プロフィール
Mike
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :265
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はMikeです。私はアメリカでの留学経験を持っており、この経験は私の英語能力のみならず、異文化に対する理解と敬意を深める大切な機会でした。
私はTESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)の資格を保有しています。この資格は、英語を非母語話者に教えるための専門知識とスキルを持っていることを示し、私の言語教育への深い理解を形成しています。
英語が話せることの素晴らしさを最も感じたのは、留学中の日々の生活でした。異文化の中で英語を使い、様々な国籍の人々と意見を交わし、友情を築くことができました。英語が話せることで、国際的な視野を広げ、異なる文化や価値観を理解し、尊重することができるようになりました。また、英語を通じて情報を得ることで、世界の出来事についてより深く理解することができました。
私は、皆さんが英語を学び、英語が話せることの多くのメリットを享受するサポートをしたいと思っています。一緒に学び、英語を使って世界を広げましょう!
She has discovered the new star. 彼女は新たな星を発見した。 「見つけ出す」は、「discover」などで言い換えられます。「discover」は和訳する時に「発見する」と使われることが多く、「dis-」が否定を表し、「cover(覆う)」の反対の意味を示しています。 I picked out the very book. 私はまさにその本を見つけ出した。 「pick out」は、「見つけ出す」に相当する熟語です。動詞と前置詞がセットになったフレーズはネイティブがよく使うもので、「pick(取る)」に続く「out」には外に引き出すニュアンスがあります。よって、「取り出す」とも訳せます。
Here is the detour. 迂回路はこちらです。 「迂回路」は、英語で「detour」と言います。遠回りの道という意味で、動詞では「迂回する」や「遠回りする」と、名詞と同じ意味合いを表します。 「Here is ~.」は「こちらは~」「ここは~」という意味で、「This is ~.」と同じように使えます。以下に他の例文を載せておきます。 Here is our new room. ここが私たちの新しい部屋です。 Here is the birthplace of William Shakespeare. こちらがシェークスピアの生花です。 Here is the new photocopier. これが新しいコピー機です。
You've changed beyond recognition and you are so beautiful. 見違えるほど美しい。 「見違えるほど美しい」を英語にするならば、「have changed beyond recognition」で「見違えるほど変わった」と伝え、その後に「and you are so beautiful」を続けると確実です。「have changed beyond recognition」だけでは文脈によっては悪い意味や皮肉で使われるため、続けてはっきり美しいと述べています。 「beyond recognition」で「それと認識できないほど」といったニュアンスを表します。
She is a beautiful lady especially when she looks back. 彼女は見返り美人だ。 「見返り美人」をそのまま英訳するならば「a beautiful lady looking back」です。文の中に入れ込む場合は、例えば誰かを見返り美人だと言いたいなら、例文のように「especially when she looks back(特に振り返った時には)」を使います。 「見返り美人」という言葉は英語圏にはないため、振り返った時だけ美しいのではなく、「特に」振り返った時がキレイだと伝えなる必要があります。そうでなければ、まるで正面は不美人であると暗にネガティブなことを言っているのかと思われるかもしれません。
It's bright and we need to put our hands above our faces. 日差しに手をかざして歩かないと眩しいね。 「手をかざす」はそのシチュエーションによって言い方が変わってきますが、日差しに手をかざすのであれば「put one's hands above~」が良いでしょう。前置詞「above」を使えば顔などを覆う様子を示すことができます。 bright:まぶしい We need to hand over the sunshine. 日光に手をかざさないと。 「hand over」も「手をかざす」です。「over」は上の方にあるものに対して使う前置詞なので、この後に「sunshine(日光)」を入れます。