Re***

デイリーニュースを受けているときにこちらから話を広げるような質問をするときどうに切り出していますか?

ディスカッションに移る前「(内容について)質問ある?」と聞かれることが多いと思うのですが、そのときに後のディスカッションでは出てこないようなことについて講師に質問する場合や自分の意見を言う場合、なんと言ったらいいのでしょうか?
例えばイタリア料理の記事をやっているときに「あなたはどこの国の料理が1番好きですか?」「あなたの国で一番人気があるのはどんな料理ですか?」などです。
どう話したら唐突にならずに話せるかわからず、質問を少し用意してもそのままディスカッションに行くことが多いです。

英語でどのように切り出しているか教えていだけと嬉しいです。

22/05/31 (火) 04:43

カテゴリ

Re***

No.0009

22/05/31 (火) 20:01

sh****さん my*さん
コメントありがとうございます。
確かにコメントを言い合う流れになると話も広がっていきますね。
記事をもとに自然な会話をしながら英語力を高めていく、理想です(;▽;)

まだ私は予習をせずにディスカッションできるほどの能力はないので、予習せず臨めるようになれるよう、精進していきたいです!

皆様のアドバイスを参考に、さきほど受けたレッスンの合間に自分の用意したエピソードを挟んでみました。
上手くできたと思います。
ありがとうございます。

  • 5

Sh****

No.0008

22/05/31 (火) 14:59

私の場合、リスニングが終わった時点で先生と感想を言い合ってます。

予習しないので、リスニングが終わった時点での理解度が記事によって違うのでいつも同じようにはいきませんが、

よく理解できた記事だと、
It’s interesting. I didn’t know that!
Did you know that?
みたいな感じで始めることが多いかもしれません。

よくわからなかった記事だと、
It’s difficult. There are a lot of new words for me. みたいな感じで、まずは記事を理解します。このパラグラフの意味がよくわからなかったんだけど、つまりーーって意味?と自分の言葉で要約したり。

この流れの後だと、主さんのしたいような質問もしやすいんじゃないかな?と思います。

ただ時間を大きく消費するので、ディスカッションが最後まで行くことはありません。笑

  • 7

Re***

No.0007

22/05/31 (火) 12:13

Ke***さん
コメントありがとうございます。
それだと質問以外でも使えていいですね!
参考にさせていただきます( '︶' )/

自由にディスカッションが広がってお互いの文化や価値観に気づくとき、思わぬ知識を共有できたとき、いいですよね。
オンライン英会話やっててよかったと感じます(^^)

  • 1

Ke***

No.0006

22/05/31 (火) 11:02

デイリーニュースを題材に途中からフリーディスカッションになることは私もよくあります。

「何か質問ある?」、と聞かれたとき

"Well, this is not a question, but can I make a comment about this article?"

と答えて、言いたいことを話し始めることが多いです。

そこから結構広がっていくし、話題に尽きたら教材に戻ればいいので楽です。

  • 4

Re***

No.0005

22/05/31 (火) 06:08

Ka*さん

なるほど、そうするとスムーズですね!
Speaking of~を使うことは1度考えたのですが、Speaking of this articleだと広すぎるし…by the wayっていきなり切り出すのも変かな…と悩んでいました。
話したい内容の具体的なところを引っ張ってくれば伝わりやすいですね。
具体例もありがとうございます、とてもわかりやすかったです(;▽;)
今後使いたいと思います!

確かに比較的仲の良い先生だとそれもアリですね!
そうやって広がってお互いの興味で話が進んでいくようなレッスンも好きなので参考にさせていただきます♪

  • 0

Ka*

No.0004

22/05/31 (火) 05:44

私はよく "Speaking of 〜 " で会話を自分の流れに持ってきます。今回のケース、私なら Speaking of cuisine, what kind of dishes do you like? Italian?, Chinese?, Japanese? で話題を振っていくと思います。(「どの国の料理」に対するいい表現が浮かばず…)
https://eikaiwa.dmm.com/app/uknow/word/speaking-of/zga0ELstQmCjlQAAADEc2Q

ただ先生との関係性によっては、記事の感想を言いながら結構唐突に切り込んでいくことも多いです。音読を終えたタイミングで ちょっと勿体ぶった感じで?Well〜の後に続けてしまいます。そのままフリートークと化して、用意されたディスカッションに戻って来られないことも、ままあります。

  • 4

Re***

No.0003

22/05/31 (火) 05:18

ak***さん
ありがとうございます。
確かにそうすれば質問を聞く準備はできますね(*^^*)!


「記事理解に関する質問ではないんだけど…」みたいなことを追加で言ったりすることは普段ありますか?
そうすると誤解なく前置きできるかなと思っているのですが…

  • 0

H

No.0002

22/05/31 (火) 05:13

「はーばーちゅー」といえば、「アンタはどうおもう?」っていう事ですので、
オウム返しができて便利です。

よろしくお願いいたします。

  • 1

Ak*

No.0001

22/05/31 (火) 05:11

とりあえず

May I ask a question?

と一言発してしまえば、必ず先生は「 Sure ! 」となって
質問聞く体制になるので、そこからゆっくり質問したら良いかと思います。

  • 4

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。