Brooke

Brookeさん

Brookeさん

領収書は発行しません を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

領収書を下さいと言われて断る時に「領収書は発行出来ません」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/13 15:20

回答

・Receipts cannot be issued.
・We can't issue receipts.
・We are unable to issue receipts.

「発行する」は他動詞「issue」で表すことが可能です。また「領収書」は可算名詞で「receipt」と言います。

構文は、受動態(主語[Receipts]+be動詞+過去分詞[issued])に「cannot(助動詞と副詞の組み合わせ)」を加えて否定文で構成します。

たとえば"Receipts cannot be issued."とすれば「領収書は発行出来ません」の意味になります。

また能動態の否定文で"We can't issue receipts."としても前段と同じ意味になります。

他に「~できない」の「be unable to」を使い"We are unable to issue receipts."としても同じ意味になります。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/13 07:55

回答

・We don’t issue receipts.
・We do not issue receipts.

We don’t issue receipts.
領収書は発行しません。

issue は「問題」「課題」などの意味を表す名詞ですが、動詞として「発行する」「出版する」などの意味も表せます。(名詞として「発行物」という意味も表せます。)また、receipt は「領収書」「レシート」などの意味を表す名詞です。

Sorry, we can’t issue receipts. Thank you for your understanding.
(すみません、領収書は発行出来ません。ご了承いただければ幸いです。)

We do not issue receipts.
領収書は発行しません。

「しない」は、通常 don't と表現されますが、略さずに do not ということで、「しない」ということを強調するようなニュアンスを表現できます。

We do not issue receipts. Please keep in mind.
(領収書は発行しません。覚えておいてください。)

ray

rayさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/12 19:02

回答

・We cannot issue a receipt.

We cannot issue a receipt.
領収書は発行出来ません。

英語では基本的に主語が必要なので、今回は「私たちは」を補ってから英語にします。この場合の「私たちは」は、質問者様が働いているお店を指します。
「領収書」は「a receipt」、「… を発行する」は「issue + 名詞」で表現できます。
例)
Please issue a receipt.
領収書を発行してください。

今回はお店のお客さまへのお返事と思われるので、先に謝罪することをお勧めします。
「I'm sorry, but..」で「申し訳ありませんが」になります。

A:I would like you to issue a receipt.
領収書を発行していただきたいのですが。
B:I’m sorry, but we cannot issue a receipt.
申し訳ありませんが、領収書は発行出来ません。

Marine

Marineさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/12 11:21

回答

・not issue a receipt
・not voucher a receipt

1. 「領収書」は「receipt」、「発行する」は、「issue」という語が用いられます。

We can not issue a receipt.
領収書は発行できません。

2. 「voucher」は、「商品引換券、割引券」などの意味がありますが、このほかに「領収書」や「証票」といった意味があります。また、動詞で証明書や領収書を発行するという意味にもなります。

The receipt cannot be vouchered again, so please keep it at hand.
領収書は再び発行できませんので、手元に保管しておいてください。

keep ~ at hand:必要に応じてすぐ使えるように、手元に保管しておく

0 99
役に立った
PV99
シェア
ツイート