling around the rocks. フナ虫が岩場を這いまわっていた。 「sand hoppers」: フナ虫。砂浜などに生息する小さな甲殻類。 2. Scuttle around 「Scuttle」は「素早く走る、這う」という意味です。こちらも「around」を付けることで「素早く這いまわる」という意味になります。小さな生き物が素早く動き回る様子を表現します。 The little crab scuttled around the beach, looking for food. 小さなカニが砂浜を走り回って食べ物を探していた。 ちなみに、「crawl」はゆっくりとした動きを表し、「scuttle」は素早い動きを表します。どちらも小さな生き物の動きを描写するのに適しています。また、「walk around」と言いがちですが、「crawl around」や「scuttle around」の方が、小さな生き物の動きを正確に表現します。「walk」は通常、二足歩行の動物や人間の動作を表すため、ここでは不適切です。

続きを読む

0 266
kuraishi4061

kuraishi4061さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「地球沸騰化」は上記のように表現します。「Global warming(地球温暖化)」を強調するために、「boiling(沸騰)」という言葉を使います。これにより、地球の温度上昇が極端であることや、気候変動の深刻さを強調することができます。 This is no longer just global warming; it has turned into global boiling. これはもはや単なる地球温暖化ではなく、地球沸騰化になってきたんだ。 no longer: もはや~ではない。以前はそうだったが、今は違うことを示します。 turned into: ~に変わる。何かが別の状態になることを示します。 Many regions are already experiencing the early effects of global boiling, with record-high temperatures and severe droughts. 多くの地域ではすでに、記録的な高温と深刻な干ばつという地球沸騰の初期の影響を経験している。 regions: 地域、地方。 record-high: 記録的な、これまでになく高い。 temperatures: 気温。 severe: 深刻な、ひどい。 droughts: 干ばつ。

続きを読む