「モチベーションを上げるために」とありますが、「自分にとって難しすぎない」教材を選ぶことをオススメします。文法教材でも、SIDE by SIDEでも、旅行英会話でも、とにかく自分にとって難しすぎない教材で、数多くレッスンをこなすことをオススメします。数こなしているうちに、慣れと英語力のアップで、話す力も伸びてきますから。とにかく、難しすぎない教材で数をこなしてみて下さい。
お気持ちわかります。私も以前は、初級から始めました。中学文法は理解してますが、とにかく話せない。簡単は文もゆっくりたどたどしくしか言えない、先生がペラペラと質問してきてもききとれない。文法はわかってるからレッスンが進んでいく。そんなこんなで毎日頑張って受講して初級を終わらせましたが、まだまだインプットや練習が足りないと思い、2か月ほどで退会しました。ある先生が、とにかく何度も文を繰り返して話すこと~と言っていたので、受講中から”瞬間英作文”をやり、その時、その先生から上達してきたね~と褒められました。退会後も瞬間英作文は続けました。そして数年経って、SIDE by SIDEが、非ネイティブの移民の子供達用のテキストだと知って、再入会し、文法説明は飛ばしてもらってスピーキング重視でレッスンしてもらってます。予習・復習した方がいいので、テキストは購入しました。2から初めて、今3に入りましたが、初心者にはいい教材だと思います。乱文すみません。