プロフィール

英語系資格

TOEIC 940点

海外渡航歴

アメリカ在住歴12年

自己紹介

こんにちは、私の名前はmamemiiです。アメリカでの留学経験を持ち、現在は日本に住んでいます。この経験から、言語だけでなく、異文化理解の大切さを学びました。また、日本にて英語講師を8年以上経験し、0歳から中学生に英語を教えてきました。現在は、より多くの英語学習者の方たちのお役に立てるよう、英語教育にさらに情熱を注いでいます。

英語のスキルを維持・向上させるために、毎日英語に触れることを意識しています。趣味の一つでもある洋楽はリスニング力とスピーキング力に役立っています。また、定期的に英語でジャーナルを書くことで、英語脳を使いながら自分の考えを整理できるだけでなく、ライティング力の維持にも結びついています。

アメリカに住むネイティブの家族や友達と頻繁に話しているので、実践的な会話の機会を確保ができています。日本にいながら英語力を維持することは難しいですが、英語を生活の一部にすることで、アメリカ生活で獲得した英語脳をキープできています。

英語の学習は単なる言語習得以上のものです。mamemiiとして、英語学習者の皆さんの成長をサポートし、英語を通じた新しい世界への扉を開くお手伝いをさせていただきます。一緒に英語学習の旅を楽しんでいきましょう!

0 8
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. sleep training 眠トレ 「眠トレ」とは別名「ねんねトレーニング」と呼ばれます。 「眠トレ」とは、赤ちゃんが自分で眠りにつけるようになるためにするトレーニングのことを指します。 そこで、「眠トレ」は、「sleep training」と英語では言います。 「眠り」--- sleep 「トレーニング」--- training 例文 How do you sleep training your baby? どうやって(あなたの赤ちゃんの)眠トレやっているの? 2. sleep training methods 眠トレメソッド 「sleep training」と同じように使われる英語表現に「sleep training methods」があります。 「method」とはカタカナの「メソッド」と似たニュアンスで使われますが、「方法・手法」という意味の英単語です。 例文 Which sleep training methods do you use for your baby? 赤ちゃんのために、どの眠トレメソッド使ってる? 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 52
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. snow-melting system 消雪パイプ 消雪パイプは除雪のために、水で雪を溶かすシステムです。 英語では、「snow-melting system」と呼ばれます。 水が出るパイプそのものではなく、全てのパーツを含めて「system」と呼びます。 ちなみに「melting」は「melt(溶ける)」という意味を持つ英単語が変換したものになります。 「snow-melting」で「雪を溶かす」=「消雪」となります。 2. snow removal system 除雪システム 除雪車などで、実際に雪を動かして除雪するシステムのことを「snow removal system」と呼ばれます。 ひと言に「除雪」と言っても除雪の方法によって英語では表現が変わるので併せてご紹介しました。 ちなみに「removal」は、「除去」という意味の英単語です。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 80
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

blind stitch まつり縫い 手芸の技法の一つ「まつり縫い」のことを英語では「blind stitch」と言います。 「まつり縫い」は、縫い目が表面にあまり出ないように縫う手縫いの技法です。 ここでの「blind」は「目をくらます」「惑わす」また「目が見えない」「目に見えない」などという意味を含む英単語です。 「stitch」は、カタカナでも「スティッチ」と呼ばれることもありますが、「ひと縫い」のことを意味しています。 例文 Can you show me how to sew a blind stitch? まつり縫いってどうやってやるの?(やり方見せて?) ※ちなみに、口頭で縫い方を教えるのは難しいので、ここではやり方を「見せて」と聞くことをおすすめします。 そこで使えるのが「show me」という英語表現です。 また、「sew」は「縫う」という英単語で、「sew a blind stitch」で、「まつり縫いをする(縫う)」という表現になります。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 52
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. benefit of the public 公益性 「公益」は「公共の利益」「一般の利益」のことで、「私益」と反対の意味で使われる言葉です。 そこで、「公益性」は、英語で、「benefit of the public」と訳すことができます。 「benefit」 --- 利益になるもの、恩恵になるもの、 「public」 --- 公の、公共の、一般の 例文 Constructing dam can generate some benefit of the public. ダム建設は公益性があります。 「constructing dam」 --- ダムの建設 「generate」 --- 生み出す、引き起こす 2. public benefit 公益 「benefit of public」は短く、「public benefit」と言い換えることもできます。 例文 I think that dam construction can generate some public benefits. 私はダム建設は公益性があると思います。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 18
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. be fed up with 倦むだ(もう耐えられない) まずは、「倦む」の意味を再確認すると英語訳しやすくなるのでおすすめです。 「倦む」とは、「あきる」や「同じ状態が続いて嫌になる」という意味の言葉です。 そこで、「もう耐えられない」というニュアンスで使われる「be fed up」をご紹介します。 ちなみに「fed」は「feed」の過去分詞形です。 例文 I'm fed up with this customer. このお客様にはもう耐えられない。(倦むだ) 2. I'm over it. 倦むだ。(もうやってられない) 「倦む」の意味を踏まえてもう一つ使えるフレーズをご紹介します。 それが、「I'm over it.」です。 口語で使われるフレーズで、「もうやってられない」「嫌気がさした」「もう飽きた」などの意味を含みます。 例文 That customer always brings some problem. And I'm over it now. あのお客さんいつも同じ問題引き起こすよね。もう嫌気がさした。(倦むだ) 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む