プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!私の名前はRoku6です。私はアメリカでの留学経験を持っており、その期間は私の英語能力だけでなく、異文化への理解にも大きな影響を与えました。

私はTOEICの高スコアを保有しており、これは聴解力と読解力が高いことを証明しています。留学中に得た経験とこの資格は、英語を使う自信に繋がっています。

英語が出来て得したエピソードの一つとして、留学中に緊急の状況に遭遇した時の話があります。英語が堪能だったため、緊急医療チームとコミュニケーションを取り、必要な援助を迅速に提供できました。この経験は、英語能力が実生活で非常に重要であることを強く実感させてくれました。

私は、皆さんが英語を学ぶことで、日常生活や緊急時に役立つコミュニケーションスキルを磨くお手伝いをしたいと思っています。一緒に学び、英語を通じて様々な状況に対応できる力を身に付けましょう!

0 423
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1.空運転は「dry running」といいます。空運転は基本的にはそのマシンを動かすのに必要な水や、燃料などがない状態で操作をする事であればどんなジャンルの故障にも使える便利な表現です。 (例:水なしで水槽のポンプを動かす、お風呂の空焚きをする、など) I forgot to add fuel and dry running. 燃料の入れ忘れで空運転をさせてしまった。 2.「be operated without liquid」で直訳では「燃料なしに操作・運転をする」といい意味から「空運転」とおなじ表現になります。 This machine must not be operated without liquid. このマシンは空運転させてはいけない。

続きを読む

0 496
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1 There's a lot of stress around here. I need Shanti. このところストレスが多いの。私には心の洗濯が必要だわ。 「心の洗濯」は自分の心と向き合いストレスを開放すること、また気持ちをリセットすることを意味する比較的新しい日本語の表現ですね。 最も近い英語表現は「Shanti」=サンスクリット語で「憎悪の感情のない友愛に満たされた状態」という言葉です。 なお、Karma(業、宿命)やShanti(平和、平穏)というヨガ用語から派生した単語はアメリカ西海岸では一般的に若い世代が使っています。 2 I'm thinking of refreshing my mind for a change of pace. 気分転換に心の洗濯をしようと思うの。 「refreshing my mind」=直訳で「心をリフレッシュする」より「心の洗濯」という意味となります。 文字のもつ意味のままを英語にするとこちらが一番近いです。

続きを読む

0 199
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Because photography is a hobby, capture the beauty of nature itself. 趣味の写真、自然の美しさを捉えて 「趣味の写真、自然の美しさを捉えて」は写真家のこの言葉の意図を組む必要があります。 この言葉の意味は 「趣味の写真であるからこそ、うまくとろうとはせずに自然そのものの美しさを写真に収めましょう」という解釈ができます。 「Because photography is a hobby, 」で「趣味の写真であるからこそ~」という文章になります。 日本語の趣味、も英語の「hobby」もほぼ同じ意味合いを持ちますが、英語圏でのhobbyはどちらかというと一人で楽しむもの・技術を磨くものというイメージです。 なお、野球観戦などは「interest」=「興味があること」として自己紹介などでは紹介するのが一般的です。

続きを読む

0 165
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1 Don't forget to smile even in serious situations. 深刻な状況でも笑顔を忘れないでね。 「深刻な状況」は「serious situations」といいます。 これは経済状況等にかかわらず、何か深刻な状況であることに対して使うことのできるフレーズです。 2 中国経済は不動産バブルがはじけて、今後経済は深刻な状況になるかもしれない。 If the real estate bubble were to burst, China's economy could be in serious economic trouble. 今回質問者様が書かれていた「中国経済は不動産バブルがはじけて、今後経済は深刻な状況になるかもしれない。」という文を英語にする場合は、あくまでも憶測の文章ですので、 【もし不動産バブルがはじけたら~】というIfを使った文章になります。 この時、深刻な状況は「深刻な経済状況」という言い方ができますので、 serious economic trouble=深刻な経済状況 という言い方もできるでしょう。

続きを読む

0 51
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

誤球とはゴルフのプレー中にほかのプレイヤーが紛失したボール(紛失球)や、他のプレイヤーのボールを誤って打ってしまうことを指します。こちらはゴルフでしか使わないスポーツ用語ですが「wrong ball」という英語表現があります。 In this tournament, players' wrong balls were noticeable. 今回の大会ではプレイヤーの誤球が目立っていたよね。 「incorrect」も「wrong」と同じく「誤った」「間違えた」という意味ですが 「incorrect」は客観的に見て間違えている、に対し「wrong」はルールを逸脱した、のような常識やルールと照らし合わせて誤りであるという意味合いに違いがあります。 ゴルフの場合は「wrong」→「wrong ball」という表現になります。

続きを読む