H

評価しないほうがいいの??

23/04/23 (日) 14:26

カテゴリ講師

評価制度批判??

とある先生のレビューに下記のようなものがありました。

「いつでも、どこでも、どんな講師でも選ぶことができ、いつでもクラスを抜けることができるネィティブキャンプで、生徒に先生の評価点を付けさせる必要があるのでしょうか・・・。合わない講師なら我慢せずすぐ中断すればいいだけですし、ましてや、先生がクラスを開けられなくなる力まで与えるというのは、やり過ぎです。しらける英語がちょっと話せるだけの、自惚れた人間を作っています。」

これに対してどう思いますか?

一理あると思いますが、評価が全くなければ、
何を基準に選べばいいのか分からずかえって混乱を生むのは想像に容易いですよね。

  • 5

  • 15件のコメント

    0コイン

Mi***

No.0001

23/04/23 (日) 18:10

個人的には評価は必要だと思います。ただ、満点以外の評価はレビューを書くことを必須にする機能を追加して欲しいです。講師の教え方や態度に問題があったのか、その生徒と合わなかっただけなのか判断ができないからです。建設的なフィードバックは講師の授業の質を高めることにも繋がると思います。

合わなかったら中断するというのは、講師に重大な問題がある場合を除いて、多くの場合では難しいのではないかとも思います。実際は「こういう部分は良かったけど、ここはもう少し改善して欲しい」というようなことの方が多いのではないでしょうか。

  • 13

Mi**

No.0002

23/04/23 (日) 20:11

評価やレビューは講師選びの参考にはなるので、全くナシというのはどうかなーとは思います。
ただ、低評価が講師のペナルティーになりすぎると、可もなく不可もないレッスンをした方が安全と、講師側が考えてしまう可能性はあります。
通報レベルの問題でなければ、ペナルティーは控えめにして評価は継続がいいのではないかと思います。

評価が講師に影響し過ぎて安全策をとられる講師が増えることを危惧します。
私はややクセのあるレッスンをされる講師が好きで、彼らの評価はちょっと低めなことが多いのですが、万人受けしないから低評価をつけられることもある→ペナルティー課せられる、だとしたら、確かに「やり過ぎ」かもしれませんね。

  • 18

Na***

No.0003

23/04/23 (日) 22:13

合わなければ中断、というところで思いました。
昔は初めましての先生とは、話が合うか合わないか分からなかったので、短めの時間に設定して、話が合えば25分間、ということができましたが、新しいシステムではできなくなりましたよね。まあ、合う合わないはありますね。

  • 5

ka*

No.0004

23/04/23 (日) 22:46

懐かしの評価への道?
もし興味あるようでしたら、「評価」で検索すると、過去トピがもりもり。
不定期でリバイバルがあるということはそれだけ違和感があるってことでしょう。
人間だもの

  • 5

Go**

No.0005

23/04/23 (日) 22:56

レッスン受け放題というNCのユニークなビジネスモデルの中で、個人的には、特定の講師に対して低評価を複数回残すことができる仕様に疑問を持っています。一度低評価をした場合、マッチングがよくなかったということで、二度目の受講はシステム上不可でよいです。

英語勉強して星5が普通、そうでなければ、他の講師を探すだけです。

  • 30

Ka*

No.0006

23/04/24 (月) 04:56

評価を基準に講師を選ぶ生徒もいれば、自分の評価をとても気にかけている講師もいるし、逆に全く気にしていない生徒や講師もいるわけで(流石に停職はいい気はしないけど、だそう)、なので評価をしたい人はすればいいし、私のようにいろいろ気にしながらするのは億劫だ、ただ単に面倒くさいという人はしなければいいのではないかと。

たださすがに停職は一般企業でもとても重い処分なので、そこに関してはもう少し透明性というか、処分につながるような評価を下す生徒にも、それなりの覚悟を促すものであった方がいいんじゃないかと思います。

  • 19

Ge****

No.0007

23/04/24 (月) 19:07

流石に停職はどうかと思うなー。
ぐるなびで考えれば分かりやすいけど、低評価つけて憂さ晴らししてる人も世の中には「たくさん」いる。
率は高くないけど、全体で見ればたくさんいる。
そんな人らのせいで停職になるとか良くないと思うな。

  • 14

ka*

No.0008

23/04/25 (火) 02:51

語りつくした感のある評価問題ですが、新鮮なコメントを聞けて新たな発見。
①「マッチング」という観点で、低評価後は受講不可。(せめて評価不可?)
講師のブロック数が足りない問題も解消。回りまわって顧客満足に激つながりじゃないすか。
割り切り。理想より現実を見て割り切らないと。
#コストなのか、どうも理想を追ってて?マッチングに腰を上げてくれない印象。

生徒の好みは千差万別なのは自明。
生徒が主観であれこれ言うのは防げないとして、
それを真に受けて、停止されちゃうと、
好みでリピートしてるものからすると、困ります。
これ前から見かける話ですが、そろそろ検討願いたいです。
生徒ファースト?志向のようだけど、(そんな簡単な世界じゃないから)
ルーチン回してるだけじゃ足りなくて、「常識」で判断する必要がある。
やればいいだけ。なぜに「やらない」選択をしてるのん

あと、別トピックの最近のコメントでは、
②「基本評価しない」古きよき学ぶ姿勢なのか、
学び、人生がはかどりそうでうらやましい。

ちなみに、
食べログ等、最近の一般的な評価システムだと、
いわゆる食通の評価を重視したり、
逆に信頼できない評価を軽視したり、
色々なことをアルゴリズムで調整しているそうです。ブラックボックス
そもそも、平均点を出す時は、
最低点と最高点は外す。
統計の基本じゃないですか。
対して、明朗会計、ホワイトボックス。
単純に合計して、母数で割る。
(自然淘汰、競争を意識してる模様)

#揚げ足を取りたいわけではないのであしからず。

  • 5

ka*

No.0009

23/04/29 (土) 17:45

まず、かつて評価問題を考えたとき感じたこと。
A.率直な評価で、4以下を付ける生徒
B.基本的に5を付ける生徒(講師側にどういう影響が起こるかを知るにつれて5以外がつけられないパターンが多い)
BからするとAの自由さがうらやましい。
AからするとBのせいで、評価がはっきりしない印象。
なんとなく今の評点はAの影響力によって決定されている。
いい悪いは別として、Aによって、評点が形成されている現状。

最近、とある講師から聞いた話。だいたい5.00~4.97を行ったり来たりしてる講師。
①5.00だと、厳しい生徒さんに出会う確率が上がる
②数週間経って、ようやく5.00に復帰、①に戻る

似たような話を過去にも複数の講師から聞いた。
高い評点は困る、厳しい生徒さんが来る。

ここで仮説。
なるほど、一見するとAが正義のようだが、
実態は、Aの影響力は限定的。
評点の短期的な見え方だけで、
だいたい5.00~4.97の講師は実は同じレベルで、数週間で行ったり来たりしてるだけ。

ただし、常に5.00の講師はおそらく別の要因があって、予約などで固定の生徒に支えられている
また、万人受けする資質、能力を持っている、弱点がない、可能性がある。

なのでもちろん、5.00の講師を選べば確実。
一方で、4.97の講師でも大差がない可能性。
生徒の求めていること次第で、万人受けしない講師でも問題ない。
4.97くらいの講師であれば、最低ラインを外れることは少ない可能性が高い。
たまたま今週4.97なだけで、別の週では5.00の可能性がおおいにあるのだから。

あくまで4.97は例で、生徒の求めるものによって変わってくる。

書いてみると、当たり前の話で、
お気づきの方もおられると思います。
評点の見方、講師選びのポイントなので、あえて書いておきます。
長文・乱投、僭越です。。

--
エンジニアの前に、経営判断か。
ここ数年続けてきたには理由があるでしょうから。
もちろん、全面的に同意します。

チャットGPTのデータベースはネット、ネイティブキャンプの講師情報もネット、ならば聞いて見たら?残念確か二年前のデータなんだ

でも、目前な感じ、もうちょい?
Q:ネイティブキャンプでリプロダクショントレーニングをしたい,
A:〇〇先生が何時を開けてます。
みたいな

  • 3

Sh****

No.0010

23/07/08 (土) 23:02

評価は自由だと思いますが、4以下の場合はコメント必須にしてほしいです
講師選びの参考になりますし、講師側からしてもコメントなしで低評価をつけられても改善の仕様がなくモチベーションが下がると言う話をよく聞きます

  • 9

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。