TAKU

TAKUさん

2023/08/08 12:00

いい人もいれば悪い人もいる を英語で教えて!

友達が海外でスリ被害にあったので、「どこの国にもいい人がいれば悪い人もいるよ」と言いたいです。

0 391
Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/15 00:00

回答

・There are good people and bad people.
・Every coin has two sides.
・It takes all sorts to make a world.

Remember, there are good people and bad people in every country, even if your experience wasn't the best.
覚えておいて、どの国にもいい人もいれば悪い人もいるよ。君の経験が最高ではなかったとしてもね。

「There are good people and bad people.」は「良い人もいれば、悪い人もいる」という意味で、人間の善悪について一般的に述べるときに使います。誰かが人間性や個々の行動について一概に評価しようとしたときや、特定の集団全体を否定したり肯定したりする時に、人々は各々異なり、全員が同じではないというニュアンスを伝えるために使う表現です。

Remember, every coin has two sides. There are good and bad people everywhere.
「覚えておいて、全てのコインには裏表があるように、どこにでも良い人と悪い人がいるんだよ。」

Well, it takes all sorts to make a world. There are good and bad people everywhere.
まあ、世界はいろんな人たちで成り立っているんだよ。どこの国にもいい人もいれば悪い人もいる。

「Every coin has two sides」は、特定の事柄が良い面と悪い面、または異なる視点を持っていることを表すフレーズです。主に議論や対立する意見があるときに使われます。一方、「It takes all sorts to make a world」は、人々の多様性を認め、各々の違いが世界を形成するという意味を表します。このフレーズは、他人の行動や考え方が自分とは異なるときに、その違いを容認する際に使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/05 19:44

回答

・There are good people and bad people.
・There are nice people and bad people.

There are good people and bad people.
いい人もいれば悪い人もいる。

there is や there are は「〜がいる」という意味を表す表現ですが、これは、何か新しい情報を伝える際に使われる表現になります。また、good は「良い」「上手い」「美味しい」などの意味を表す形容詞ですが、客観的なニュアンスを持つ表現になります。
※bad は「悪い」という意味を表す形容詞ですが、スラング的に「かっこいい」「イケてる」などの意味で使われることもあります。

I'm sorry to hear that. But, there are good people and bad people in every country.
(かわいそうに。でも、どこの国にもいい人がいれば悪い人もいるよ。)

There are nice people and bad people.
いい人もいれば悪い人もいる。

nice も「良い」という意味を表す形容詞ですが、こちらは good に比べて、主観的なニュアンスの表現になります。

There are nice people and bad people. You shouldn’t care anymore.
(いい人がいれば悪い人もいるよ。もう気にしない方がいい。)

役に立った
PV391
シェア
ポスト