プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はYUUです。

学習を始めた年齢は遅かったですが、始めるのに年齢は関係ないと思っています。
実際、私は英語を学ぶことで人生が変わり様々な方とのコミュニケーションから得られることはたくさんあります。

英語を学ぶことのハードルは思っているより高くない!と思ってもらえるよう、英語を楽しみながら習得する方法や知識を共有できればと思っています。

一緒に英語学習を楽しみましょう。

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 584

カジュアルな日常会話であれば、日本語のままのtuna mayoでも通じますがよりわかりやすく上記のように表現します。 mayonnaiseは英語でも省略されてmayoと表現されているので、好みや場面によって使い分けると良いでしょう。 例文 Please choose tuna with mayo onigiri. ツナマヨネーズ味のおにぎりを選んで。 質問の場面ですと友人との会話ですので、もし自分が欲しいと言う意味であればもっとシンプルに以下のように表現すると良いでしょう。 例文 I want to have tuna with mayo onigiri. ツナマヨおにぎりが欲しい。 ちなみに「おにぎり」は英語でrice ballと表現できますが最近ではonigiriとそのままの日本語が使われる場面も多くなっていますので、十分理解してもらえます。 通じるか自信のない時などはrice ballと表現すると良いでしょう。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 63

「秋田犬」は近年、世界的にも人気のある犬種ですのでそのままAkita dogと表現できます。日常会話ではdogを略して、 Akitaと表現する場合もあります。 こちらは特定のものを示す固有名詞ですので、頭文字は大文字になります。 例文 I want to get an Akita dog. 秋田犬を飼いたい。 I have an Akita dog. 秋田犬を飼っています。 「飼う」にはいくつかの表現がありますが、質問の場面ですと「これから手に入れたい=飼いたい」という意味が強いためgetが適しているでしょう。 また、haveは一般的に「飼う」と言う意味で広く使われる表現です。例文のように、今飼っているペットについて話すときに役立つ表現です。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 72

1. a tap tapは「軽く叩く」という動詞でも知られていますが、「蛇口」「飲み口」という意味の名詞でもあります。「蛇口」という意味で、特にイギリスやオーストラリアで使われる表現です。 またwaterと併せて「蛇口から出る水=水道水」という表現も広く使われています。 例文 Can you drink tap water in this country? この国では水道水は飲めますか? 2. faucet こちらも同じく「蛇口」と言う意味の単語で、特にアメリカで使われている表現です。 例文 Can you turn on a faucet immediately? すぐに蛇口を開けられますか? 上記のように蛇口を開ける、閉めるはturn onとturn offで表現できます。 これはtapもfaucetも、どちらでも使える表現ですので覚えておくと良いでしょう。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 60

1. snacks 「軽食」と言う意味のsnackは「少量の食べ物」という意味でも使われますので「おつまみ=酒の肴」と表現できます。 例文 Do you have any favorite snacks? 何かお気に入りの酒の肴はありますか? 2. finger foods 「指」という意味のfingerを使うこちらは、「(ナイフやフォークを使わなくても指でつまめる程度の)食事=おつまみ」というカジュアルな場面で使われている表現です。 例文 Cheese is one of the most popular finger foods. チーズは人気のおつまみのひとつだね! Please try this finger food.You must like it! このおつまみ試してみて。きっと君はこれ好きだよ!

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 1,705

1. Where are you from? こちらは「どこから来たの?=どこの出身ですか?」と尋ねる場合によく使われる表現です。 例文 Where is he from? 彼はどこから来たの? 2. Which country did you come from? こちらの表現は出身地ではなく、直前の居場所を聞く場面で「どこから来たの?」と質問する表現になります。 質問の場面では空港での他の乗客との会話とのことですので、こちらも適した表現になるでしょう。 例文 Which country did they come from? 彼らはどこの国から来たの? You look sunburned!Which country did you come from? 日焼けしてるね!どこの国から来たの?

続きを読む