並び替え

201〜220件(全345件)

回答数

  • 質問日時 22/08/22 (月) 05:09

    質問者 ma*********

    カテゴリ 講師

    講師にも国ごとの個性があると思うのですが、この国の講師はいいよ、という国があったら教えてください。できればその理由も。

    9

  • 質問日時 22/08/22 (月) 05:03

    質問者 ta****

    カテゴリ 講師

    沢山おられると思うのですが今思いつくのは私の好きな声の女性講師は  Linda講師 (英語) Lynn講師(日本) 良い声と思う男性講師は  Alistar講師(米国)です。すきな声で発音がきれいな講師のレッスンはモチベーションアップします。あなたの好きな声の講師教えて下さい。

    8

  • 質問日時 22/08/22 (月) 04:42

    質問者 ma*********

    カテゴリ 講師

    みなさんは、どんなレッスンのときに、もうイヤ!、次はとらないぞ!という気持ちになりますか?一方、また受けたいな♪、という思いになるのは、どういうレッスンのときですか?

    10

  • 質問日時 22/08/22 (月) 03:21

    質問者 mi****

    カテゴリ 講師

    よく「日本はお金持ちの国」、「綺麗で治安がいい」とすごい褒めてくれます。褒められるのは嬉しいですが、毎回何て返事をすれば良いのかがわからなくて、Thank youとしか言えません。このような場合、何て返しますか?

    5

  • 質問日時 22/08/21 (日) 20:24

    質問者 Mi**

    カテゴリ 講師

    前からやりたいとは、思っていましたが、誰かにみられていると思うと緊張してやる勇気がでません。

    8

  • 質問日時 22/08/21 (日) 17:59

    質問者 No****

    カテゴリ 講師

    もし自分の家にペットがいたら…。みなさんはどうします??先生に見せますか?見せないですか?

    13

  • 質問日時 22/08/21 (日) 15:56

    質問者 Re**

    カテゴリ 講師

    先日、誕生日についての教材をやっていた際に講師の方から、「あなたの誕生日はいつ?」と尋ねられました。答えると、講師の方が「本当!私も同じ誕生日だよ!」とおっしゃい、同じ誕生日であることが発覚。なんだかとても嬉しい気持ちになりました。皆さんもこういう経験ってありますか?

    8

  • 質問日時 22/08/21 (日) 12:48

    質問者 Mi****

    カテゴリ 講師

    超が付くほどの初心者のため、「ゆっくり話してほしい」と伝えると、その場は「OK,OK」というが徐々に早口になるのと、ゆっくり話してほしいのはそこじゃないよ!って思う時があります。何度も「ゆっくり話してほしい」と伝えにくくなった時、みなさんはどうされてますか?私の場合、適当に聞き流してリスニングのレッスンだ、と思うようにはしていますが、意味がわからないまま終わってしまうことがあります。初心者の方の意見をお聞きしたいです。

    5

  • 質問日時 22/08/21 (日) 06:25

    質問者 Yu**

    カテゴリ 講師

    たまに最初はレッスンをきちんとしていたのに、慣れてきたら雑談しかしなくなる講師っていませんか?私は、そうなるとレッスンを取らなくするのですが、内心残念とも思っています。みなさんは、どう対処していますか?

    50

  • 質問日時 22/08/21 (日) 02:55

    質問者 HA*********

    カテゴリ 講師

    ネイティブオプションをつけているのですが、最近夕方から夜まで今すぐレッスン可能な講師がいつ見てもおらず、レッスン可能な講師が現れるまで10分程度待つことがザラにあります。穴場の時間とかあったりするのでしょうか。

    2

  • 質問日時 22/08/20 (土) 20:59

    質問者 Ak***

    カテゴリ 講師

    入会して2カ月目です。今すぐレッスン…する時 お気に入りの講師がいらっしゃらないと、どの講師に教えてもらうか?毎回講師検索に20分くらい費やしています。その時間を予習や復習にあてた方が良いのではないか?と、自問自答の毎日です。みなさんは講師検索に時間かかりませんか?

    29

  • 質問日時 22/08/20 (土) 19:53

    質問者 Lu**

    カテゴリ 講師

    うちの子は、日本人の慣れた先生は受けるのですが、外国人の先生はかたくなに拒否します。。緊張するのだと・・・キャラクターの先生を少しだけ(10~15分程度を月に一回)なら・・・という感じです。私としては、結局外国の方と話すための英語ですので、抵抗なく話してほしいとはおもいながらも、無理強いして英語が嫌になっってしまったらと、なかなか勧められません。アドバイスが欲しいです。

    7

  • 質問日時 22/08/20 (土) 19:02

    質問者 RI***

    カテゴリ 講師

    皆さんはチャットボックスでスタンプを送ってくれる講師の方と合ったことありますか?私は一回あります!一昨日、家族にスタンプ送ってもらったことを思い出して話しました。しかし、もう2週間ほど(?)たってしまったからなのか⚠のように表示され出てきませんでした。弟が今日「そういえば昨日スタンプ送る人に会ったよ」といわれ見てみると(一日過ぎたが)スタンプが表示されていました。長くなりましたが質問したいのは、チャットボックスのスタンプは時間が立つと見えなくなるのかということです!わかる人がいれば教えてくださ...

    8

  • 質問日時 22/08/20 (土) 16:23

    質問者 Fu**

    カテゴリ 講師

    ノンネイティブスピーカーの先生の授業より、ネイティブスピーカーの先生の授業を受けるメリットは何でしょうか?ほんとうに純粋な疑問です。個人的には「英語をしゃべれるようになりたい / しゃべりたい」のであれば、ネイティブにこだわる必要がないと思っています。もちろん、ネイティブから学ぶことは好ましいとは思います。しかし、ネイティブにこだわる理由はないのではないか?と思っているのが正直なところです。私の英語力が低いため、まだネイティブから学ぶメリットを感じられてないのかも知れませんが…。ネイティブ講師で...

    16

  • 質問日時 22/08/20 (土) 16:08

    質問者 Ai**

    カテゴリ 講師

    Liveレッスンを定期的にor不定期にやっている講師を教えて欲しいです。

    2

  • 質問日時 22/08/20 (土) 14:54

    質問者 Ha***

    カテゴリ 講師

    特にネイティブスピーカーの先生方にに多いような気がします。聞き取れなくて何度も聞いてしまいます。後半何度も聞くのが申し訳なくなり、結局諦めてただ笑顔で頷くだけになります。みなさんこういう時どうしていますか?アドバイスをいただけると嬉しいです!!

    5

  • 質問日時 22/08/20 (土) 04:42

    質問者 Hi****

    カテゴリ 講師

    他社サービスから移って来たものです。アカデミックなやりとりがしたい場合に、講師の最終学歴が表示されていると大変助かります。自己紹介に書いてくださっている方もいますが、内容を読まないと分からないため、マークで分かりやすく表示していただけると良いのではと思います。皆様どう思われますか?

    11

  • 質問日時 22/08/20 (土) 02:24

    質問者 Ry*****

    カテゴリ 講師

    フィリピンの先生からのレッスン後のメッセージで、ハートマーク、目にハートやhandsome 私の名前みたいなメッセージが毎回きます。あまり気にするような話ではないので、広場で質問しても大丈夫かなと思ったのですが、特に大人の方でこういう形式のメッセージをフィリピンの先生からもらうことはよくありますか?

    4

  • 質問日時 22/08/19 (金) 23:51

    質問者 RI***

    カテゴリ 講師

    私はいつもフィリピン人の女性とやっています!フィリピンの講師の方は多いのでやる人も多いと思います!でも、聞いたこともない国の人とやったりしたことのある人の話が聞いてみたいです!私はアメリカ人やイギリス人とはやらないのでネイティブの方とやったことのある人の話も聞きたいです!

    1

  • 質問日時 22/08/19 (金) 23:09

    質問者 Ha*********

    カテゴリ 講師

    私のお気に入りの先生の方は毎回とは言わないですが、レビューを書いてくださる方がほとんどです。これは義務ではありませんが、やはりレビューを書いて頂けるとモチベがあがります。お忙しい合間に、時間を割いて書いて頂いてくれてるのは、とてもうれしいです。私もレッスンのお礼、評価はなるべく書くようにしてます。あなたのお気に入り講師はどうですか?また、レビュー全くなしの講師が1番お気に入りな方、いらっしゃいますか?

    24

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。