プロフィール

英語系資格

主に大学で英語や英語を使用したビジネススキルなどを教えています。スペイン語教員として就業したこともあります。

海外渡航歴

自己紹介

はじめまして、ホルヘと申します。南米チリの出身(スペイン語ネイティブ)ですが、2011年から日本で英語教員として就業しています。
専門は英語教育で、チリの最高学術機関であるチリ大学大学院で修士号を取得。また、英国オックスフォード大学でExecutive Leadership Programmeを修了しました。現在、日本で英語講師として複数大学で教鞭を取っております。
15年以上合気道、居合道に嗜んでおり、各国生徒向けの日⇔西、日⇔英の通訳や、出版物の翻訳なども行ってきました。

0 68
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

a little further down the road 道を少し先に行ったところに 質問文の例文を英訳すると、以下の通りです。 A new cafe opened up a little further down the road. 道を少し先に行ったとこにカフェができたよ。 「open up」は「open」の強調形として使われ、特に新しい店やビジネスが開業することを指すカジュアルな口語表現です。「opened」としても、同様の意味を表します。 この文章での「down」は、位置や方向を示す前置詞として使われており、「~の先に」や「~の方に」を意味します。従い、「down the road」は「道の先に」という意味で、道に沿って少し進んだところにカフェがある、ということを表します。

続きを読む

0 65
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

The cafe offers a view down to the river. カフェからは川を見下ろすことができる。 直訳すると、「そのカフェは川を見下ろす景色を提供する」という意味です。従って、お客さんはそのカフェに行けば川を見下ろすビューを楽しむことができる、ということを表します。 その他の表現としては、以下のような言い方も可能です。 From the cafe, you can look down on the river. そのカフェから、川を見下ろすことができる。 The cafe has a view of the river. そのカフェからは川が見える。 You can enjoy the view of the river. そのカフェでは川の景色を楽しむことができる。

続きを読む

0 63
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

I am torn between my feelings. 本気の心変わりかわからない。 直訳すると、「私は自分の感情の間で揺れ動いている」という意味です。「Torn」は「Tear(引き裂く)」の過去分詞形ですが、「be動詞+torn between~」で「~の中でどれを選択していいか分からず、不安を感じている」という状態を表します。 この表現では、betweenの後ろを直接人物に置き換えて使用することも可能です。 例 I am torn between my partner and a person I have a crush on. 私は自分のパートナーと片思いをしている相手との間で揺れ動いている。

続きを読む

0 66
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

I have a crush on someone else. 浮ついた軽い恋心が沸き上がってしまった。 「crush」 は「恋」や「片思い」を指す言葉で、特に短期間で急に感じる恋心や憧れを表現する際に使われます。「Have a crush on 〇〇」は「〇〇が気になる」という慣用表現です。 「Like(好き)」という動詞もありますが、この単語は友人や同僚にも使われますし(ロマンチックな相手に対しても使われますが)、「crush」ほどの一時性はありません。 目的語として「someone else」としておりますが、お付き合いしている人ではなく「他の誰か」を強調するため、「else」を付け加えています。 質問文にある例文を訳すと、以下の通りです。 I have a crush on someone else although I am in a relationship. お付き合いしている人がいるにもかかわらず、ほかの誰かに恋心を抱いてしまっている。

続きを読む

0 62
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

The severity varies. 深刻度が異なる。 「Severity(深刻度)」は特に病気や障害の重症度や深刻さを表現する際に広く使われます。その後の動詞「vary」は「変わる、異なる」という意味で、派生形のVariation(バリエーション、変化、違い)は日本語でもよく使われていますね。 例文 The severity varies between families with intellectually disabled members and those with mentally disabled members. 知的障害者と精神障害者の家族では深刻度が異なる。 *「 intellectually disabled 」は知的障害、「mentally disabled」は精神障害を表します。文中のthoseはfamiliesを指しており、繰り返しを避けるために代名詞で受けたものです。

続きを読む