プロフィール
Britishfan
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :301
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はkojmoritaです。私はカナダでの留学経験を持ち、その期間中に得た英語能力と多文化理解は、私の人生観を大きく変えました。
私は英検1級の資格を保有しています。この資格は、英語の高度な理解と運用能力を示しており、留学中に磨いた言語スキルを補完しています。
特に、英語と日本文化についての関連は、私にとって非常に興味深い分野です。留学中、日本文化に興味を持つ多くの国際的な友人と出会いました。英語を使って日本の伝統、芸術、食文化について議論することで、私は自国の文化をより深く理解し、それを国際的な視点から共有することができました。これは、英語の力が文化間の架け橋になることを示しています。
私は、皆さんが英語を学び、日本文化を含む異文化との理解を深めるサポートをしたいと考えています。一緒に学び、英語を通じて日本と世界をつなげましょう!
1. I think we need to take a fresh approach to this. 発想の転換が必要だと思います。 「発想の転換が必要」と表現する場合、「~に対して新たな見方をする(アプローチをする)ことが必要」という意味合いで、「need to take a fresh approach to ~」という表現を使用することが出来るでしょう。「fresh」には「新たな、斬新な」という意味が、「approach」には「やり方、方法」という意味があります。 2. I think we need to think of this from a different angle. 発想の転換が必要だと思います。 「異なる視点から考えることが必要」という意味合いで、「need to think of ~ from a different angle」という表現を使用することも出来るでしょう。「angle」には「角度、視点」という意味があり、「perspective(見方、視点)」に置き換えることも可能です。
1. Thank you very much for your valuable advice/insight in my time of need. 相談にのってくださって、どうもありがとうございました。 「相談にのってくださって、どうもありがとうございました」と表現する場合、相談の結果、相手が貴重なアドバイスをくれていた場合には、「Thank you for your valuable advice/insight」とするのが自然でしょう。「valuable advice」は「貴重な助言」、「valuable insight」は「貴重な洞察、見識」という意味があります。また、「困っていた時に」という意味の「in my time of need」を最後に付けることも出来るでしょう。 2. Thank you very much for listening to me so patiently in my time of need. 相談にのってくださって、どうもありがとうございました。 相談の結果、特にアドバイスが出ず、聞いてもらっただけであれば、「Thank you for listening to me so patiently」と聞いてもらったことに対する感謝に焦点を当てます。「patiently」には、「忍耐強く」という意味があります。
1. How many years has it been since I ate this last time? 前回これを食べてから、何年ぶりかな? 「何年ぶりかな」と表現する場合、「(前回~してから)何年が経つだろう!」という意味の「How many years has it been since I (過去形動詞) last time)?」という言い方をすることが出来ます。「since」以下は、言わなくても明らかである場合には省略されます。 2. How long has it been since I ate this last time? 前回これを食べてから、何年ぶりかな? 「How many years」の部分は「How long」に変え、「How long has it been?」と表現してもほぼ同じ意味になります。
1. It’s been ages! How many years has it been? 久しぶりだね、何年ぶりだろう! 「何年ぶりだろう」と表現する場合、「(前回会ってから)何年が経つでしょう!」という意味の「How many years has it been (since we saw each other last time)?」という表現が自然です。「since we saw each other last time(前回会ってから)」は言わなくても明らかですので、通常省略されます。「久しぶりだね」は、「It’s been ages!」という表現がネイティブに頻繁に使用されています。 2. Long time no see! How long has it been? 久しぶりだね、何年ぶりだろう! 「How many years」の部分は「How long」に変え、「How long has it been?」と表現してもほぼ同じ意味になります。「久しぶりだね」は、「Long time no see!」という表現もよく使われるでしょう。
1. Finally, the reality of my studying abroad is starting to sink in. やっと留学に行くことの現実に実感が湧いてきました。 「実感が湧いてきた」と表現する場合、「(現実などが)身に染みる」という意味のある句動詞「sink in」を使用して、「The reality of ~ is starting to sink in(~の現実が身に染みてきた=実感が湧いてきた」と表現することが出来ます。 2. Finally, I’m beginning to realize that my studying abroad will really happen. やっと留学に行くことの現実に実感が湧いてきました。 「~を自覚する、実感する」という意味の動詞「realize」を使用して、「beginning to realize ~ will really happen(~が本当に起こることを実感し始める=実感が湧いてきた)」と表現することも出来るでしょう。