プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私はsakuramboxです。以前は海外で生活したこともあり、留学経験もありますが、現在は日本に戻って暮らしています。英語の資格もいくつか取得しており、それを活かしながら日常生活での英語の維持に努めています。

英語力を向上させ続けるために、私は定期的に英語の書籍を読んだり、英語のニュースを見ることを習慣にしています。また、オンラインの言語交換を利用して、ネイティブスピーカーと会話をすることも欠かしません。これにより、リスニングとスピーキングのスキルを同時に鍛えることができます。

さらに、週に一度は英語で日記を書くことで、書く力も鍛えています。これらの習慣を通じて、英語能力の衰えを防ぎつつ、常に向上させる努力をしています。英語学習は長期的なプロジェクトであり、日々の小さな積み重ねが大切です。

0 77
sakurambox

sakuramboxさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. My favorite chocolate is out of stock. 私の好きなチョコレートは在庫切れだ。 my favorite chocolate: 私の好きなチョコレート out of stock: 在庫切れ 「out of」で何かを切らしている状態を表現しますので、「stock=在庫」の単語がなくても伝わります。 例文) They are out of my favorite chocolate. 私の好きなチョコレートが品切れだ。 2. My favorite chocolate is sold out. 私の好きなチョコレートが売り切れだ。 sold out= 売り切れ 店頭に品物が並んでいないことを伝える時には「sold out=売り切れ」を使ってこのような表現もできます。

続きを読む

0 78
sakurambox

sakuramboxさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. This package is rather heavy. この荷物、結構重いな。 package: 荷物 rather: かなり、結構 heavy: 重い 「rather」を使ってその直後に来る単語を強調することができます。 例) It' s rather old. 結構古い。 It's rather expensive. 結構高い。 2. This package is pretty heavy. この荷物はとても重い。 「rather」を「pretty」に変えても同じように表現できます。 ここでの「pretty」は「可愛い」と言う意味ではなく、「結構な、とても、かなり」といった意味で、「very=とても」の代わりに使える便利な単語です。

続きを読む

0 100
sakurambox

sakuramboxさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I want to take a lesson at least twice a week. 少なくとも週に2回はレッスンを受けたい。 I want to: 私は〜したい take a lesson: そのレッスンを受ける at least: 少なくとも twice a week:週に2回 頻度を表す時には「回数」を先に言ってからその後に「期間(範囲)」を続けます。 例) once a week 1週間に一度 three times a month 1ヶ月間に三度 six times a year. 1年間に6回 また、似たような表現で、「週に2回」の代わりに「週に2レッスン」と言うこともできます。 I want to take at least two lessons a week. 私は少なくとも週に2レッスン受けたい。

続きを読む

0 74
sakurambox

sakuramboxさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I forgot to bring my ID. 身分証明書を忘れてきちゃった。 こちらは直訳すると「身分証を持ってくるのを忘れちゃった」となります。 forgot to~ = 〜するのを忘れた bring= 持ってくる my ID= 私の身分証明書(「ID」は「Identification=身分証明書、本人確認」の略語です。) 2. I left my ID at home. 身分証明書を家に置いてきてしまった。 left= 置き忘れた、置きっぱなしにした 持ってこようと思ってちゃんと用意していたのにも関わらず、家に置いてきてしまった時などは1の表現よりもこちらの表現の方がよりしっくりくるかと思います。

続きを読む

0 86
sakurambox

sakuramboxさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. They have a mountain of homework. 大量の宿題がある。 例) A: Poor kids. 子供達可哀想に。 B: What's the matter? どうしたの? A: They seem to have a mountain of homework. 大量の宿題があるみたい。 a mountain of: 大量の homework: 宿題 seem to have: あるみたい 「mountain」は「Mount Fuji=富士山」などで聞かれたこともあるかと思いますが、「山」という意味ですので、「a mountain of」は日本語の「山ほど、大量」のように訳せます。 2. They seem to have a ton of homework. 彼らには大量の宿題があるみたい。 a ton of = 1トンの、大量の こちらの文では「1トン」を使っていますが、ぴったり「1トンある」という意味ではなく、「大量にある」という意味で伝わります。

続きを読む