プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!私の名前はRoku6です。私はアメリカでの留学経験を持っており、その期間は私の英語能力だけでなく、異文化への理解にも大きな影響を与えました。

私はTOEICの高スコアを保有しており、これは聴解力と読解力が高いことを証明しています。留学中に得た経験とこの資格は、英語を使う自信に繋がっています。

英語が出来て得したエピソードの一つとして、留学中に緊急の状況に遭遇した時の話があります。英語が堪能だったため、緊急医療チームとコミュニケーションを取り、必要な援助を迅速に提供できました。この経験は、英語能力が実生活で非常に重要であることを強く実感させてくれました。

私は、皆さんが英語を学ぶことで、日常生活や緊急時に役立つコミュニケーションスキルを磨くお手伝いをしたいと思っています。一緒に学び、英語を通じて様々な状況に対応できる力を身に付けましょう!

0 123
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I’d like to rent a corner room. 角部屋を借りたいのですが I want to rent a corner apartment. 角部屋を借りたいのですが。 角部屋は【 a corner room】か【a corner apartment】のどちらかで表します。 ワンルームマンションやアパートのようなものであれば「room」でもよいでしょう。 特にこのapartmentとroomに使い分けの区別はありません。Bedroomがあるものであれば「room」という言い方でも通じます。 なお、日本で言うマンションは「mansion」と表現してしまうことがあるかもしれませんが、日本の「マンション」は本来の【mansion】とは異なります。英語でmansionは貴族の邸宅のイメージになりますので注意が必要です。

続きを読む

0 124
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

It touched my heartstrings. 心の琴線にふれた His kind words touched my heart. 彼の優しい言葉は心の琴線に触れた 心の琴線に触れた、という表現の「琴線」は日本語では琴の弦(線)をイメージしていますが、英語では琴線をheartstringsといいます。文字通りheart(=心の)strings(線、弦)ですね。 琴線に触れる、はほかに「touched one's heart」=「心に触れる」の意味から「琴線に触れる」という言い方ができるでしょう。heartstringsのほうが文学的な表現なので、普段の会話の中で使うのであれば「touched one's heart」のほうが無難といえます。

続きを読む

0 145
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Let's dance together. 一緒に踊ろう! Would you like to dance with me? 一緒におどりませんか? Shall we dance? 踊らない? 「いっしょに踊って」はいう相手やシチュエーションによって、誘い方が変わってきます。 たとえば、親しい友人であれば「Let's dance~」という誘い方でよいでしょう。 あまり面識のない人をダンスに誘う場合や、相手に敬意をもって誘う場合(たとえば、ダンスパーティーで異性を誘う場合など)であれば「Would you like~」を使った丁寧な誘い方が無難です。(Let’s~で誘うのは学生や親しい友人、家族ぐらいです) 「Shall we dance?」は映画の影響もあり、近年あえて使う人もいる「一緒に踊りませんか?」です。 Shallを使った人を誘う言い回しというのは、実はかなり古い英語(古語)となっており一般的には使われることはありません。(聖書や古い言い回しとして一部地域に残っている程度です) Shallには「神の意志でおこるであろう」のニュアンスがあるので、Shall we danceは「私たちは踊る運命だよね?」というような少しロマンチックな印象のフレーズになります。

続きを読む

0 74
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

西日は「the western sun」といいます。 The western sun is strongで「西日が強い」ですが、 同じようにafternoon sun is brightでも「西日(午後の太陽)は強い(まぶしい)」という意味になります。 The western sun is strong. 西日が強いです。 The afternoon sun was too bright, so I closed the curtains. 西日が強すぎてカーテンを閉めた。 西日、は午後太陽が傾いてきたときのことなので、Afternoon sunという言い方のほうが日常的に使いやすいでしょう。

続きを読む

0 94
Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

声帯は「 vocal cords」といいます。cordはひもや綱、の意味ですが、vocal=「声の、音声の」の意味と合わせることで【声帯】という意味になります。体の中でこのような複数の単語を使った部分を表すのは声帯のみです。 「声帯の切除が必要」はneed to have my vocal cords removedと表します。 手術などで、体の一部を「切除する」は取り除くという意味のRemoval を使うこともあります。 (例)He was admitted to the hospital for stone removal. 彼は結石の除去のために入院をした。 例文 The doctor told me that I needed to have my vocal cords removed. 医師は私に、声帯の切除が必要だと告げました。 My grandfather made the difficult decision to have his vocal cords removed. 祖父は声帯を取り除くという難しい決断をしました。

続きを読む