プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 76
natsu

natsuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I couldn't find it anywhere, but it was at the bottom of my backpack. どこを探してもなかったのに、リュックの底にあったよ。 「 at the bottom of~」で「~の底に」という意味です。「at the bottom of the ocean.(海の底)」「at the bottom of his heart(彼の心の奥底で)」などの形で使われます。物理的な場所だけでなく、感情や抽象的な概念においても使われる表現です。 I found my cell phone at the bottom of my backpack. リュックの底に携帯があった。 「find」は「見つける」という意味の動詞です。探していたものが見つかったときなどに「I found it! (あった!)」と表現することもできます。

続きを読む

0 136
natsu

natsuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

University is just a stepping stone to enter society. 大学は社会に出るための通過点に過ぎません。 「stepping stone」は「踏み石」という意味ですが、ここでは比喩的な表現で使われており、一般的には次の段階や目標に進むための手がかりや道しるべを意味します。 It is just a passing phase to make your dreams come true. 夢を実現するための通過点にすぎない。 「passing phase」は直訳すると「通り過ぎる段階」となり、一時的な状況や期間を表すフレーズです。 This is nothing but a simple checkpoint for me. これは私にとって単なる通過点に過ぎません。 「nothing but~」で「~だけ、~にすぎない」という意味になり、「checkpoint」が「通過点」という意味なので「単なる通過点にすぎない」という意味の表現になります。

続きを読む

0 82
natsu

natsuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

That's enough! You always tell the same story. もういい加減にして!君はいつも同じ話ばかりだ。 「That's enough.」は「もう十分!いい加減にして!」という意味の表現です。「enough」には「十分な」という意味があり、相手の発言などにうんざりしてやめさせたいときに使う表現です。 Come on! How many times have I told you? いい加減にして!何度言ったらわかるのよ 「Come on.」は通常「こっちにきて」と相手を呼ぶときに使う表現ですが、イライラしたときにも使うことができます。誰かの言動にイラっとしたときに、「いい加減にして!」「わかってよ!」という意味で使うことができます。

続きを読む

0 62
natsu

natsuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Rude people are everywhere, so don't be discouraged! 失礼な人はどこにでもいるから、気を落とさないで! 「rude」は「失礼な、無礼な」という意味の形容詞です。 「~is everywhere」で「~はどこにでもいる」という意味になります。 Anywhere you go, you'll find rude people. どこに行っても失礼な人はいるね。 「Anywhere you go」で「どこに行っても」という表現になります。「you'll find」で「見つかるでしょう」という意味です。失礼な人がどこにでも存在していることを表しています。

続きを読む

0 77
natsu

natsuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I don't mind being alone, so I often travel alone. 一人でいることが苦ではないので、よく一人旅をします。 「don't mind」には「気にしない、いやではない」という意味があり、「being alone」が「一人でいる」という意味なので、「一人でいるのが嫌ではない」という意味の文になります。 Being alone does not bother me. I rather like it. 一人は苦になりません。むしろ好きです。 「bother」には「悩ます、苦にする」という意味があります。「Being alone doesn't bother me.」を直訳すると「一人でいることは私を苦にさせない」となり「一人が苦ではない」という表現になります。

続きを読む