プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はNat85です。過去にアメリカでの留学経験があり、その期間は私の英語力と世界観にとって非常に重要でした。異文化の中での学びは、言語能力だけでなく、国際感覚をも育ててくれました。

私はTEFL(Teaching English as a Foreign Language)の資格を持っており、これは私が英語教育において専門的な知識とスキルを持つことを証明しています。この資格は、留学経験と組み合わせて、私の教育方法に深みを与えています。

また、私はオンライン英会話を効果的に利用しています。オンライン英会話は、忙しい日常の中でも英語学習を続けることができる優れた手段です。リアルタイムでネイティブスピーカーと交流できるため、実際の会話練習に非常に有効です。さらに、多様なトピックに触れることで、幅広い語彙と表現力を身に付けることができます。

一緒に学び、英語でのコミュニケーション能力を向上させましょう!

0 267
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

児童福祉士のことは、Child support workerと言います。 ご質問に関連した言葉ですと、 近所…neighborhood 虐待…abuse 児童相談所…Child guidance center 保護措置…protective costody などが挙げられます。 例文 I’m worried that girl in our neighborhood might be abused by her parents. What should we do? あの近所の女の子、両親から虐待を受けてるんじゃないかと心配なんだけど。どうしたらいいかな? What about we talk to a child support worker? 児童福祉士に相談するのはどうかな? talk to〜は、〜に話をするという意味になりますが、虐待について話をする=相談すると意訳しました。

続きを読む

0 130
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

I’m so sweaty and my hair is sticky. すごく汗をかいていて、(私の)髪の毛がベタベタしている。 汗をかいている状態をsweaty、ベタベタする、くっつく状態をstickyと言います。 stickyは他にも、餅やスライムなどにも使われる言葉です。 また、セロハンテープのことをsticky tapeと言います。 My hair is greasy. (私の)髪が油でギトギトしている。 こちらも似たような表現になりますが、どちらかというと、汗と更に皮脂が分泌されて、少し髪の毛がテカテカしている状態を表します。油っぽいものを表すのには、他にもoilyもよく使われます。

続きを読む

0 128
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

味がしみている、濃厚な味がすることを、 ・full of flavor ・flavorful ・flavorsome ・rich taste などと表現します。 例文 I cooked Oden yesterday. Daikon radish is full of flavor and delicious! 昨日おでんを作ったんだ。大根に味がしみてておいしいよ! 例文にもありますが、特に料理関係の日本語は、近年諸外国に浸透してきており、おでんはOden、大根はDaikon radishと、そのまま使われるようになってきました。 この他に唐揚げ、火鉢、鉄板焼きなどもそのまま使われています。

続きを読む

0 331
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

「It's unlimited data.」  インターネット使い放題です。 Unlimitedは「無制限」という意味で、「インターネット使い放題」の事を、他にも ・Unlimited internet ・All-you-can-eat plan などと言います。 All-you-can-eatは、元々食べ放題のお店という意味がありますが、それをうまく分かりやすく流用した名前で、とても面白いですね。 例文 If you join this plan, it comes with* unlimited data. こちらのプランに加入すると、インターネット使い放題がつきます。 *come with〜は、〜がついてくるという意味です。

続きを読む

0 310
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

should I stay here? (私は)ここに残った方がいいですか? ご質問の答えとしては、こちらのフレーズがぴったりでしょう。敢えて言い換えるなら、似たようなフレーズで Do you want me to stay longer? (私は)もう少しここにいた方がいいですか? という言い方も出来ます。 should I〜?で、私は〜するべきですか?という意味になります。 Do you want me to〜?は、直訳すると、あなたは私に〜して欲しいですか?となりますが、日本語では意味は通じるものの、そういった話し方は少し不自然になるので、多くのケースで、〜しましょうか?と意訳されます。

続きを読む