>ネイティブキャンプの正解が
>『Yes, he remembered meeting her before.』だそうですが、
Yes, he does.
He remembered meeting her before.
ってことなんだと思います。
beforeを使う以上、rememberedと過去形の方がしっくりくるってことじゃないでしょうか。
rememberの場合、(日本語でもそうかもしれませんが)現在形でも過去形でもあんまり意味が変わらないってこともあるかもしれません。
でも、ご指摘のように、
Yes, he remembered meeting her before.
っていう答えは、
Teacher: Does Mr. Trahan remember Katie?
の答えとしては、少なくとも「文法 初級」のテキストとしては、ふさわしくないですよね。
「お問い合わせ」または「教材の誤り」に出してもいいんじゃないでしょうか。
Teacher: Does Mr. Trahan remember Katie?
You: _______
(はい、彼は以前彼女に会ったことを覚えています。)
のネイティブキャンプの正解が
『Yes, he remembered meeting her before.』だそうですが、
『Yes, he remembers meeting her before.』じゃないでしょうか?
質問も'Does'ではじまっているし。
先生に説明しても先生は日本語がわからないので平行線に終わってしまいました。
他の参考書などでも
『I remenber seeing the Alps for the first time.』などの例文が載っています。
()の中の日本語説明でも現在形だと思うのですが。