プロフィール
kosei0511
英語アドバイザー
役に立った数 :1
回答数 :800
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はkosei0511です。私はイギリスでの留学経験を持っており、その期間は私の英語習得にとって非常に重要なものでした。
私はCPE(Cambridge English: Proficiency)の資格を保有しており、これは英語の高度な運用能力を示す資格です。この資格は、留学中に培った広範囲な語彙力と高度なコミュニケーションスキルの証です。
英語習得の近道については、留学中に実践的なアプローチを取りました。特に、ネイティブスピーカーとの日常的な会話、地元のイベントへの参加、英語でのレポート作成やプレゼンテーションは、リアルな環境での言語習得に非常に効果的でした。また、映画や音楽、文学作品を通じて、英語の文化的側面を理解することも重視しました。
私は、皆さんが英語を効率よく習得し、異文化を理解するサポートをしたいと思っています。一緒に学び、英語を楽しみながら習得しましょう!
I'll share the story of how I met my wife. 「どのようにして私が妻に出会ったかというお話しをしましょう」 「妻との馴れ初め」は「どのように妻と出会ったか」という日本語に置き換えて考えると英語にしやすいです。ここでは【how S+V】「どのようにしてS+Vしたか」の構造を用いています。 I'm going to talk about how my wife and I first met. 「私と妻がどうやって初めて出会ったか、お話ししましょう」 先ほどの例をこのように言い換えても自然です。【be going to talk about ...】とすると「(話そうと思っていたことを)話しましょう」といったニュアンスになります。 I'll discuss the beginnings of my relationship with my wife. 「私と妻との関係の始まりについてお話ししましょう」 【discuss】は【talk about】と同様に「~について話す」を表します。【discuss】にはaboutは尽きませんので注意してくださいね。【beginnings of my relationship with ...】で「~との関係の始まり」を表します。表現のバリエーションとして使ってみて下さいね。
Tidy up your clothes. They're left out. 「服を整理しなさい。出しっぱなしよ」 【tidy up】で「~を整理、整頓する」を表します。【be left out】で「(本来しまわれる場所の外に)出しっぱなしになっている」というニュアンスを表します。 Put away your clothes. They're all over the room. 「服を片付けなさい。部屋中にあるわよ」 【put away】で「~を片付ける、どかす」という意味を表します。【all over the ○○】で「~のあちこちにある」状態を表し、足の踏み場もないような状況を想起する表現です。 Organize your clothes lying around. 「あちこちに散らばっている服を整理しなさい」 【organize】は「組織する」といった意味のほかに、「整頓する、整理する」という意味もあります。【lying around】は「あちこちにある」という意味で、【clothes】「服」を後ろから説明している表現になります。
I've decided to set time limits on gaming. 「ゲームに時間制限を設定することに決めた」 【decide to V】は「~することを決める、決定する」を意味します。【time limits on ...】で「~に関する時間制限」を表しています。 We've agreed to set time restrictions for gaming. 「ゲームに関して、時間制限を設けることにした」 【agree to V】で「~することに同意する、~することにする」を意味します。【restriction】は【limit】と同様に、「制限」を表す語です。 We've decided to limit the time spent on gaming. 「ゲームに使う時間を制限することにした」 【limit】を動詞として用いる場合、「制限する」という意味で用いられます。ここでは【time】を後ろから修飾しています。【spent on gaming】で「ゲームに使われる、費やされる(時間)」を表しています。
She's accustomed to wearing suits. 「スーツを着慣れている」 【be accustomed to -ing】で「~することに慣れている」という意味を表す熟語になります。頻出の表現ですので、ぜひ使ってみてください♪ She's very familiar with wearing suits. 「スーツを着ることに慣れ親しんでいる」 【be familiar with ...】で「~することに親しむ、慣れる」あるいは「~することが身近にある」といった意味になります。 She looks quite comfortable in suits. 「スーツを着ることが苦でなさそうだ」 【look conmfortable in ...】で「~を着ていると快適そうに見える」という意味の表現になります。これを意訳的に日本語にすると、「~するのが苦でない」つまり「~するのに慣れている」といった意味を派生させて用いることができます。
You're really good at choosing outfits according to temperature changes. 「気温の変化に応じて服装を選ぶのが上手だね」 【be good at ...】は「~するのがうまい、上手だ」という意味の表現です。【outfits】は【clothes】と同様に「服装」を表します。【according to ...】は「~に応じて」を意味する表現です。【temperature changes】は「気温の変化、寒暖差」を意味します。 You're great at dressing according to the temperature shifts. 「気温の変化に応じたファッションが素晴らしいね」 【be great at ...】は「~するのがとても上手だ、素晴らしい」を表す表現です。【shift】も【change】と同様に、「変化」を表す名詞として用いられます。 You're so skilled at adapting your outfits to suit the temperature changes. 「気温の変化に合わせて服装を調節するのがうまいね」 【be skilled at ...】も【be good at ...】と同様に「~する技術に優れる、上手だ」を表します。【adapt】は「適応する、調節する」といった意味があります。