プロフィール
Takemikan
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :1
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
1. More energy! もっと元気よく! I need more energy! もっと元気よくを所望します! 無難な直訳です。英語圏だと控えめな表現より体育会系で熱血漢な表現がおおいので、ビックリマークも含めて割とこういう表現は使われます。そのままで使うより、主語を交えた表現が自然です。 2. Louder! もっと大きく! 「元気よく」とは違い、ただ単にもっと大きく声を出してほしい時に使う表現です。英語圏で日本と同じように大きすぎる声はうるさいとの認識もありますし、また元気よく声を出すという認識も似ています。幼稚園や小学校で先生が Louder! と言うのはよくある話です。 3. Speak up! 声を上げろ! Louder! に似ていますが、ちょっとネガティブな雰囲気があります。先生が声の小さい生徒に対してもっと大きく声を出せと怒るような言い回しです。
1. What goes around comes around. 自業自得 直訳だと If you take from others, the same will happen to you. になりますが、英語で自然に表現するならうってつけの諺があります。What goes around comes around. は仏教の業に似たアイデアであり、「いつか行いが追い付く」という意味合いがあります。 2. You reap what you sow. 自分で蒔いた種は自分で刈り取る 上記と似た意味合いを持つ諺です。仏教の業に似た意味合いとは違い、農業で植えた物はじぶんで刈る事に基づいた諺です。「過去の行いが自分の身に起こる事をもたらす」と言う諺です。
millimeters ミリメートル We have already developed GPSs that can measure in millimeters. 既にミリ単位で計測できるGPSが開発されている。 ミリ単位だと日本語では文章に使って違和感はありませんが、英語では接頭語になってしまう「ミリ単位」はそのまま使うと不自然になってしまいます。例文でわざわざ「ミリ単位」ではなく「ミリメートル」となる millimeter を使っているのはその不自然さを消すためです。英語ではミリ単位という大まかな単語より文章に似合った測定単位を使ってしまいます。GPSの場合は距離の単位となるので、millimeter を使っています。
1. befitting 似合う Can you make a bouquet for about 3000 yen befitting the occasion? 3000円くらいでイベントに似合った花束を作ってもらえますか? 英語では「見繕う」の持つ「相手にあわせて選ぶ」と言う意味合いがある単語がありません。「何々に似合った」の意味合いを持つ befitting を使いまわす事で「見繕う」に近い意味合いを持たせる事が可能です。ただ、「私に似合う」と言えばナルシストに聞こえてしまいますね。 2. at your discretion あなたの裁量で Can you make a bouquet for about 3000 yen at your discretion? あなたの裁量に任せて3000円くらいの花束を作って貰えますか? 商売する時、客として「自分にあった」と言いまわすより商売人の「裁量に任せる」と言いまわす事が多いです。「見繕う」の意味を捉えた文章よりは「裁量に任せる」と言い換えた方が英語ではより自然です。
No pedestrians allowed 歩行者進入禁止 直訳するならば No pedestrians allowed になりますが、No pedestrians でも事足ります。allowed は「許可されている」の意味合いを持ちますが、no pedestrians で「歩行者ダメ」でも十分伝わります。寧ろ英語圏ではでかでかと黄色いサインでそう書かれていますし。No Pedestrians と No PEDESTRIANS のどちらが良いか、に関してはグラフィックデザイナーのさじ加減になります。大文字にすることでより強調する事になります。ネット上だと全て大文字する事は叫んでいると同義になるので、強調するならば NO PEDESTRIANS で全て大文字にしてしまうのもありです。