Yasutake

Yasutakeさん

2022/09/26 10:00

文系理系 を英語で教えて!

高校で、生徒たちに「高2からクラスが、文系理系にわかれます。」と言いたいです。

0 10,492
Rino

Rinoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/21 00:00

回答

・Arts and sciences
・Liberal arts versus STEM
・Humanities versus technical fields

Starting from your second year, classes will be divided into arts and sciences.
高2からクラスが文系理系にわかれます。

Arts and sciencesは、人文学と自然科学を総称する英語表現です。大学の学部や学科、教育プログラムの名称によく使われ、人文科学(文学、歴史、哲学)と自然科学(物理学、化学、生物学)を含みます。この表現は、幅広い教養や学問の多様性を強調する際に適しています。例えば、「リベラルアーツ&サイエンス学部」は、学生が多岐にわたる分野で知識を深め、批判的思考や総合的な理解力を養うことを目指す教育機関です。

From your second year, classes will be divided into liberal arts and STEM tracks.
高2からクラスが文系理系にわかれます。

From the second year of high school, classes will be divided into humanities and technical fields.

高校2年生から、クラスは文系と理系に分かれます。

Liberal arts versus STEMは、一般的に大学や高等教育の文脈で使われ、学問の幅広さや教育のバランスを論じる際によく出てきます。一方、"Humanities versus technical fields"は、職場やキャリア選択の場面で使われることが多く、具体的なスキルセットや職業の違いを強調するニュアンスがあります。前者は教育方針や学問の比較に焦点を当て、後者は実際の職業や専門分野での適用性や価値について議論する際に使われます。

Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/27 00:00

回答

・Arts and Sciences
・Humanities and Sciences
・Liberal Arts and Sciences

In high school, starting from the second year, classes are divided into Arts and Sciences.
高校では、2年生からクラスが文系と理系に分かれます。

「Arts and Sciences」は、大学などの教育機関における学問領域を指す英語の表現で、「文学部」と「理学部」を日本の大学に相当する意味として使われます。文学(藝術)と科学(理科学)の学問を包括して表現しています。一般的に、人文科学(社会科学、哲学、歴史学など)と自然科学(物理学、生物学、化学など)などの広範な学術分野を含んでいます。大学の学部名やカリキュラムを説明する場面などで使われます。

In high school, from the second year, classes are divided into Humanities and Sciences.
高校では、2年生からクラスが文系と理系に分けられます。

From your junior year, our classes will be divided into Liberal Arts and Sciences.
「高校2年生から、クラスは文系と理系に分けられます。」

Humanities and Sciencesと"Liberal Arts and Sciences"の両方とも学問分野を参照します。しかし、適用される状況が異なります。前者は、より具体的には文学、哲学、歴史、社会科学、自然科学などを指し、特定の研究や専門領域を強調します。一方、"Liberal Arts and Sciences"は広範な学術分野全体を指し、特定の専門知識を深めるよりは、幅広い知識と批判的思考スキルを養うことを重視する教育のアプローチをより強調します。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/23 20:05

回答

・liberal arts
・humanities
・sciences

英語で「文系」は、
「liberal arts」または「humanities」
そして「理系」は、
「sciences」または「STEM」
(Science, Technology, Engineering, Mathematicsの頭文字を取った言葉)
と表現できます。

liberal arts(リベラルアーツ)は
「文系」
humanities(ヒューマニティーズ)は
「人文科学」
sciences(サイエンシズ)は
「理系」
STEM(ステム)は
「科学、技術、工学、数学」を意味します。

例文としては
「I am majoring in the liberal arts, focusing on history and literature.」
(意味:私は文系で、歴史と文学に重点を置いて専攻しています。)

「She is studying in the sciences, specifically chemistry and physics.」
(意味:彼女は理系で、特に化学と物理を学んでいます。)

このように言うことができます。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/06 16:11

回答

・Humanities
・Science

高2からクラスが、文系理系にわかれます。
From the second year of hihg school, the class is divided into liberl arts and science.

【文系】で使う際は必ずHumanities/ liberl artsの様に複数形です。
ちなみに大学レベルの経済学は含まれないそうです。

【理系】のscienceは数学や工学は含まれない様なので注意しましょう。
ex. I am from liberl arts. (私は文系出身です。)

役に立った
PV10,492
シェア
ポスト