プロフィール
yuik
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!私の名前はyuikusachiです。現在はアルゼンチンに在住しており、異文化の中で英語教育に携わっています。この国際的な背景は、私の英語指導へのアプローチに新たな視角をもたらしています。
私の英語の道のりは、ブラジルでの留学体験から始まりました。そこでの経験は、英語を非母国語環境で使用する重要性を深く教えてくれました。留学は、私にとって言語習得だけでなく、国際的な視点を磨く貴重な機会となりました。
英検に関しては、最高位の資格を取得しており、これは私の英語における豊かな理解と表現力の証です。また、IELTSではスコア7.0を獲得し、特に英語のアカデミックな分野での私の能力を示しています。
皆さんの英語学習に対して、私は実践的な助言とサポートを提供したいと思っています。文法から発音、リーディングやスピーキングに至るまで、私の国際経験と専門知識を活かし、皆さんの英語学習を全力で支援します。一緒に英語の世界を深く探求しましょう!
1. Do you want to go to the park or the beach? 公園に行きたいですか、それともビーチに行きたいですか? - A or B: AもしくはB 「or」は「もしくは」を表す単語です。 選択肢と選択肢の間に挿入して使用します。通常の口語では何度出てもおかしくないので、選択肢が2つ以上あっても「or」で繋げて問題ありません。 2. Study hard, otherwise, you might fail the exam. 一生懸命勉強しないと、さもないと試験に落ちるかもしれません。 - otherwise: さもないと、或いは 「otherwise」は「or」と少し意味合いが異なり、繋げられる選択肢は2つまでです。 「A, otherwise, B」とすると、「Aをしない場合はBになる」という意味になります。 Bはネガティブな結果を挿入して使用することが多いです。 少しでも参考になれば嬉しいです!
I want to face myself for now. 今は自分自身と向き合いたい。 - face: 向かい合う、立ち向かう (例) She faced her fears and jumped into the water. 彼女は恐怖に立ち向かい、水に飛び込んだ。 「face」には「顔」という名詞以外にも「立ち向かう」「向き合う」といった意味があります。 「Myself」は「自分自身」を表す単語で、「Face myself」で自分自身と向き合うという意味になります。 あなた自身は「face yourself」、 彼/彼女自身は「face himself/herself」、 彼ら自身は「face themselves」です。 また「for now」は「今は、今のところ」を表す英語表現です。 少しでも参考になれば嬉しいです!
「知らない人に話しかけられた」という日本語のまま英語にすると「I was spoken to by a stranger」となり ます。このような受け身の形にすることもできますが、英語表現では「A stranger spoke to me」(知らない人が話しかけてきた)とする方が自然です。 例文: A stranger spoke to me when I was walking on the street. 道を歩いていたら、見知らぬ人が話しかけてきた。 - speak to someone: 誰かに話しかける 「speak」は「話す」を意味する単語です。 「speak to」とすると、誰かに向かって話す=話しかけるという表現になります。 「to」のあとに話しかけた人を入れることで、「~に話しかける」と表すことができます。 少しでも参考になれば嬉しいです!
1. I would appreciate your advice to improve my English. 英語力向上のためにアドバイスをしていただけるとありがたいです。 - appreciate: 感謝する、理解する (例) We appreciate your support. 私たちはあなたの支援に感謝しています。 2. I would be grateful if you could give me advice on my English. 英語力向上のためにアドバイスをしていただけるとありがたいです。 - grateful: ありがたく思う、感謝している (例) We are grateful for the opportunity. 私たちはその機会に感謝しています。 「would」を使うことで、「~してくれたら嬉しい」と丁寧な言い回しになります。 少しでも参考になれば嬉しいです!
1. I'm still grieving. まだ悲しみが癒えていません。 - grieve: 深く悲しむ、悲嘆に暮れる (例) The whole community grieves the tragic accident. コミュニティ全体がその悲劇的な事故を悼んでいます。 2. I'm still mourning. まだ悲しみが癒えていません。 - mourn: 嘆く、悼む (例) We mourn the passing of a great artist. 私たちは偉大な芸術家の死を悼んでいます。 grieveとmournはほとんど同じ意味で、「離別や死に対する悲しみ」を表します。 少しでも参考になれば嬉しいです!