プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 88
Takemikan

Takemikanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

( I ) hate being told what to do 「こうしなさい」と言われるのが嫌い My daughter hates being told what to do. 私の娘は『こうしなさい』と言われるのが嫌いなの。 「『こうしなさい』と言われるのが嫌い」を直訳するよりニュアンスが伝わるような訳の方が適しています。この場合、hate being told what to do は「何をするのか言われるのが嫌い」と直訳ではなりますが、「『こうしなさい』と言われるのが嫌い」とは同じ意味になります。「何をするか言われる」が being told what to do となり、「嫌い」は hate になります。 主語は英語で必要となるので()の部分は適した主語を使えば大丈夫です。

続きを読む

0 105
Takemikan

Takemikanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

time to sleep (そろそろ)寝る時間 Alright, time to sleep now, kiddos! じゃあそろそろ寝る時間だよ、子供たち! ややくだけた感じの訳にしました。少なくとも英語圏だと子供たち相手ではですますよりもう少しくだけた感じのフレーズを使います。 直訳するのが困難となるのは「そろそろ」となります。英語ではこのような回りくどい言い方は少ないです。time to sleep はそのまま「寝る時間」なので直接的な言い方になります。now は「現在」か「今」と言う訳になりますが、この場合は「寝る時間」が「今」という風に強調する役目を担っています。 alright は「じゃあ」の様な意味のスラングです。 kiddos も同じくスラングで「子供たち」の訳になります。正式には kids になります。

続きを読む

0 87
Takemikan

Takemikanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

you really don't (do not) hold back 君は一切遠慮しないんだな You really don't hold back, do you? 君はマジで一切遠慮しないんだな? この訳が当てはまります。「遠慮しない」は hold back「遠慮」を not で否定する事により「遠慮しない」となります。really は本来「本当に」の意味を持ちますが、「一切」の様な強調をする単語の訳にも使いまわせます。 do you は再度確認する事で前文を強調する事につながります。日本語だと同じ文章に訳せるのですが、混乱する人はいるので「マジで」を足して強調したようにしています。「マジで」は抜いても大丈夫です。 注意点として、英語なら主語が必要なので you「君」を足しておいています。 do not は英語で don't に省略できます、特に日常会話では常に省略されています。

続きを読む

0 55
Takemikan

Takemikanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. [you're (you are)] really in a tight spot 本当に窮地に陥っている Looks like you're really in a tight spot. どうやら本当に窮地に陥ってる様に見えるね。 「窮地に陥る」の意味合いを持つ英語の諺です。tight spot は「窮屈な場所」という訳になり、「抜け出せないような窮屈な場所」に陥ってしまったというニュアンスです。 really「本当」は本来この諺に含まれませんので、注意してください。使う事で強調する事が出来るのは日本語と似ていますが。 you are は you're と英語では省略されることがあります、特に日常会話ではおおいです。 []の部分は別の名詞と動詞にすり替えて主語を変える事が可能です。下記の回答で例があります。 2. you're (you are) in a sticky situation 困った状況 That man walked into a sticky situation. あの男は困った状況に出くわした。 sticky situation とは sticky「べとべと」と situation 「状況」を合わせた単語であります。ハエ取り紙を想像してい頂けるとそのニュアンスそのものです。 この例文では主語を日本語特有の主語の無い場合で訳した「あなた」ではなく、that man 「あの男」になっています。誰々が「困った状況だ」ではなく、動詞を walked into「出くわした」にも代えています。 3. you're (you are) in hot water 危ない状況 Looks like you're in hot water. どうやら危ない状況だね。 hot water は「熱湯」です。語源は「熱湯」をこぼしてしまったりしたら危ない状況だから比喩として流用したフレーズですね。

続きを読む

0 66
Takemikan

Takemikanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. crawling on the ceiling 天井を這う There is a huge spider crawling on the ceiling. デカい蜘蛛が天井を這っている。 「這う」とは匍匐で動く、或いは地面や床に身をするように進む事ですね。蛇やナメクジと違い、蜘蛛の様に足があるなら crawling が適しています。crawling は日本語よりも足があるものに使われる傾向が強いです。 「天井」は副詞句の on the ceiling で「天井に」と訳されます。 2. creeping on the ceiling 天井から忍び寄る The spider is creeping on the ceiling. 蜘蛛が天井から忍び寄る。 crawling だとあまり感情が込められた単語ではないので、蜘蛛が嫌いな方は creeping の様な嫌悪感を示す単語も視野に入れて大丈夫です。creeping「忍び寄る」の語源は creepy「気味の悪い」でもあります。得体のしれない、或いは気味の悪いものが這うようによって来るニュアンスを込められます。

続きを読む