プロフィール
somastar0705
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :2
回答数 :447
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!私の名前はsomastar0705です。アメリカでの留学経験があり、現在は日本に住んでいます。留学中にはTESOL(教育英語と第二言語学の資格)を取得し、英語教育への情熱をさらに深めることができました。
英語力を維持・向上させるためには、日々の習慣が重要です。私は毎日英語のポッドキャストを聞いたり、英語の書籍を読んだりすることで、リスニングとリーディングのスキルを鍛えています。また、毎週英語でブログを書くことで、ライティング能力の維持にも努めています。
私の英語学習法の一つは、「英語で考える」ことです。日常生活の中で英語を使うことで、実践的な表現力と会話力が自然と身につきます。また、英語を使った趣味(例えば英語の映画鑑賞や料理チャンネルのフォローなど)を持つことで、学習をより楽しいものにしています。
皆さんの英語学習のサポートをさせていただきます!
上記が「運と時期が最悪です」という表現です。 会社のチーム内の出来事のようなので、一人称は we が適切です。 have bad luck も have bad timing も「運/時期が悪い」という言い回しです。 worst は bad(悪い)の最上級で「最悪」です。 have the worst luck も have the worst timing も have the worst が共通しているので have the worst luck and timing と、まとめて表現できて、シンプルに伝わりやすくなって便利です。 out of luck/timing という表現も「運/時期が悪い」という意味になるので、以下のような言い方も出来ます。 例)It's totally out of luck and timing. 完全に運と時期が悪いです。
上記が「今に見ていてください。きっと成功しますから!」という表現です。 just you wait は直訳すると「待っていて、ただ」という感じで、少し不自然に見えますが「今に見てろよ!」というときによく使われる言い回しです。文脈によっては「覚えてろよ!」という意味にもなることがあるので注意しましょう。 surely は「確信的に」という意味で、「きっと」を強調したいときに使います。 make it は「やりとげる、成功する」という時によく使われる、汎用性の高い表現です。 succeed は「成功する」を辞書で引いたときにすぐに出てくる動詞で、この場合も以下のように使えます。 例)Just you wait, I'm sure that I will succeed. 今に見ていてください。成功することを確信しています。
上記が「その文句は筋違いでしょう!」という表現です。 complaint は「不平や文句を言う」という動詞 complain の名詞形です。 claim は「主張する」という意味で、日本語で言う「クレーム」という意味は含まないので注意しましょう。 make sense は「意味を成す/理にかなう」という非常によく使われる表現で、否定形にすれば「筋違い」という意味になります。 reasonable は日本語だと「リーズナブル(値段が安い)」という使われ方をしますが、本来は「適正な、理にかなっている」という意味なので、これを否定形にした unreasonable 「筋違いの」という形容詞を使うこともできます。 例)It's unreasonable complaint. それは理不尽な苦情です。
上記が「明日の午後なら時間取れます」という表現です。 take time は「時間を取る」という場合に最も一般的で使い勝手のいい表現です。 本文の状況は以下のようになります。 例) A:Could you spare me the time now? 今お時間取れますか? B:I can take time tomorrow afternoon. 明日の午後なら時間取れます。 ビジネスシーンでの状況のようなので相手方の質問には丁寧な表現を用いました。 Could you~? は「~出来ますか?」という中でもとても丁寧です。 spare time は「時間を割く」という意味で「相手の時間を分けてもらう」という、気遣いを感じさせるニュアンスがあります。
上記が「謝ったら済むと思うの?」という表現です。 直訳すると「謝って済む問題ではない」ということになります。 sorry には「謝罪」という名詞の意味は存在しないので、文法的には少しおかしいのですが、口をついて出てくる口語表現です。 cut it は「うまくやり遂げる」という熟語です。 本文の状況は以下のようになります。 例)You messed up my life, sorry does not cut it! あなたが私の人生をめちゃくちゃにしたのよ、謝っても済まないわ! 少し意訳的に言い換えると、以下のような表現も分かりやすいです。 例)I will never forgive you. 絶対に許さない。 will に「この先もずっと」という意志の強調が表れています。