takashi

takashiさん

takashiさん

みなさん、お元気で! を英語で教えて!

2022/07/05 00:00

みんなの前で別れの言葉を言いたい時に使う「みなさん、お元気で!」は英語でなんというのですか?

Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/03 00:00

回答

・Take care, everyone!
・Stay healthy, everyone!
・Keep well, everyone!

Take care, everyone!
「みんな、お元気で!」

「Take care, everyone!」は「みんな、気をつけてね!」や「皆様、お体に気をつけてください」といった意味を含んでいます。人々に対して思いやりのある注意や警告を伝える際に使われます。例えば、パーティーや会議の終わり、または長期休暇前などに別れを告げる際、または何か危険な状況や困難な状況が予想されるときに使うことができます。また、病気や事故などから自身を守るようにという思いやりの表現としても使われます。

Before we part ways, stay healthy, everyone!
「別れる前に、みなさん、お元気で!」

Keep well, everyone! I'll miss you all.
みなさん、お元気で!皆さんが恋しくなります。

Stay healthy, everyone!は、特に健康や体調に関連する話題を取り上げた後や現在のパンデミックのような状況でよく使われます。「健康に気をつけてください」という意味です。一方、Keep well, everyone!はより一般的な別れの挨拶で、相手の幸せや安全を願っています。「元気でいてください」という意味です。両方ともポジティブなメッセージを伝えるために使われますが、Stay healthyは特に健康に焦点を当て、Keep wellは全般的な幸せや安全を願う表現です。

Oryz

Oryzさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/10 18:27

回答

・take care
・stay well

Thank you all, take care!
みんなありがとう。元気でね!

「take care」には、「元気でね」のほかにも、「気を付けて帰って」や「お大事に」など、相手のことを気遣う際に幅広く使える表現です。目上の人に用いる際は、pleaseを付けることで少し丁寧な印象となります。かなり頻繁に使われる表現なので、是非ものにしてください。

Bye-bye everyone, stay well!
みなさんまたね、お元気で!

「stay well」で「元気な状態でいようね = 元気でね」となります。well の代わりに healthy、safeなども使えるため、汎用性の高い表現です。

別れ際の挨拶は序の口ですが、欧米の人々は挨拶や愛情表現を大切にします。多少大げさでこっ恥ずかしさを感じることもありますが、照れずにどんどん気持ちを出していきましょう!

0 1,222
役に立った
PV1,222
シェア
ツイート