プロフィール

tsukikumo

tsukikumoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 1,031

どちらも「登壇する・舞台にあがる」という意味です。 The audience erupted in applause when the speaker took to the stage. 講演者が登壇すると、会場が拍手で包まれた。 「erupt in applause」は、「in applause」拍手が「erupt」沸き上がる、という意味で、会場が拍手で包まれる状態を言い表すときによく使います。「speaker」講演者 He walked onto the stage and started the talk. 彼は舞台に上がって、講演を開始した。 「talk」(話す)は、動詞として使われるだけでなく、名詞として、講演・議論・話し合いなどを意味します。

続きを読む

tsukikumo

tsukikumoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 80

1. his nerves are on edge 彼の神経が苛立っている I can see my son's nerves are on edge. 息子の神経が苛立っているのが分かる。 「be on edge」イライラして・ピリピリして、など緊張状態にあることを表す表現です。 見て取れると言いたい時「I can see」と'see'を使って言うことができます。 2. he is getting edgy 彼は緊張でピリピリしてきた He's getting edgy because the date of the entrance exam is approaching. 受験の日が近づいてきたので彼はピリピリしてきた。 「the date of」〜の日、「entrance exam」入学試験、「approach」近づく 3. he's tense 彼はピリピリしている。 He's extremely tense nowadays. 彼は最近非常にピリピリしている。 「extremely」は、「非常に」という意味で、何かが極限状態にあるような場合に使えます。「nowadays」近頃・最近

続きを読む

tsukikumo

tsukikumoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 165

I am so surprised ! 驚いたのなんの! What a surprise! なんともびっくり! 「驚く」という意味の「surprise」は、動詞と名詞があります。「(人) surprise(s)」だと、(人)が驚かす、という意味になってしまうため、「(人)が驚く」という意味で使う場合は「be surprised」と動詞の受動態を使います。「surprise」の名詞形の場合は、上述したように「びっくり・驚き」という意味になります。 I am so surprised to hear that they got married again! 再婚したと聞いて驚いたのなんの! 「so」を加えることで、驚き度がより高くなります。「get married」結婚する、という意味で、「again」と続くと、再婚という意味になります。

続きを読む

tsukikumo

tsukikumoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 146

I'd like two, actually three of them, please! 2つ、いや3つください。 「actually」は、実のところ、という意味の副詞で、上述の「いや」と言いたい時の、ニュアンスに近い表現です。'actually'の代わりに「rather」を使うこともできます。「I'd like...please!」は、店で注文する際に便利な表現です。 I'd like to have a couple (of them), no, and one more, please! 2つ、いや、それからもう1つください。 「a couple」は、同じ種類のものが2つ、という意味です。「one more」もう一つ

続きを読む

tsukikumo

tsukikumoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 135

どちらも「移動図書館」を意味する言葉です。 A mobile library comes once a week because we live in the countryside and there's no public library nearby. 田舎に住んでいるので、近くに公共図書館がないので、週に一度、移動図書館が来てくれます。 「once a week」週に一度、という一般的な言い方です。「...a week」や「...a month」で、週に〜回、月に〜回と回数を言い表せます。「live in the countryside」田舎に住む、「public library」公共の図書館、「nearby」近くに

続きを読む