プロフィール
yossiyyy
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :1
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、yossiyyyです。以前は海外に住んでおり、留学の経験もあります。現在は日本に戻っていますが、海外での経験は私の英語力に大きな影響を与えました。
英語の資格を持っており、それが私の言語能力の証明となっています。しかし、重要なのは、常に英語力を維持し、向上させることです。そのために、私は日常生活で英語を積極的に使用しています。
英語力をキープするためには、毎日少しでも英語に触れることが大切です。私は英語のニュースサイトを読んだり、英語のポッドキャストを聞いたりしています。また、英語の映画や書籍を楽しむことも、学習とリラクゼーションを兼ねた効果的な方法です。
私は、英語を学ぶ楽しさと、それによって得られるコミュニケーションの幅を広げる喜びを他の人々にも伝えたいと思っています。英語を使えるようになると、世界がぐっと近く感じられ、新しい視点で物事を考えられるようになります。
今後も、英語を楽しみながら学習を続け、その知識を共有していきたいと思います。
これらが「憂慮」を表す英単語です。 心配していたり、懸念していたりする様子を意味します。 例文 Our president is anxious about the current situation. 社長は現状を憂慮しています。 ※anxious about:~を憂慮している current situation:現状 Our president expressed concern about the current situation to the employees attending the meeting. 社長は、会議に出席している社員に対して、現状を憂慮していることを表明した。 ※attending the meeting:会議に出席している employee:社員 express:表明する、表現する The executives also fear the situation. 幹部たちも同様にこの状況を憂慮している。 ※also:~も同様に
これらが「逆用」の表現になります。 use は「使う、用いる」という意味で、reverse、contrary、opposite はいずれも「逆の、反対の」という意味です。 例文 She thought of how to reverse use of this situation. 彼女はこの状況を逆用する方法を思いついた。 ※thought of…thought はthink の過去形。think of で「〜を思いつく」 situation…状況 She made a contrary use of the cooking instruments and ended up creating a new dish. 彼女はその調理器具を逆用し、ついには目新しい料理を作り上げた。 ※ ended up…ついには〇〇になる、最後には〇〇になる instrument…器具
「客室」は英語でcabinと言います。 飛行機の客室ということを伝わりやすくする場合、airplane cabinと言います。 乗客用であることを強調する必要がある場合は、passenger cabinと言うと良いです。 キャビンアテンダントのキャビンはcabinから由来しています。 客室をアテンドする(attend: 世話をする)人という意味になります。 例文 There are often forgotten smartphones in the cabin. 客室にスマホの忘れ物がよくあります。 The flight attendant announced that the airplane cabin lights would be dimmed for take off. フライトアテンダントは、離陸に際し、客室の電気が暗くなるとアナウンスした。 ※dim:薄暗くする take off:離陸する
これらで「気安い仲」を表現できます。 term は複数形にすることで、人と人との関係性を表す単語になります。 on ○○ terms withは「○○な関係」という意味の重要な熟語です。 on good terms withも「~と気安い仲」という熟語として覚えておくと良いです。 例文 I’m on friendly terms with the childhood friend because we have known each other for decades. その幼馴染とは知り合って数十年になるので、気安い仲です。 ※we have known each other: 私たちは知り合いだ for decades: 数十年 He is on good terms with that person. 彼はあの人と気安い仲です。
これらが「論う」を意味します。 熟語になりますのでイディオムとして覚えておきましょう。 find: ~を探す fault: 欠点 直訳は「~の欠点を探す」になりますが、これが「論う」という意味になります。 pick: ~をつつく hole: 穴 こちらの直訳は「穴をつつく」になります。わざわざ穴を狙ってつつく様子から「論う」という意味になります。 例文 It’s easy to find fault with others, but harder to see our own mistakes. 他人を論うのは簡単だが、人々は自分の過ちに目を向けることは困難だ。 He is good at picking holes in someone’s action. 彼は誰かの行動のあら探しをする(論う)のが得意だ。