ya***

『資格を取ることについて』
皆様の意見を聞かせてください。
最近疑問に思うのが、TOEICや英検を受けることについてです。
資格のための英語学習はしたくない!と思い今まで全く取り組んできませんでしたが、今の自分の能力を点数化するのもモチベーションとなっていいのでは?と思うようになってきました。
あくまでも会話を楽しむ英語を目標としてる人が受験することは、遠回りな学習でしょうか?
また、TOEICや英検などを受験してる方は、どのような理由で勉強されていますか?
色んな意見が聞ければなと思います。よろしくお願いします!



ちなみに私は、世界の人たちとコミュニケーションがとれるようになりたい!と思い約一年前から英語を勉強しております。(ネイティブキャンプ歴は6ヶ月ほどのビギナーです)
なんとなく先生の言ってることが分かり(分からなければ聞き返し)、ゆっくりでも意見を言えるようになってきて、会話してるという実感がわき最近では楽しくレッスンを受けています。主婦(子一人、現在妊娠中)で、毎日1~2レッスン受けています。

18/09/22 (土) 13:15

カテゴリ

Ra**********

No.0044

24/02/26 (月) 11:51

お子様がかわいい頃に、本当に素晴らしい展望ですね!そして もうすぐお誕生 おめでとうございます。

本題。資格試験、乗り越える壁として 励みになり、女性には 子育て期以降の就職の要に。また試験会場では、自分のフォーカス・弱点も過酷に判明、教訓になります。
私は 夏の、冷房がよく効いた会場で✖という体験が身に染み(山ほど着用防備しても、真夏の冷房直下で 惨憺たる点数事故。。。真っ暗でした。。)
”自分は春夏秋に集中する以外、生き残れない!”と。こんなクリティカルポイントも、真夏の受験で2度大負けするまでは、自覚無く。。そんな見地からも、資格試験は好機です。目標に向かう努力は勿論、もしかしたら資格試験「失敗」の方が より貴重かも。。

(余談。子供たちは親の影響を受けるため、お子さま方 将来 bilingualに成長されるのは間違いなしです。放っておいても親を超え、更に何か国語か話す方向で、理文問わず 語学を活かして就職されます。)私たちが英検やTOEICに仮に大失敗しても、逆に 子の将来が明るく照らされるのなら、困難なチャレンジも甲斐がありますね。

  • 0

Sa*

No.0043

23/03/14 (火) 21:41

子育てと両立させながら英語学習も頑張っていらっしゃるとのことで心から感服致しました。以下では、私がTOEICや英検などの資格を取る理由を書かせて頂きます。①と②は前提条件のお話となり、③が質問に対する直接的な回答になります。

<目次>
①筆者の英語力
②筆者が英語力を向上させたい理由
③筆者がTOEICや英検などの資格を取る理由
④その他(コメントなど)

①筆者の英語力
・年齢:21歳(大学生)
・資格:英検準1級(高2)、TOEIC750点(2022年10月)
・マンスリースピーキングテスト:レベル7(2023年2月)

②筆者が英語力を向上させたい理由
・社会人になった際に海外駐在を経験したいから
・現在、留学生と一緒に寮生活を送っていて、英語力不足を痛感する日々を送っているから
・高校時代の教師と友人から英検1級合格のお知らせを受け、英語力が停滞している自分が恥ずかしくなったから。

③資格を取る理由
【英検1級】
・海外のニュース記事(BBC)や雑誌(Foreign affairesやTimeなど)を読むにあたって、英検1級程度の英語力(特に単語面)が必要になるから。
・高校時代の教師や友人に負けたくないから。
【TOEIC】
・入社後の昇格要件や海外駐在の要件としてTOEICのスコアが必要になるから。

④その他(コメントなど)
 これだけ見ると「なんやこいつ自慢かよ(怒)」という感じかもしれませんね。(気分を害した方がいらっしゃったら申し訳ありません)。こんな考えで英語を勉強している変人がいるんやなーくらいで受け流して頂けるとありがたいです。
 余談ですが、英検準1級の長文問題はアカデミックな内容が多いので、読んでいて知的好奇心が満たされますよー!大学の勉強が好きなタイプでしたら、ぜひぜひ挑戦してみて下さいー!

  • 8

ma*********

No.0042

22/08/22 (月) 10:09

目標があると励みになりますよね。
テストで散々な結果になると、もっと勉強するぞぉ、って思えるし。
いい結果が出るとすごくうれしいし。
試験はとってもいい学習の道標になっています。
また、試験中に集中して英語と向き合うこと自体も、
とてもいい学習の機会になっていると思います。

ただ、オンライン英会話は、英検の2次試験のためにはなりますが、
TOEICのスコアには全然つながりませんよ。
むしろ、オンライン英会話だけしてると、続ければ続けるほどTOEICのスコアは下がります。
特に自由英会話だけというのがいけません。

  • 5

YO**

No.0041

18/11/07 (水) 17:38

TOEICを受けることは、全てではありませんが自分の能力を数字でみることもできますし、励みになりますよね。
私も来月人生2度目のチャレンジします。
私の失敗談です。
カランを受講し1年以上になり、シャドウイングもできるようになったのですが、TOEICの問題集やら文法を学習する時間の確保のため、カランの復習をしなかったり受講しない日が続きました。すると、、、
シャドウイングができない、むしろTOEICのリスニングも更に酷くなった感じがしますす。上級者は影響ないのでしょうか?
今、思うのはカランからかなり学んだことがあったのだということです。
TOEICのテクニック的なことも必要だけど、試験の為ではない英語学習にも結果はついてくるということでしょうか。(以前、日本人講師に言われたままですが)

  • 2

Mi**

No.0040

18/09/27 (木) 02:53

ニュース記事を抵抗なく読む練習であればNHKの無料で使えるコンテンツがお勧めです。
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/
日本人の英語学習者向けなので素晴らしき充実度!
適度に短いところが良いです。

NHKの語学番組はテレビ・ラジオともに非常に質が高いです。
ただし、のめり込み過ぎるとネイティブキャンプをやる時間が無くなります(笑)
テキスト購入しないでニュース記事だけ利用する位が丁度良いと思います^^

  • 10

ya***

No.0039

18/09/27 (木) 00:18

ut*さん
子育て中、TOEICを受験ということで大変興味深く読ませていただきました。先生の熱心な指導といったら…!子育てで大変であろうに、ut*さんの勉強熱心な所が先生方にも伝わったのでしょうね。私にも文面から伝わってきました。
リーディング対策をした結果、ニュース記事などの抵抗がなくなる……これこそまさに私が願っている効果です。TOEICをやった結果TOEICの問題しか解けない、なんてモチベーションにもなりませんものね(笑)

実体験からのコメントありがとうございました。TOEIC関係のお仕事に就かれること陰ながら応援しております(*^^*)私もNCを楽しみながら、英語学習頑張ります!

  • 4

ya***

No.0038

18/09/27 (木) 00:17

Sh******
語学学習は本当に色々な方法がありますね。どの方法が一番効果的で近道かを皆が手探りで探しているんでしょうね。この手の話になると私も興味津々になってしまいます(笑)

でも結局のところ自分でやってみるしかないのですね。
↑こんなことを言うのは、元も子もないですが(笑)
今回このトピックを立ててそう感じました。

  • 1

ya***

No.0037

18/09/27 (木) 00:17

ta**さん
自分の信じる道(色んな国の人とコミュニケーションをとる)は変わらないですが、そこに向かうまでの方法(試験は効果的かどうか)が分からなくなっていたので、キッパリと『無駄』だと意見を言っていただいて構わないですよ。
色んな方の意見を聞いた上で、判断させていただきたかったのです(*^^*)


大事なのは会話を継続すること…という言葉をみてハッとしました。
受験するかどうかは現時点で分かりません(就職のために数年後受ける気持ちにはなっています)
ですが、今まで通りNCのレッスンに重きを置いて各国の先生との会話を楽しみたいと思います(*^^*)

  • 1

Sh******

No.0036

18/09/26 (水) 00:23

>カランもひと頃のブームが終わりましたがNCには信じてる人がたくさんいますね

>結局長い道のりを経て瞬間英作文にたどり着いてる人とか見るとなおさらそう思います。

スパッときましたね。
TOEICもカランも、それぞれ「TOEICってどうなの?」とか「カランってどうなの?」とか、きっと話がつきませんよね。
(カランについては、このスレッドからはずれますが・・・。)

TOEICについては、私も「特化した勉強するかしないかで、絶対に点数かわるもんなあ」とか、(カランは少しかじったことありますが)「カランって、時間とか費用とか考えて、うーん・・・」とか思いますもんねえ。

  • 3

ya***

No.0035

18/09/25 (火) 23:02

Yu**さん
これだけコメントを書いていただけたのも、少なからず試験について考えたことが皆さんにもあるということなのでしょうね。(受ける受けないは別として)
私自身は楽しく読ませていただいてます(*^^*)


私もその方に合った勉強法を続けることが大切だ!とハッキリ確信が持てました。私は、自分にとってどの勉強法が合ってるのかまだ模索中ではありますが…

あえて特化した勉強せず自分の実力をはかる方もいる、まさに私ですね。心強いです(笑)

  • 0

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。