Ne**

皆さんは講師の方の発音にクセがあったりした場合は発音もその方に合わせてしますか?

私は初心者で何度も注意されそうなので合わせてしまいます、、、

17/05/31 (水) 21:16

カテゴリ

ta**

No.0001

17/06/01 (木) 00:23

初心者がなにを戯言いってるんだろうとしか思えません。
自分の発音を録音して聞いてからものを言ってほしいです。
あまりにもレベルが違いすぎてそんな大それたことは言えないのが普通ですよ。

  • 8

sa**

No.0002

17/06/01 (木) 01:21

他社をいくつか経験した者ですが、NCの講師の発音は素晴らしいですよ。

  • 10

KO**

No.0003

17/06/01 (木) 01:56

I don't think so. It depends on the lecture.

  • 5

mi**

No.0004

17/06/01 (木) 02:16

訛りとか言えるのが 汗
多分その講師、あなたより発音は良いです。
訛っていると思うのでしたら伝えてレッスンをやめて、納得の行く講師を見つけたらいかがでしょうか。
そう思うならネイティブのスクールへ行けば解決すると思います!

  • 6

Ta*

No.0005

17/06/01 (木) 02:19

発音のバリエーションのひとつくらいの気持ちで合わせてます。
私が日常コミュニケーションをとる外国人の半数はフィリピンの方なので困らないということもありますが。
ただ、完璧なアメリカンアクセントやブリティッシュアクセントを身に着けたいなら、格安オンラインスクールは場所が違うと思います。

  • 3

ta**

No.0006

17/06/01 (木) 02:58

「青ランプあるよ」と連投した方のta**です。(ta**さんが複数いるので、明記しました。)

先生に合わせても問題ないですよ。ひどすぎる先生を避ければいいのです。「ひどすぎる先生」というのは、ごく少数で、私の場合は1人だけでした。

私の場合、チャットボックスへ正しい発音記号をコピペして、「あなたはこう発音したけれど、イギリスではこうだね。アメリカではこうだね」と話しています。
技量に圧倒的な差があるので、辞書などを参照した上で言わないと、先生も納得しづらいと思います。まぁ、信頼関係のある先生、知識の豊富な先生とだけ話し合っていますが。

また、発音記号を正しく認識していても、そもそもの技術が不足していて、発音記号通りの音を出せない。単語単位なら正しく発音できても、文章単位だとスピードに技術が追い付かず間違った音を出してしまうのが、日本人学習者にありがちな傾向です。
前者はそもそも訛りですらない(と私は思っています)ですし、後者は日本人訛りと言えるのかもしれませんが、フィリピン人と比べるとスピードも正確性も著しく劣ります。

これだけレベルに差があるわけですから、特に初心者など基本的な技術がない場合、先生に合わせずに発音したとしても、「生徒なりに頑張って発音してるんだな」と思われて、結果、スルーしてもらえそうな気がします。なので、先生に合わせたくないなら、合わせなくてもいいのではないでしょうか。

  • 5

Sh******

No.0007

17/06/01 (木) 03:52

以前、にたようなスレッドがありましたので、参考に。
https://nativecamp.net/user/message-board/detail/1925
「先生の発音が間違っている」ってときの話ですよね?

  • 0

hi**

No.0008

17/06/01 (木) 04:02

きれいな発音を学びたい気持ちはわかりますが、
冷静に考えると、我々は「アメリカ人?のきれいな発音をする人だけ」と
話しをするわけでもなく、現実的にも無理なので、
そういった発音もあるのねという程度に知っておくほうが良いと思います。

TOEICでも、複数の国の人でリスニングを構成していますしね。

  • 4

yo***

No.0009

17/06/01 (木) 17:24

発音というか、アクセント、特にイントネーションが訛ってる先生が多くて、それは合わせるつもりがなくてもどうしても移っちゃいますよ。でも訛が少ない先生もいるので、そういう先生を見つけて選ぶしかないのかなと思っています。

多分こういう訛が気にならない人は、自分が訛っていてることにも気づけなくて、アクセントが日本語英語のままなんだと思います。おかしなアクセントでも通じるとは思いますが、どうせ英語を勉強するならマシなアクセントを身につけたいですよ。あとリスニングのときに差が出ますからね。

それと、こういうこと書くと、決まり文句のようにだったらネイティブに教えてもらえとか言う人がいますね。余計なお世話です。別に先生が多少訛ってても、英語の学習はできるわけだし、そちらの方に満足してNC使ってるんです。料金とか手軽さとか。ただそれでも先生が訛ってないほうがいいなと思うは当然です。

あとNCは他に比べたらマシな先生が多いのも事実だと思います。中にはそうでない先生もいますけど。

  • 4

Hi**

No.0010

17/06/02 (金) 00:36

訛りがマネできないから注意されるのか、正確に音(母音・子音それぞれ個別の音)が発音できていないから注意されるのか、そこのところを明確にしておいた方が良いです。
訛りというかクセがある話し方をする先生もいますけど、音のとらえかたに関して言えばどの先生も確かな感じがします。
だから注意をされた時には、そう思って息の出し方だったり舌の位置だったりどこか違うんだなと考えながら素直にリピートしています。訛りやクセをマネてリピートしているわけじゃないですが、ちゃんと発音できるとOKと言われるので訛りをマネする必要はないと思いますよ。

余談ですがハーフの従兄弟が今たまたまオーストラリアとアメリカから転勤で日本に住んでいますが、どっちも訛っているといえば訛っているし、聞いた感じも全然違います。
たまに英語の会話に入りますが、日本人訛りの英語にはno reaction(通じている)ですが、音が違う時やストレスの位置が違う時には一瞬表情が固まり(通じていない)ます。
二人共日本語は子供の頃からほぼダメなので勿体無いと思っていましたが、今はこんな風に役に立ってくれてて私的にはラッキーです。

  • 4

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。