プロフィール
Jorge Ulloa
英語アドバイザー
チリ
役に立った数 :0
回答数 :200
質問数 :0
英語系資格
主に大学で英語や英語を使用したビジネススキルなどを教えています。スペイン語教員として就業したこともあります。
海外渡航歴
自己紹介
はじめまして、ホルヘと申します。南米チリの出身(スペイン語ネイティブ)ですが、2011年から日本で英語教員として就業しています。
専門は英語教育で、チリの最高学術機関であるチリ大学大学院で修士号を取得。また、英国オックスフォード大学でExecutive Leadership Programmeを修了しました。現在、日本で英語講師として複数大学で教鞭を取っております。
15年以上合気道、居合道に嗜んでおり、各国生徒向けの日⇔西、日⇔英の通訳や、出版物の翻訳なども行ってきました。
1. He is the cornerstone of our group. 彼はみんなの要だね。 直訳すると、「彼は私たちのグループの礎石だね」という意味となります。「Cornerstone」は何かの基盤、つまり最も重要な部分を指します。そこから転じて、組織やコミュニティなどの成功や安定を支える中心的な役割を果たすものや人を意味します。 上記の通り、「Cornerstone」は一般的に特定の組織やプロジェクトに使われるため、「Cornerstone for everyone」ではなく、「Cornerstone of our group」としました。 2. He is the backbone of our group. 他の言い方として、「Backbone(背骨)」も同様の意味で使用することができます。 同様に、特定の組織やプロジェクトに使用されます。
Take your personal belongings with you. 身の回り品は持って行ってください。 所持品は英語で「belongings」と表します。動詞「Belong to ~」は「~に所属する」という意味で、転じて「あなたに所属するもの」という意味です。これに、「個人的な」を意味する形容詞「Personal」を付け加え、「個人的な所有物」=「身の回り品」としました。 別の言い方として、「Personal items」や「Personal effects」とすることもできます。ただし、後者の「Personal effects」はニュアンスに若干の違いがありますので注意してください。Belongingsやitemsが一般的な個人の所有物全般を表すのに対し、effectsは具体的で重要な物品を表します。例えば、財布やジュエリー、鍵などです。従い、文脈の前後関係に基づいて使い分ける必要があります。
1. Blood type doesn't affect personality. 血液型は性格には関係ない。 直訳すると、「血液型は性格には影響しない」という意味となります。動詞「affect」は「影響を与える、変化を引き起こす」という意味です。 その他の言い方としては、慣用表現の「Have nothing to do with~(~とは関係がない)」を用い、以下のようにすることもできます。 2. Blood type has nothing to do with personality. 血液型は性格には関係がない。 もし、血液型は性格に何らかの関係がある と言いたい場合は、「Blood type has something to do with personality.」としてください。
1. Water is leaking from the ceiling. 天井から水が漏れている。 「漏れる」は動詞「leak」を用います。漏れていると現在も続いている状態を表すため、現在進行形を使用します。「修理する」は動詞「fix」用い、質問文の例を以下のように訳します。 Water is leaking from the ceiling, so please fix it. 天井から水が漏れているので直してください。 2. There is a water leakage on the ceiling. その他の言い方としては、「水漏れしている」という意味の表現を使うこともできます。これは、「A water leakage」として表せます。 例 There is a water leakage on the ceiling, so please fix it. 天井から水漏れしているので、直してください。
Why don't you get married then? だったらもう結婚したら? 直訳すると、「何故あなたは結婚しないのですか?」という意味となります。Why don’t you~?は良く使用される表現で、何故しないのか?の意から、転じて他人に何かをするように提案したり、勧めたりするときに使います。 「だったら」という日本語の表現は、英語の「then」に相当します。「Then」には複数の意味があり、良く使用されるのは「その時」という表現ですが、「その場合」という意味もあります。即ち、 何等かの状況に対して、意見を述べるときに使います。この質問文では、「彼とお互いに行き来する関係だというのならば」という意味を表します。 質問文の例を英訳すると、以下の通りです。 You often visit his house and so does he. Why don't you get married then? あなたは頻繁に彼の家を訪れているし、彼もあなたの家によく来ているよね。だったらもう結婚したら?