プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はYUUです。

学習を始めた年齢は遅かったですが、始めるのに年齢は関係ないと思っています。
実際、私は英語を学ぶことで人生が変わり様々な方とのコミュニケーションから得られることはたくさんあります。

英語を学ぶことのハードルは思っているより高くない!と思ってもらえるよう、英語を楽しみながら習得する方法や知識を共有できればと思っています。

一緒に英語学習を楽しみましょう。

0 5
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Please take a proper note! ノートをしっかり取って! こちらは「ノートをとる」という意味の take a note と、「しっかり」は「ちゃんと」「(目的にそって)適切な」という意味の proper を使った表現です。 take a note は字をノートに書く行為だけではなく、書くことによって覚えたり学んだりする意味も含んだ表現になります。 2. Please write down the note carefully! ノートにしっかり書いて! こちらは「ノートに書く」という意味の write down the note と、「しっかり」「入念に」という意味も持つ carefully を使った表現になります。 こちらはノートに字を書く行為を強調していますが、こちらの表現も使えますので例として挙げておきます。

続きを読む

0 11
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. She is full of confidence. 彼女は自信にあふれてる。 こちらは「自信に満ちあふれている」という意味の full of confidence を使った表現になります。 こちらはポジティブな意味で使える表現です。 2. She looks so confident. 彼女はすごく自信に満ちているように見えます。 こちらは「自信に満ちている」という意味の confident に、「すごく」「とても」という意味の so を併せて表現したものです。 一般的にはポジティブな意味で使われていますが、捉え方や使い方によって微妙に皮肉を含んだ表現になる場合も少なからずあります。 関係性やその場の雰囲気によってきちんとポジティブには伝わるかとは思いますが、念のため注意が必要です。

続きを読む

0 18
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I can't see the bottom. 底が見えない。 こちらは「見えない」という意味の can't see と、「底」という意味の bottom を使った表現になります。 また、何かの底を表現したいのであれば of を使って名詞を併せることで以下のように表現できます。 例文 I can't see the bottom of the lake. 湖の底が見えない。 2. The bottom isn't visible. 底が見えない。 こちらは「底」を主語として、「見えない」という意味の not visible を使った表現になります。 しかし、こちらだけでは元々見えないのか、何かが原因で見えないのかはわかりません。 質問者様の表現したい「見えない」を明確にするには、補足の部分も含めて以下のようにすると良いでしょう。 例文 The bottom isn't visible due to the water being cloudy. 濁りのせいで底が見えない。 due to ~ は「~が原因で」「~のせいで」、be cloudy は「(液体が)濁っている」という意味の表現です。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

0 10
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Changing jobs was my turning point in life. 転職が私の人生の転機だった。 こちらは「転職」という意味の changing jobs と、「人生の転機」という意味の turning point in life を使った表現になります。 日本語でも「転機」はターニングポイントと表現されるため、耳にする機会も多いでしょう。 2. Changing jobs was a life-changing moment for me. 転職が私の人生の転機だった。 こちらは「人生が変わるような瞬間」という意味の life-changing moment を使って「人生の転機」を表現しました。turning point に比べて、その出来事が人生への影響力が強い印象を持つ表現です。 質問者様の転機がどれくらい人生への影響があったかによって、使い分けすると良いでしょう。

続きを読む

0 6
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. You've been working too much recently. このところ働きすぎよ。 こちらは「働きすぎ」を to work too much 、「このところ」を recently を使って表現したものです。 これを話している現在も続いている状況ですので、現在完了進行形を使っています。 2. You've been working too hard recently. このところ働きすぎよ。 こちらは1つめの表現とほぼ一緒で、much を hard に変えたものです。 どちらも働きすぎている状態を表していますが、違いを簡単に説明します。 much は通常より長くまたは多く働いているという仕事量を強調しており、 hard は労力や努力の多さを強調しています。 質問者様が選べるよう、「働きすぎ」に使える2つの表現を挙げました。 参考になりますと幸いです。

続きを読む