質問

Ry*

失礼いたします。
製品Xに対してA,B,C,D,Eという評価をするとします。A(good)-F(bad)
例えば「製品XはCからE評価の物は製品全体の25%以内に納めなければならない」という文言を仕様書等の注釈に入れる場合、英語でどのように書けばよいかご教示頂きたいです。

以上、よろしくお願い致します。

質問日時 19/08/21 (水) 00:12

カテゴリ

  • 5

  • 1

Mi****

No.0001

回答日時 19/08/26 (月) 12:25

納めなければならない
の日本語の指している状況がわかりにくいかもしれません。

おさめる、のは評価の時点で相対評価をするのか、そもそも製品を作るときの話か、主語を省略しないでかいてみていただけませんか。

  • 2

お気に入りに追加しました
お気に入りから削除しました

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。