プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はYUUです。

学習を始めた年齢は遅かったですが、始めるのに年齢は関係ないと思っています。
実際、私は英語を学ぶことで人生が変わり様々な方とのコミュニケーションから得られることはたくさんあります。

英語を学ぶことのハードルは思っているより高くない!と思ってもらえるよう、英語を楽しみながら習得する方法や知識を共有できればと思っています。

一緒に英語学習を楽しみましょう。

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 112

1. an alcohol lamp こちらは日本語とそのまま同じ表現になります。 例文 We will use an alcohol lamp for an (science class) experiment today. 今日は(理科の授業の)実験でアルコールランプを使います。 experiment は「実験」という意味の表現です。 質問の場面では授業で行われる実験とのことですが、「理科の授業」など特定のものを表現したい場合は()内のように追加すると良いでしょう。 2. a spirit lamp spirit は 「アルコール」、lamp は「ランプ」の意味を持つ表現です。 ひとつ目に比べると使われる頻度は低いです。 例文 Let's use a spirit lamp for our class today. 今日の授業ではアルコールランプを使いましょう。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 331

1. a shuttle bus こちらは「(短距離を往復する)バス」という意味の表現で、日本でも「シャトルバス」という言葉はよく耳にします。 「乗り合いバス」を空港から出ている「シャトルバス」のようなバスとしてとらえた表現です。 例文 Where does the shuttle bus depart from? 乗合バスはどこから出発してますか? Where is the shuttle bus stop? 乗り合いバスのバス停はどこですか? depart from ~ は「~から出発する」という意味の表現です。 2. shared shuttle こちらは「乗り合いバス」を、数人で乗り、乗客の希望の場所(特定のバス停ではない場所)にも停まるようなバスとしてとらえた表現です。 shared shuttle のみで「乗り合いする乗り物(バスを含む)」という意味でよく使われています。 そのため bus を付けた名詞としては使われる頻度は少ないですが、どうしても「バス」と表現したい場合はつけても意味は通じるでしょう。 例文 Where does the shared shuttle (bus) depart from? 乗合バスはどこから出発してますか?

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 329

1. family happiness happiness は「幸福」の他に「満足」「満たされた状態」いう意味の表現です。 「円満」は満ち足りていることを指しますのでこの表現が使えます。 例文 The homeroom teachar has a family happiness. 担任の先生の家は家族円満だね。 「担任の先生」は homeroom teachar と表現できます。 2. One's family is harmonious. こちらは1つめの名詞の表現とは違い、「家族円満である」という状態を表しています。 harmonious は「調和のとれた」「円満な」という意味の表現です。 例文 My homeroom teacher's family is always harmonious. 担任の先生の家はいつも家族円満だね。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 329

reach は「(手が)届く」という意味の表現です。 can を付け「届くことができる」することで、昔できなかったことが今できているという意味を表現できるでしょう。 例文 He can now reach the cabinet that he couldn't reach before. 昔は届かなかった戸棚に手が届くようになった。 He is now tall enough to reach the cabinet that he couldn't reach before. 以前は届かなかったキャビネットに手が届くほど彼は背が高くなりました。 「戸棚」にはいくつかの表現がありますが「棚に戸が付いた家具」という意味で広く使われている cabinet を使いました。 また、2つ目の例文は質問文にある「身長が伸びているのを実感した」を強調した表現を挙げました。 形容詞に同じく形容詞の enough を付けて「十分なほど~だ」と表すことができます。 質問の場面を思い浮かべたときに、「身長が伸びた」ことへの気持ちが強く表れる表現も使えるかと思い例文としました。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 333

1. full of 〜 's hair full of ~ は「~でいっぱいになる」という意味の表現です。 質問の場面では犬の毛とのことですので、~の部分に「犬」という意味の dog を入れて以下のように表現できます。 例文 I'm full of my dog's hair after brushing it. ブラッシングした後、犬の毛だらけになりました。 主語をI'm にすることで自分の服や体が毛だらけになった様子を表現できます。 2. hair everywhere everywhere は「あらゆるところ」という意味ですので、「あらゆるところに毛がある=毛だらけ」と表現できます。 こちらは自分の体というよりは、周辺が毛だらけになる様子を表現できます。 例文 After brushing my dog, there's hair everywhere. 犬をブラッシングした後、あちこち毛だらけです。

続きを読む