プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

日々回答しております!

0 158
Shogo H

Shogo Hさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

The ticket sales site is down. チケット販売サイトがダウンしている。 まず、「チケット販売サイト」を Ticket sales site といいます。「チケット」はそのまま ticket 、「サイト」もそのまま site で伝えることができます。「販売」に関しても日本語で「セール」というように英語でも sale になります。ただしこの場合は「販売のサイト」といったように形容詞として使われるため、 sales というように最後に s がつきます。また、サイトなどが「ダウンしている」を down で表現することができます。 他にも「チケット販売サイト」を Ticketing site と言うこともできます。 ticket は日本語にすると「発券する」という意味もあり、直訳すると「発券しているサイト」つまり「チケットを売っているサイト」という意味になります。 例 The ticketing site is down. チケット販売サイトがダウンしている。 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 109
Shogo H

Shogo Hさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

come untied smoothly シュルシュルとほどける 「シュルシュルと」という擬音語を直接英語に置き換えるのは少し難しいですが、そのニュアンスを smoothly で表現することができます。まさに「スムーズに」という意味ですが、それに so などを使って強調することでさらに伝えたいニュアンスに近くなります。 come untied は「ほどける」という意味になり、 come + 形容詞で「~になる」という言い方をすることができます。そして untied は untie を形容詞にしたもので、ほどけた状態を指します。 例 The ribbon came untied so smoothly. リボンがシュルシュルとほどけた。 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 99
Shogo H

Shogo Hさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Monotone 一本調子 Monotone の読み方は「モノトーン」で、 mono- が「単一の」や「一つの」といった意味合いがあり、他にも例えば monorail と言えばレールが一つなことから「モノレール」、といったように mono- のあとに何か別の単語と組み合わせることで「一つの何か」という英単語になります。 tone は「口調」や「音色」といった意味です。mono- と合わせて monotone 「単一な口調」=「一本調子」という風になります。 例 His speech was delivered in a monotone. 彼のスピーチは一本調子だった。 また、 monotone の形容詞として、 monotonous という言い方もあります。これも「単調な」といった意味合いがあります。 例 The lecture was monotonous and made me fall asleep. 講義は単調で寝落ちしてしまった。 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 83
Shogo H

Shogo Hさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

the sides a little bit short and the top a bit longer サイドを短めに、トップを長めに 「サイド」や「トップ」はそのまま英語で sides (※右と左の両サイドを指すため、複数形の s を最後に使用)と a top で伝えることができます。「長い」や「短い」も long や short とシンプルな英語で表現することができます。 例 Could I get short sides and a long top? サイドを短く、トップを長くできますか? また、単に「長い」や「短い」ではなく「長め」や「短め」という言い方をする場合は a little や a bit など「少し」という意味の英語を付け加えることでそのニュアンスを伝えることができます。その場合は少し語順を変えるとより自然な表現が可能です。 例 Could I get the sides a little bit short and the top a bit longer? サイドを短めに、トップを長めにできますか? この場合、 long を longer にしているのはサイドと比べて「長め」と言うためです。 a bit longer (than the sides) 「(サイドよりも)長め」という言い方をここではしています。 また、「長い」や「短い」の感覚は人によって変わってくるため、念のため写真などを見せるとより確実になります。 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 97
Shogo H

Shogo Hさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Play with the ends of one's hair. 毛先を遊ばせる。 まず、この場合の Play with は「~を遊ばせる」や「いじる」といった意味合いがあります。そして「毛先」ですが、これを the ends of one's hair で表現します。 the ends of で「~の最後」、 one's hair は「(誰々)の髪」、つまり髪の最後の部分=「毛先」という言い方になります。 one's のところは「私の」であれば my hair 、「あなたの」であれば your hair となります。 例 I usually play with the ends of my hair. 私は普段、毛先を遊ばせています。 2. Let the ends of one's hair move freely. 毛先を遊ばせる。 別の言い方として、 Let ~ move freely という方法があります。 Let は「~させる」、 move freely は「自由に動く」という意味ですので、 Let ~ move freely で「~を自由に動かす」となります。これは毛先を自由に動かして自然なヘアスタイルをさせる、といったニュアンスです。そして今回も先ほど同様、「毛先」を the ends of one's hair で表現します。 例 Try and let the ends of your hair move freely. 毛先を遊ばせてみてください。 参考になれば幸いです。

続きを読む