プロフィール
mamemii
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
TOEIC 940点
海外渡航歴
アメリカ在住歴12年
自己紹介
こんにちは、私の名前はmamemiiです。アメリカでの留学経験を持ち、現在は日本に住んでいます。この経験から、言語だけでなく、異文化理解の大切さを学びました。また、日本にて英語講師を8年以上経験し、0歳から中学生に英語を教えてきました。現在は、より多くの英語学習者の方たちのお役に立てるよう、英語教育にさらに情熱を注いでいます。
英語のスキルを維持・向上させるために、毎日英語に触れることを意識しています。趣味の一つでもある洋楽はリスニング力とスピーキング力に役立っています。また、定期的に英語でジャーナルを書くことで、英語脳を使いながら自分の考えを整理できるだけでなく、ライティング力の維持にも結びついています。
アメリカに住むネイティブの家族や友達と頻繁に話しているので、実践的な会話の機会を確保ができています。日本にいながら英語力を維持することは難しいですが、英語を生活の一部にすることで、アメリカ生活で獲得した英語脳をキープできています。
英語の学習は単なる言語習得以上のものです。mamemiiとして、英語学習者の皆さんの成長をサポートし、英語を通じた新しい世界への扉を開くお手伝いをさせていただきます。一緒に英語学習の旅を楽しんでいきましょう!
1. That's not the problem. そんなことは問題じゃないだろ。 相手が問題点や話の核心から、外れてしまっているときに使いたいフレーズです。 「問題点はそこじゃない。」と相手に伝えることができます。 例文 That's not the problem. Are you listening? そんなことは問題じゃないだろ。聞いてたか? 2. You are missing the point. 話の論点から外れているよ。 「missing the point」で、「話のポイント(論点)が外れている」と訳すことができます。 会話中に違う話をする相手に対して使いたいので、ここでは現在進行形で使いましょう。 例文 Excuse me? You are missing the point. ごめんけど、話の論点が外れてるよ。 参考にしていただけたら幸いです。
1. I don't accept it. 私はそれを受け入れない。 「accept」は「受け入れる」という意味の英単語です。 否定の「don't」を使うことによって、「don't accept(受け入れない)」と英語表現できます。 例文 That's your opinion, but I don't accept it. それはあなたの意見だけど、私は受け入れないよ。 2. That's not acceptable. そんなのはだめだよ。(受け入れられないよ) やや強いニュアンスの表現になります。 「絶対だめでしょ」という意見を持っているときに、使いたい英語表現です。 「accept」と「able」が一緒になった英単語の「acceptable」は、「受け入れられる」と訳されます。 今回の場合は、「受け入れられない」ので、「not」を忘れずに使いましょう。 例文 You are quitting your job without any notice. That's not acceptable. なんの通知もなく仕事を辞めるなんて、そんなの受け入れられないよ。 3. I don't agree with you. 私はあなたには反対です。 意見に対して反対する場合に使えるのが、「I don't agree with 〜.」です。 「agree」は「同意する」「賛成する」という意味の英単語なので、「not agree」で「賛成しない=反対する」となります。 今回の場合は、相手の意見を受け入れることが出来ないので、「I don't agree with you.」も一緒にご紹介しました。 例文 You think we should live in the countryside. But, I don't agree with you. あなたは私たちは田舎で暮らした方が良いって思っているみたいだけど、私は反対よ。 参考にしていただけたら幸いです。
I really like them. 私、本当に好きなの。 「好き」は通常「like」と訳されることが多いです。 また、「really」は「本当に」という意味があり「like」を強調する役割をしています。 ちなみに、場合によっては「とってもとっても好き」な気持ちを表現するために、敢えて「love」を使うことも出来ます。 ここでも、「really」を「love」の前に付け加えることにより、「本当に」と大好きなことを強調することもできますよ。 例文 Oh my! Thank you. I really love them. あら!ありがとう。私、本当に大好きなの。 参考にしていただけたら幸いです。
1. Please save my seat. 私の席を確保しておいてください。 「save my seat」は「席を確保する」という意味です。 座席でなく、地べたに座る場合などには、「save my spot」と言っても良いでしょう。 「my spot」で、「私の場所」と訳すことができます。 また、「Please」の代わりに「Can you〜?」を使っても、相手にお願いすることが出来ますよ。 例文 I can't make it on time. Can you save my spot? 時間に間に合わないんだ。私の場所(席)確保しておいてくれる? 2. Please secure my spot. 私の場所を確保しておいて下さい。 「確保する」という意味の英単語は、「save」の他にも「secure」があります。 「save」の代わりに「secure」を使っても意味が伝わるので良かったら使ってみてください。 例文 Please secure my spot. 私の場所を確保しておいてください。 Can you secure my seat? 私の席を確保しておいてくれる? 参考にしていただけたら幸いです。
1. Shall we try again? もう一回やってみましょうか? 「Shall we〜?」は、「(一緒に)〜しましょうか?」という意味の英語表現です。 こちらは、「積み木を一緒に積み上げて遊んでいた場合」や、「子どもが積み木で遊んでいるところを見守っていた場合」などに使えるフレーズです。 時間を共有しているので、「Shall we〜?」を使って「(一緒に)もう一回やってみましょうよ!」というニュアンスになります。 また、「try again」は、「もう一度試みる」という意味があり、要約して「もう一度やってみる」というニュアンスの英熟語です。 例文 Nice try! Shall we try again? 惜しい!もう一度やってみましょうか? 2. Do you wanna try again? もう一度やってみたい? 「wanna」は、「want to」の短縮形で、口語として頻繁に使われる表現の一つです。 「一緒に」という要素はなく、「あなたはもう一度やりたいですか?」と本人の意思を聞いているイメージです。 例文 Do you wanna try again? I think you can do it. もう一度やってみたい?私はあなたなら出来ると思うよ。 参考にしていただけたら幸いです。