プロフィール

英語系資格

主に大学で英語や英語を使用したビジネススキルなどを教えています。スペイン語教員として就業したこともあります。

海外渡航歴

自己紹介

はじめまして、ホルヘと申します。南米チリの出身(スペイン語ネイティブ)ですが、2011年から日本で英語教員として就業しています。
専門は英語教育で、チリの最高学術機関であるチリ大学大学院で修士号を取得。また、英国オックスフォード大学でExecutive Leadership Programmeを修了しました。現在、日本で英語講師として複数大学で教鞭を取っております。
15年以上合気道、居合道に嗜んでおり、各国生徒向けの日⇔西、日⇔英の通訳や、出版物の翻訳なども行ってきました。

0 226
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

Half-witted. ぼんくら 「half-witted」は、「愚かな」「頭が鈍い」という意味で使われる表現です。この言葉は、誰かが知的に劣っていることを示しますが、侮辱的な意味を含むため、使用に注意が必要です。 その他にも、頭が鈍いという意味では、StupidやFoolishがあります。それぞれのニュアンスは以下の通りです。 Stupid: 非常に強い表現で、知能が低いことを指す場合に使われます。Half-wittedよりさらに強い表現ですので使用には十分な注意が必要です。 例: That was a stupid mistake. それはおろかなミスだった。 Foolish: 「stupid」や「half-witted」よりも柔らかい表現で、愚かな行動や判断を指します。必ずしも人物自体をを指すわけではありません。 例: It was foolish of him to ignore the warnings. その警告を無視するなんて、彼は愚かだった。

続きを読む

0 64
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

I'm starting to feel old. 年齢を感じるよ。 直訳すると、「私は老いを感じ始めている」という意味です。「Start to~」は「~し始める」という意味で、し始めているという現在進行形を取ります。「feel old」は「老いを感じる」という表現です。 日本語で「年齢を感じる」という表現は、「老い」を表しますが、英語に直訳して「feel my age」とすると、必ずしも老いではなくあくまで「年齢を感じる」というニュアンスとなります。 例 I turn 50 this year and I am finally feeling my age. 今年50になるのだが、ようやく自分の年齢を感じ始めた。 ※体力や気力が若い時分と比べると、年相応になってきたことを感じ始めたという意味です。

続きを読む

0 67
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

The key to success 成功する鍵 質問文を英訳すると、「Teamwork is the key to success.」となります。通常「key to~(~への鍵)」の~の後ろは名詞を取りますので、成功を意味するsuccessとしました。 他にも、「鍵」を別の単語に置き換えることでいろいろな表現が可能です。 例) Secret to success: 「成功の秘訣」 Teamwork is the secret to success. チームワークは成功の秘訣だ。 Gateway to success: 「成功への入り口」 Education can be a gateway to success. 教育は成功への入り口だ。

続きを読む

0 70
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

the hustle and bustle of daily life 日常の慌ただしさ。 「hustle and bustle」とは、日常の活動や騒音、混雑など、忙しく活気のある状況を指します。具体的には、都市の喧騒や人ごみ、忙しい日常生活の中での活動や忙しさを表現する際に使われます。従い、上記の例の他に、例えば「都市の喧騒」を「hustle and bustle of the city」などと表現することができます。 質問文の「日常の慌ただしさから解放されたい」を英訳すると、以下の通りです。 I want to be free from the hustle and bustle of daily life.

続きを読む

0 192
Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Chileチリ

tongue-tied しどろもどろになる。 直訳すると「舌を縛られた」という意味です。転じて、「言葉に詰まる」という意味の形容詞です。具体的には、言葉が上手く出てこない、言いたいことがうまく伝えられないという状態を指します。 例えば、「He became tongue-tied during the interview.」という文は、「インタビュー中に彼は言葉に詰まった。」という意味となります。 他にも以下のようにも表現することができます。 例 She stumbled over her words when trying to explain. 彼女は説明しようとしているときに、言葉につまった。 ※「to stumble over one's words」は、言葉につまる、言葉が出てこないという意味です。

続きを読む