プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はtoramaru834です。カナダのバンクーバーで保育士をしています。

英語のスキルを維持し向上させるためには、日常生活での小さな習慣が大切です。私は毎日英語の記事を読んだり、英語で友人とチャットしたりすることで、言語能力を磨いています。また、英語の書籍を読んだり、英語のポッドキャストを聴いたりすることも、私にとって非常に有効な学習法です。

日本にいながらも、英語を使う機会を積極的に作り出すことで、皆さんも自分の英語力を高めることができます。英語学習の道のりは個人個人で異なりますが、私は皆さんがそれぞれの目標に向かって前進できるようにサポートしたいと思っています。一緒に楽しく、かつ効果的な英語学習を進めていきましょう!

0 698
toramaru834

toramaru834さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

下記の2つは、仕事で手伝って欲しい時に使う、丁寧にお願いするフレーズです。 1. Could you please help me with ~? 「Could you please」は、「Would you please」よりも丁寧な表現です。 何とか、をつけたい場合は「somehow」を文末にもってきます。 Could you please help me with signing this document somehow? 何とかこの書類に、ご署名をいただいてもよろしいでしょうか? 2. Would it be possible for you to lend a hand somehow? なんとかお手をお貸しいただけないでしょうか? 「lend」は、手を貸すです。

続きを読む

0 734
toramaru834

toramaru834さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. act as a bridgeの「act」は、役割をする、振る舞うです。 直訳すると、橋として振る舞う。つまり、橋渡しをする、という意味です。 I act as a bridge for my instructor and my friend. 私は、講師と友達の橋渡し(間を取り持つ役割)をしています。 「instructor」は、講師です。 2. help A to connect with Bの「connect」は、つながる、連絡を取るです。 直訳すると、AをBと連絡が取れるように手助けする、です。 My friend doesn't speak English. 私の友達は英語を話せません。 I help my friend to connect with my instructor. 私が友達と講師の仲を取り持っています。

続きを読む

0 795
toramaru834

toramaru834さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. 「My eyes keep going out of focus」の「out of focus」は焦点が合っていない、という意味です。 I will go to see an ophthalmologist as my eyes keep going out of focus. 目の焦点が合わないので、眼科に行こうと思います。 「ophthalmologist」は、眼科医です。 眼科医を「eye doctor」ということもできますが、コンタクトレンズやメガネの度を合わせたりする技術士も広い意味の「eye doctor」に含まれるので、区別するために眼科専門医は「ophthalmologist」を使います。 2. 「My eyes are not focusing」で、目の焦点が合わない、です。 「focus」は、焦点を合わせるという意味です。 My eyes are not focusing as I have blurred vision. 視界がぼやけて、目の焦点が合わない。 「blurred」は、ぼやけるで、「vision」は、視界です。

続きを読む

0 654
toramaru834

toramaru834さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. turn the tide:「turn」は変わるで、「tide」は、潮目です。 このイディオムはまさに、日本語の潮目が変わる、です。 Everyone thought my boyfriend's team was going to lose, but he turned the tide. みんなが私のボーイフレンドのチームが負けるだろうと思っていたが、彼が潮目を変えた。 2. change the course:直訳すると、向かおうとしていた方向を変える、です。 「course」は流れ、傾向です。 After our team captain got a goal, that changed the course of the game. 僕らのチームキャプテンがゴールを決めてから、試合の流れが変わった。

続きを読む

0 859
toramaru834

toramaru834さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「下駄を履かせる」のままの表現は英語にないので、物の値段を高く言ったり、物事を実際より良く見せることの表現を紹介しますね。 1. 「jack up」で、ある物の値段を突然、大幅に上げることを表します。 元々は、車の下で作業をするために、機具のジャッキ「jack」を使って、車を地面から持ち上げることから来ています。 Some local restaurants jacked up their prices for the busy summer tourist season. 忙しい夏の観光シーズンに向けて、いくつかの地元のレスランは、値段を吊り上げた。 「local」は地元の、という意味で、「tourist season」は観光シーズンです。 2. raised bottom:「raised」は上げられた、「bottom」は底で、上げ底という意味になります。 This bubble tea is not much in as this cup has a raised bottom. このカップは上げ底してあるので、バブルティーはあまり入っていない。

続きを読む