Ay**********

日本人だからかもしれませんが、講師たちが話しすぎだと思ったりしませんか?もっとたくさん話したいのに聞き役になってしまったりします。皆さんはいかがですか?運営さん、もう少し講師たちに生徒にたくさん話させるように、努めて欲しいです。初心者には、とにかく話す機会が必要です

17/07/28 (金) 13:25

カテゴリ

hi**

No.0001

17/07/28 (金) 15:25

話しすぎると思ったことはないです。
生徒が喋る=スピーキング
講師が喋る=リスニングなので、
どちらも英会話の勉強になります。

  • 15

sa**

No.0002

17/07/28 (金) 16:01

私はよく話す人なので話題に困ることは基本ありませんが、初心者の先生など、沈黙が恐ろしいようで、次々話題を振ってきたり、多めに話して、話題を盛り上げようとします。
結局先生によるのですが、どうしてもあまり話さない先生を希望するならば、運営の方に、相談してみて、あまり話さない聞き役に徹してくれる方を探せばいいかと思います。
聞いてくれる先生は一杯いますよ。私は、自分の意見をがんがんぶつけてくれる先生が好きなので、よく意見を言ってくれる先生が好きなのですが。

  • 11

TA**

No.0003

17/07/28 (金) 20:09

英語初心者ながら言いたいことをどうにかねじ込もうとしています。
大人しい先生よりべらべら喋ってくる先生の方が、質問を挟んでもお互い嫌な気分になりません。喋りたがり先生はガサツな性質なので?、こちらも罪悪感少ない。
…それにしても、もっと話したいです。80%が先生発話。悔しい。聞き役=敗北感です。


理想は…(無茶な理想でホントゴメンっ。)

生徒の拙い英語でも
①興味深そうな表情で聞き、
②時に質問を挟み込んでくれ、
③単語や表現に詰まった際には的確な言葉を暗示してくれ、
④感想や意見を聞かせて下さり、
⑤生徒側の間違い表現をチャットボックスに打ち込み、
⑥正しい表現に書き換え、
⑦先生側の発声中でも、役立つ表現については先生の発言をチャットボックスに残し、
⑧例えば1レッスンに最低1つ、新英単語を生徒に覚えさせるべくチャットボックスに残す、
⑨(無理だろうけど、)次回授業の中でその単語を講師が再利用する。

ところで(怒)、上記の①〜⑨のように細分化されたトレーニングが行われているのでしょうか?
私が教育係に配属されていたのなら当然行います。
日々、どのようなトレーニングが効率よく講師陣に浸透されるのか研究を重ねます。
講師陣各々の資質に委ねるのでなく、もちろんガンジガラメの指導をするのでなく、そして「継続的に」トレーニングします。
面倒ならば、不定期に①〜⑩を定着させるべく講師陣に回覧送信します。
講師頼りでは顧客満足はままなりません。

因みに私の方が、③先生が忘れちゃった単語を差し込んで ”そうそうそれ”って。とほほ

☆運営側が、講師全体に「今週はこの表現(例:What inspired you to learn English?)を意識的に全生徒に使うようにしなさい」と一斉アナウンスを掛けることにより、生徒側は授業を取るたびにWhat inspired ~~の反復練習が出来るようになるんだと思います。翌週は別の表現の反復練習期間(They "might" feel comfortable~~.とか If clauseの強化週間、とか。 )

いちいち生徒個人が意識して自分に課すなんて、私のようなLazy Studentには続かない。NCさん側で、そんな施しをしてくれたら、もう至れり尽くせりで、NCさんからずっと離れられなくなっちゃうなぁ。話が逸れたなぁ

  • 11

Ay**********

No.0004

17/07/28 (金) 23:12

分かります!!私は英語を話すときに時間がかかるので大きい気持ちで待っててもらいたいのですが先生側からすると沈黙が嫌だったんですね、、、。

  • 6

Hi****

No.0005

17/07/28 (金) 23:16

自身の体験からですが私もその時期があり、
それをいかに超えていくかが課題なのかと思って取り組みました。
一言づつでいいから途中から割り込んだり、相槌を工夫したり、予習・復習でやれることはたくさんあると思いますよ。

他でも書いてしまいましたが、先生に直接言ったりせずNC運営にああしてほしいこうしてほしいの意見ばかりあるようで、それってどうなんだろうって思います。
これを運営が対応した後は「生徒にばかり話をふってきて自分は話さない先生がいるのでどうにかしてほしい」との苦情が出るんじゃいかと思ったり。。。

  • 27

Mo****

No.0006

17/07/29 (土) 00:58

会話なので日本人通しでも次は私が話す番ね。とか普通ないんじゃないでしょうか。。。
話したかったら自分が話せば良いんじゃないでしょうか。
講師たちに「あまり話さないよに」と言ってくださいとか。。。

  • 12

sa**

No.0007

17/07/29 (土) 20:45

私も、この間、昔からの付き合いの先生に、会話の話の時に、あなた、昔は話したいことを話す時、目をつぶって必死に話してたよねとか、笑い話として、話していました。当時は、言いたいこともぱっと出てこず、文章を必死で組み立てており、(その先生は早口なんですけど、聞きやすくて)先生が一方的に話してくれる方が、会話が成立している感じがして気を使わなくて安心でした。
でも、先生の話を聞いているうちに、聞き取り能力が付いて、今では、色んな意見を議論できるようになりました。まだまだ大したことないですけど。
なので、これに関しては、生徒によっても、ニーズが違いますし、会話をする、という意味では、それほど先生にこうして、っていうよりも、自分に合う先生を見つける方がいいと思います。
先生の中には、丁寧にその都度、文法的に正してくれる先生もいますし、会話の内容を重視して
くださり、多少のミスは話の腰を折らないように、スルーしている先生もいます。
なので、フリートークの前に、初心者なので、文を考えるのに時間がかかりますし、なるべく私がいっぱい話したいので、聞いてもらえますか?なんて、笑顔で宣言すれば、きっと、OK!といって、聞いてくれると思います。

  • 23

Ay**********

No.0008

17/07/29 (土) 22:40

とてもいい為になるコメントを見させて頂きました。嬉しいです。

  • 12

Ho****

No.0009

17/08/03 (木) 02:30

それは文化の違い。それは運営者の方に言うのではなくその場で必要なことやその旨をあなたが講師の人に伝えるべきです。我々日本人と彼らは考え方価値観は違います。言葉で伝えなければ。日本人のように言葉にしなくても何となく伝わるという文化ではありません。

  • 18

Be***

No.0010

17/08/04 (金) 19:13

私も同感です。たとえば、初めての先生だとドキドキしますよね。私はまだ小5なので、ドギマギしてしまいます。ちょっと間が空くと、回答を考えていたのに別の話になってしまうと…付いていけないような…
こんな感じです。
"Hello!Becca!Nice to meet you !"
"Nice to meet you too."
"How are you ?"
"Am..."
"Anything? OK. Then let's start !"
================
授業の中で
"~~.How about you ?"
"Yes. Am..., yesterday, I went to pool and..."
"Oh,and,and,What!?"
"Then I..."
"Oh,something like ~"
みたいな感じです。私はスピーキング力も上げたいので、チョット不満です・・・・・・・(=~=)

  • 3

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。