プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はYUUです。

学習を始めた年齢は遅かったですが、始めるのに年齢は関係ないと思っています。
実際、私は英語を学ぶことで人生が変わり様々な方とのコミュニケーションから得られることはたくさんあります。

英語を学ぶことのハードルは思っているより高くない!と思ってもらえるよう、英語を楽しみながら習得する方法や知識を共有できればと思っています。

一緒に英語学習を楽しみましょう。

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 353

1. Time passes quickly. 時間が過ぎるのは早い。 「過ぎる」という意味の pass と、「早い」という意味の quickly を使った表現です。 例文 Is your son already 10 years old? Time passes quickly. 息子さんはもう10歳ですか? 時間が過ぎるのは早いですね。 2. Time flies so fast. 時間が過ぎるのは早い。 fly には「飛ぶ」以外にも「(時間が早く)過ぎる」という意味があります。 そのため「早い」という意味の fast を付けずに、Time flies.と表現する場合もあります。 例文 It's already autumn? Time flies so fast. もう秋ですか?時間が過ぎるのは早いですね。 2つの表現に大差はないですが、厳密に言うと2つ目の表現のほうがややカジュアルな場面で使われることが多いです。 また1つめはストレートな表現ですが、2つ目はやや感傷的なニュアンスで使う表現です。 日常では使い分けされない場面も多いですが念のため説明いたしました。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 352

1. Haven't we arrived yet? (私たちは)まだ着かないの? こちらは否定疑問文と呼ばれる表現です。 Haven't someone ~ yet? は「まだ~しないのですか?」という現在完了形を使った疑問文ですので、 「到着する」は動詞を過去分詞にした arrived を使います。 例文 Haven't arrived in Shibuya yet? 渋谷にはまだ着かないの? 2. Are we there yet? まだ着かないの? こちらは直訳では「もう着きましたか?」という意味の表現ですが、カジュアルな場面で特に子供、または大人がふざけた感じで「まだ着かないの?」と催促するようなニュアンスで使われています。 例文 Are we there yet? I can't wait to get to Shibuya. まだ着かないの?渋谷に着くのが待ちきれないよ。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 352

hopscotch は「けんけん遊び」すなわち「けんけんぱ」と呼ばれる遊びを表現する名詞です。 例文 Let's play hopscotch. けんけんぱをして遊ぼう。 Why don't you play hopscotch? けんけんぱをして遊びませんか? Why don't you は「~しませんか?」と誘う場合に使える表現です。 Let's よりは強制力がなく、相手に返事を確認するような場面で使えますので例文として挙げておきました。 ちなみに「けんけんぱ」は英語圏以外の国にもあります。 例えばインドでは Kith-Kith,トルコでは Seksek など、それぞれの国の言葉で呼ばれています。 ルールはほぼ同じのようですが微妙に違う場合もあるようです。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 352

「親指」という意味の thumb と、「しゃぶる」という意味の sucking を使った表現です。 厳密に言うと親指以外の指をしゃぶる場合もありますが、こちらの表現は「指しゃぶり」全般を表す表現として広く使われています。 例文 How did you make your child stop thumb-sucking? どうやって指しゃぶりをやめさせたの? 「~に○○させる」という表現は、いわゆる使役動詞と呼ばれる何かを人に行わせる際に使う動詞を使います。 使役動詞には make,have, let などがあり、強制の度合いが違います。 子供の年齢にもよるかとは思いますが、強制力が強い表現が適しているかと思い make を使いました。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 355

こちらは「離れる」「去る」という意味の leave と「終わって」「おしまいになって」を表す形容詞 over を使った表現です。 「中座」は何かが終わる前に途中で席を外すという意味ですので、「~が終わる前に去る」という意味のこちらで表現できます。 例文 Does anyone know who left before our drinking party was over the other day? 誰か(この中で)この前の飲み会で中座した人知ってる? Do you know who left before our drinking party was over the other day? あなたはこの前の飲み会で中座した人知ってる? 周りの人に質問している場合と、1人の特定の人に質問している場合との2パターンを挙げました。 Does anyone know ~ は、「誰か(この中に)~を知っている人はいますか?」と質問する際に使える表現です。 また drinking party は「飲み会」、the other day は「先日」「この前」という意味の表現になります。

続きを読む