Lily

Lilyさん

2024/08/01 10:00

アルコールの影響を受けやすい を英語で教えて!

女性のアルコール依存症が増えてきていると言うので、「女性は男性よりもアルコールの影響を受けやすいらしいね」と言いたいです。

0 66
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/13 04:50

回答

・It’s susceptible to the effects of alcohol.

「アルコールの影響を受けやすい」は、上記のように表せます。

susceptible : 感受性の強い、(影響を)受けやすい、感染しやすい、など(形容詞)
effect : 効果、効力、影響、など(名詞)
動詞として「起こす」「生じる」などの意味も表せます。

例文
It sounds like women are more susceptible to the effects of alcohol than men.
女性は男性よりもアルコールの影響を受けやすいらしいね。

※it sounds like 〜 は「〜らしい」「〜みたい」などの意味を表す表現ですが、こちらは「耳で聞いた情報から出る感想」になります。

Yoshiki9602

Yoshiki9602さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/12 14:03

回答

・Susceptible to alcohol

「アルコールの影響を受けやすい」は、上記のように言います。

susceptible to は、「~の影響を受けやすい」という意味です。

例文
A: The number of women addicted to alcohol increases.
女性のアルコール依存症が増えてきているね。
B: It is said that women are more susceptible to alcohol than men.
女性は男性よりもアルコールに影響を受けやすいらしいね。

The number of は、「~の数」という意味です。
be addicted to は、「~に依存している」という意味の単語です。
increase は、「増加する」という意味です。

It is said that は、「~らしいね、~といわれているね」という表現です。
more susceptible than ~ と比較級を使うことで、「~より影響を受けやすい」という意味になります。

ikumi.English

ikumi.Englishさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/11 23:10

回答

・sensitive to alcohol

「アルコールの影響を受けやすい」は上記のように表現することができます。

sensitive : 敏感な、感じやすい、繊細な(形容詞)
alcohol : アルコール(名詞)
sensitive to alcohol : アルコールに敏感=アルコールの影響を受けやすい

例文
I've heard that women are more sensitive to alcohol than men.
女性は男性よりもアルコールの影響を受けやすいらしいね。

I’ve heard ~ : ~だと聞いたことがある。(~らしいですね)
A is more sensitive to alcohol than B. : AはBよりもアルコールに敏感。

sensitive to ~ の例文
sensitive to alcohol : アルコールに敏感な、影響を受けやすい
sensitive to sound : 音に敏感な 

少しでも参考になれれば幸いです。

Claire2

Claire2さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/11 17:17

回答

・be more affected by alcohol than...

「アルコールの影響を受けやすい」は上記のように表現できます。

more : より
affect : 影響をうける
alcohol : アルコール
than : ~よりも

受動態と比較級を使った文章です。

be affected by alcohol は受動態で「アルコールによって影響される」という意味です。
この文に、比較級の more...than...が加わった形で、「アルコールの影響を受けやすい」という意味になります。

例文
I heard women are more affected by alcohol than men.
女性は男性よりもアルコールの影響を受けやすいらしいね。

heard : hear 「聞く」の過去形
women : woman「女性」の複数形
men : man「男性」の複数形

I heard~ で「~と聞いた」という意味で、「~らしいね」を表現できます。
事実かどうか定かではないけれど、他から聞いた話を相手に伝えるときに使う表現です。

参考になれば幸いです。

役に立った
PV66
シェア
ポスト