プロフィール
mmisaki88
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :209
質問数 :0
英語系資格
高等学校教諭一種免許(英語)取得
海外渡航歴
自己紹介
I graduated from Doshisha University, Department of English.
Now I work as a translator of English and will correspond flexibly to English translation.
I have acquired a high school teacher's license (English).
As a translation coordinator, I have work experience at a company of "interpreter, translator".
Thank you for your consideration.
I sincerely appreciate you.
Please let me know, if there is anything I can do for you.
Best regards
provincial:地方出身の →首都に対して地方や首都以外の州のことを示す"province"から来ています。 田舎者のとか田舎臭いというようなネガティブな意味を含むこともあります。 country boy/girl:田舎の子 →都会に対して「田舎の」という意味合いが強くなります。 (”province”よりも田舎) (例文) Maybe you're from the provincial? Maybe you're from the countryside? もしかして地方出身なの? I used to live in Kyoto when I was in college. 大学時代は京都に住んでいたよ。 Then, I guess you have some friends there. 京都に友達がいるんじゃない? Actually, no. Because we are all from other cities. 実は、いないんだよ。うちらみんな地方出身だから。
身辺整理(しんぺんせいり)とは、人間関係や仕事関係の事務や書類、自己の所有物を処分するなどして整理する行為。特に自らが犯した過失等に対して責任をとる形で異動を行う際の引継ぎ等の整理を呼ぶことがある。 getting one's affairs in order ordering one's affairs 身辺整理 I'm retiring, so I think, "it's time to get my affairs in order." 退職するので、「そろそろ身辺整理をしようかな」と思う。 (例文) First we need to get your affairs in order. まずは 身辺整理をしてください。 Home... to get my affairs in order. 自宅へ、身辺整理のためです。 I have 36 hours to get my affairs in order. 36時間で身辺整理する。
self‐instruction 自学自習 (例文) She obliged herself to three hours of self-instruction every day. 彼女は毎日3時間の自学自習を自分に課した。 自習を英語で表現してみましょう。 • Self study • Free study • A free study period 自習時間は「study hall」または「study period」と言います。 The teacher was absent, so the class had a free study period today. 先生が不在だったので、今日の授業は自習になった。 私たちの学校は、科目によって授業時間が区切られています。先生が病気などで不在のときは、生徒それぞれが何を勉強するのかを決めます。これを a free study period(自習)と言います。
動詞は色々と使えます お腹がすいている状況を素朴に述べるなら、I’m hungry. のような言い方が基本といえますが、 get や go のような動詞を使っても表現できます。 • be hungry • get hungry • go hungry • feel hungry I feel hungry. 空腹を覚える I get hungry easily. 腹が空きやすいタチだ You look so hungry. だいぶお腹を空かせているようだね hungry の名詞形は hunger です。 I felt faint with hunger. あまりに空腹でめまいがした Hunger is the best sauce. 空腹は最高の調味料 I feel peckish. お腹が空いた。 アメリカ英語では、peckish は主に「怒りっぽい」「気むずかしい」という意味で用いられます。 You must have been famished, please eat as much as you want. ものすごくお腹が空いていたはずよ、好きなだけ食べてね。 famished は極度の空腹を表現する形容詞です。
The ears are ripe. 穂が実る。 There are ripe ears of rice all over the place. 一面に穂が実っているね。 (ことわざ) The boughs that bear most hang lowest. 実るほど頭を垂れる稲穂かなの英語 a slowly ripening rice plant 遅く実る稲 Corn fills The corn is filling. 穀物が物が実る Fruits grow ripe in autumn. 秋は果物が実る In autumn the golden heads of rice droop heavy. 秋には黄金の稲穂が米の実りに頭を垂れる。 In early September, the rice ripens, forming a golden carpet. 9月上旬には稲穂が実り、黄金のじゅうたんを敷き詰めたようだ。