プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はYUUです。

学習を始めた年齢は遅かったですが、始めるのに年齢は関係ないと思っています。
実際、私は英語を学ぶことで人生が変わり様々な方とのコミュニケーションから得られることはたくさんあります。

英語を学ぶことのハードルは思っているより高くない!と思ってもらえるよう、英語を楽しみながら習得する方法や知識を共有できればと思っています。

一緒に英語学習を楽しみましょう。

0 5
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I have an idea. 心当たりがある。 こちらは直訳では「私には考えがある」という意味の表現ですが、「心当たりがある」という意味で広く使われています。 こちらは「何か思いつくこと」に近い意味の「心当たり」に使えます。 2. Ring a bell. 心当たりがある。 こちらは「ピンとくる」「(感覚的に)思い出す」という意味のイディオムです。 質問者様の「話を聞いて思い出す」感覚に近い表現でしょう。 3. It reminded me of something. 何かを思い出した。 こちらは「心当たりがある」という直訳ではありませんが、質問文の補足を表現しました。 何かがきっかけで誰かが何かを思い出す時に使える remind someone of ~ を使っています。

続きを読む

0 8
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I'd like to send it back cash-on-deliver. 着払いで送り返したい。 こちらは「~を送り返す」という意味の send ~ back と、「着払い」という意味の cash-on-deliver を使った表現になります。質問からは相手がわかりませんがネットの購入店と想定して、丁寧な依頼の際に使える I'd like にしました。 また cash-on-deliver は頭文字をとって「COD」と略されることもあります。 2. I'd like to return it cash-on-delivery. 着払いで送り返したい。 こちらは「~を送り返す」という意味の return を使っており、意味は1つめとほぼ同じです。 send ~ back よりややフォーマルな表現になります。

続きを読む

0 4
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Please send it with a frozen delivery service. 冷凍便で(の発送を)お願いします。 こちらは 「冷凍便」という意味の frozen delivery service を使った表現になります。 Please ~ は「~をお願いします」という意味で広く使われています。 2. Could you send it using a frozen delivery service?? 冷凍便で(の発送を)お願いできますか? こちらは「お願いします」を「発送していただけますか?」という意味の Could you send を使って表現しましました。 質問者様の表現の直訳ではありませんが、「冷凍便で発送していただけますか?」という表現は丁寧かつ、サービスをお願いする際によく使われる表現ですので2つ目として挙げておきます。

続きを読む

0 5
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. What kind of commemorative stamps do you have? 記念切手は何がありますか? こちらは「記念切手」という意味の commemorative stamps を使った表現になります。 「ありますか?」と尋ねる表現として do I have? を使いました。 2. What kind of commemorative stamps can I buy? 記念切手は何が買えますか? こちらは後半の部分のみを「買えますか?」という意味の can I buy? に変えたものになります。 あるかどうかの確認ではなく、買えるかどうかを強調する場面で使えるかと思い例として挙げました。

続きを読む

0 6
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I'm aware ~ aware は「自覚している」という意味の表現です。 例文 I'm aware that I'm lazy. 私は自分が怠けていると自覚している。 2. I know ~ こちらは「知っている」という意味の表現ですが、~の部分に自分についての情報がある場合に「自分の~を知っている=自覚している」という意味になります。 日常の会話では aware より使われる頻度が高い表現になります。 例文 I know that I'm lazy, so I'm reflecting on it. 私は自分が怠けていると自覚しているので反省しています。 例文は補足の部分も含めており、reflect は「(自分について)反省している」という意味の表現です。

続きを読む