Kanemoto

Kanemotoさん

2023/11/21 10:00

それさえなければ、とてもいい人なのに を英語で教えて!

遅刻が唯一の欠点の人がいるので、「それさえなければ、とてもいい人なのに」と言いたいです。

0 538
kinrokurou19

kinrokurou19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/01 21:43

回答

・He / She is a very good person without it.
・If he / she don't do it, he / she is a very good person.

「それさえなければ、とても良い人なのに」は、英語では上記のように表現されます。

1. He / She is a very good person without it.
彼/彼女は、それがなければとても良い人なのに。

good person : 良い人
without : 〜がなければ、〜でなければ

まず、「〜はとても良い人だ」の部分について考えます。こちらは「良い人」の部分が分かれば簡単でしょう。
「〜さえなければ」は「〜がなければ」と置き換えて考えます。 without が最もシンプルでしょう。
この文章以前に「〜」の内容については説明されていると考え、文末には it を置いています。

2. If he / she don't do it, he/she is a very good person.
もしそれをしなければ、彼/彼女はとても良い人だ。

good person : 良い人
without : 〜がなければ、〜でなければ

後半部分は1と同じであるため省略します。
「それさえなければ」は、「もしそれがなければ」「もしそれをしなければ」となります。

これを英語に直すと、上記のようになります。
また別解として、以下も考えられます。

If he / she isn't it, (省略)

どちらが正解かは、it で表されている「それ」が動詞か名詞かによります。

Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/01 04:31

回答

・If it weren't for that, he would be a really nice person.

「それさえなければ、とてもいい人なのに」は、英語で上記のように表現することができます。
これは、仮定法過去を使った表現です。if + 主語 + were と、were を使って現実とは異なる状況を示します。どんな主語でも were を使うことに気をつけましょう。
would は仮定法過去で使われる助動詞で、「〜だろう」や「〜するはずだ」という意味になります。
仮定された状況(それさえなければ)に基づいて、予想される結果(彼は本当にいい人である)を表しています。

He is always late. If it weren't for that, he would be a really nice person.
彼はいつも遅刻する。それさえなければ、とてもいい人なのに。

laki

lakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/31 07:09

回答

・He would be a nice person without it.
・He would be a nice person if he didn’t do that.

1. He would be a nice person without it.
それさえなければ、とてもいい人なのに

Would ~ :〜なのに(仮定法)
Nice person :いい人(名詞)
Without:〜なしで(前置詞)

Without it で「それなしで」と直訳し、「それがなければ」という意味になります。

例:
Only one bad thing about him is being late. He would be a nice person without it.
彼の唯一の欠点は遅刻する事なんだよね。それさえなければ、とてもいい人なのに。

2. He would be a nice person if he didn’t do that.
それさえなければとてもいい人なのに。

If ~:もし〜なら(接続詞)
He would ~ if ~ で「もし〜なら、〜なのに」を表現するフレーズです。

例:
He is always late. He would be a nice person if he didn’t do that.
彼はいつも遅刻するの。それさえなければ、とてもいい人なのに。

Be late:遅い、遅刻する(動詞)

役に立った
PV538
シェア
ポスト