プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

日々回答しております!

0 132
eriko810

eriko810さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Everyone has different interpretations. みんな違う解釈をするよ。(受け止め方は人それぞれですからね。) みんな〜だ、と言いたいときはevryoneを使いますが、単数形であることに注意してください。 everyone haveではなくeveryone hasになります。 一方、目的語は、different interpretationsと複数形になります。 interpretationは「解釈」です。 interpretationの代わりに、 views(意見、見識、考え、物の見方、見解、見通し) opinions(意見) perspectives(見方、態度、視点) などを使っても良いですね。

続きを読む

0 97
eriko810

eriko810さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I enjoy her/his provocative statements. 過激な発言が面白いと思う。 provokeは ①〔~を〕引き起こす、招く、起こさせる、誘発する ②〔人を〕怒らせる、立腹させる、じらす ③〔人を〕挑発する、刺激する◆【語源】pro(前へ)+ voke(呼び出す)=感情を前に出す などの意味がある動詞です。 形容詞になるとprovocativeになり、挑発的な、刺激的な、などの意味になります。 2. I enjoy her/his controversial remarks. 物議を醸す発言が面白いと思う。 controversyは「論争、議論」などを意味する名詞です。 形容詞になるとControversialになり、「物議を醸す」という意味になります。 remarkは「発言」です。

続きを読む

0 143
eriko810

eriko810さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I missed the train by a second. 一足遅かった。(電車に1秒間に合わなかった。) 乗り物を逃す、はmissの動詞を使います。 I missed the trainで「電車を逃す」です。 1秒間に合わなかった!と言いたい場合は前置詞byを使います。 文字通り1秒かどうかは置いておいて、本当にギリギリだった!という気持ちを表現したい場合はぴったりですね。 2. I was just a bit too late for the train. 一足遅かった。(ほんの少しだけ遅すぎた。) just a bitで「ほんの少しだけ」 too lateは「遅すぎた」の意味ですね。 「電車に遅すぎた」の場合は前置詞forを使います。

続きを読む

0 108
eriko810

eriko810さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. can't make ends meet 家計が成り立たない。 make ends meetは非常によく使う表現ですので、ぜひ覚えてみてください! 「収支が合わない」という意味です。 この場合のmeetは人と人が会う、という意味ではなく、合わせる、といった意味合いです。 endsが複数形になっていますが、これは収入と支出のことを表しています。 収入と支出が釣り合う、つまりやりくりできる、というイメージですね。 例 If something doesn't change, we can't make ends meet. このままでは家計が成り立たない。 2. struggling financially. 経済的に苦しんでいる。 struggleは「苦労する、闘う」といった意味の動詞です。 financiallyは「経済的に」の副詞ですね。 この場合はeconomicallyと言っても問題ありません。 例 We're struggling financially. 私たちは経済的に苦しい。

続きを読む

0 90
eriko810

eriko810さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. take legal action 法的措置をとる。 take actionで「行動を起こす」という表現です。 legalは「法的な」という形容詞なので、take legal actionで「法的な行動をとる」=「法的措置をとる」と表現できます。 例:I will take a legal action. 法的措置をとるつもりです。 2. pursue legal measures 法的措置を追求する。 pursue(追求する)とmeasures(方法)を使って表現することもできます。 1が実際に行動を起こすことを明示しているのに対し、こちらはあくまで方法を探る、追求する、と言った意味合いが強いです。 例:I will pursue legal measures. 法的措置を追求します。 3. file a lawsuit 訴訟を起こす。 こちらは直接的に「訴訟する」を意味する表現です。 この場合のfileは名詞ではなく、「〔苦情・請求・要求・訴えなどを〕申し立てる、正式に提起する、提訴する」を意味する他動詞です。 suitは洋服の「スーツ」と同じ綴りですが、「訴訟」という意味もあります。 例:I will file a lawsuit. 訴訟を起こします。

続きを読む