プロフィール
Daichi
英語アドバイザー
役に立った数 :3
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私はDaichiです。私はオーストラリアでの留学経験を持っており、この経験は私の英語能力だけでなく、異文化理解にも大きな影響を与えました。
私はTOEICの資格を保有しています。この資格は、職場や日常生活での英語のコミュニケーション能力が高いことを証明しており、留学中に磨いたスキルの一部です。
留学中にTOEICの準備をすることは、私の英語能力にとって非常に重要でした。実践的なリスニングとリーディングの練習は、日常の会話や学術的なコンテキストでの理解力を高めました。特に、多様なアクセントや表現に触れることで、聞き取り能力が格段に向上しました。また、模擬試験を通じて、時間管理と集中力を鍛えることができました。
私は、皆さんがTOEICの準備をする際のサポートをしたいと思っています。一緒に学び、高得点を目指しましょう!
「お手すきの時に」は、「時間のある時に」と言い換えられますので、”when you have a free time”と言い換えらえます。 「一部送ってもらえませんか?」は、”Can you send me 〜”や”Could you send me 〜”が使用できます。 “Could you 〜”の方が丁寧な表現になりますので、ビジネスシーンとしては、こちらを使用した方が良いでしょう。 送ってもらうものですが、質問者様は、会議内容の一部と記載されておりますので、例えば議事録を送って欲しいのであれば、「議事録」を表す”proceedings”と使用すると良いでしょう。 例文) Could you send me a part of proceedings when you have a free time? 「お手すきの時に、議事録の一部送っていただけますか」
「グルチャ(グループチャット)」は、そのまま英語でも”group chat”でOKです。 「グルチャしない?」の「〜しない?」は、”Why don’t we 〜?”と表現します。 “Why don’t we〜”は、話し手と相手が一緒に何かすることを提案する場合に使用します。 そのため、「5人でグルチャしない?」は、”Why don’t we have a group chat with group of five people ?”となります。 例文) Why don’t we have a group chat with group of five people ? 「5人でグルチャしない?」
“工事中”は、英語で言うと、”under construction”となりますが、こちらは道路上の掲示板や案内板で表示する際に使用される言葉になります。 他の表現としては、「進行中」という表現で、”ongoing”や”underway”という表現があります。 ”ongoing”と”underway”の違いとしては、”ongoing”は継続中でまだ起こっている事、”underway”は、開始され、進行中の何かを指します。 今回のシチュエーションですと、どちらの場合でも取れますので、どちらを使用しても良いでしょう。 例文) That road’s construction is ongoing since last week. 「その道路なら先週から工事中です」
「こうしましょう」は、「〜してみてはどうですか?」や、「〜してみませんか?」という様な、提案を表す表現を使用すると良いでしょう。 提案を表す表現としては、”How about 〜ing ?”や、”Why don’t we do 〜?”があります。 こちらの使い分けとしては、”How about 〜ing ?”の場合、相手に「~してははどう?」と提案する表現になり、 ”Why don’t we do 〜?”の場合は、話し手と相手が一緒に何かすることを提案する場合に使用します。 質問者様の場合、会議で話がまとまらないとの事ですが、どちらも当てはまるシチュエーションと捉えられますので、会議の状況に分けて使うと良いでしょう。 例文1) So, how about doing this? 「じゃあ、こうしましょう」 例文2) So, why don’t we do this? 「じゃあ、こうしましょう」
「すでに〜」を表す場合は、現在完了形の”have already 〜” を使用します。 「帰宅する」は、”come home”と表現しますが、 この場合、「すでに会社を出ています」と表現する方が良いので、”leave the office”と表現します。 上述の現在完了形と合わせて、”I’ve already left the office”とすることで、「すでに会社を出ています」と表現できます。 「申し訳ないのですが〜」は、”I’m afraid〜”と言います。 こちらはビジネスでもよく使用する表現です。 例文) I’m afraid I've already left the office today. 「申し訳ないのですが、本日はすでに帰宅しております」