MIKIKOさん
MIKIKOさん
味がしみる を英語で教えて!
2023/11/21 10:00
昨日大鍋でおでんを作ったので、「大根に味がしみて美味しいよ」と言いたいです。
2024/06/07 00:00
回答
・Savor the flavor.
・Relish the taste.
・Savor every bite.
I made a big pot of oden yesterday. Savor the flavor, the radish is deliciously soaked in the broth.
昨日大鍋でおでんを作ったの。味わってみて、大根がたっぷりと出汁にしみて美味しいよ。
「Savor the flavor」は「味わう」や「楽しむ」などの意味を持つ表現で、主に食事や飲み物の風味をじっくりと味わう際に使われます。特別な食事や高価なワイン、コーヒーなどをゆっくりと楽しむ時に、「Savor the flavor」と言います。また、比喩的には、良い経験や瞬間を深く味わう、心に留めるという意味でも使われます。
I made oden in a big pot yesterday, so relish the taste, the daikon is deliciously soaked in flavor.
昨日大鍋でおでんを作ったので、その味を楽しんでください。大根が味がしみて美味しいですよ。
I made a big pot of oden yesterday. The flavor has really soaked into the daikon. Savor every bite.
昨日大鍋でおでんを作ったんだ。大根に味がたっぷり染み込んでいるよ。一口一口、味わって食べてね。
「Relish the taste」は特に食べ物の風味や味わいを楽しむときに使う表現で、「その味を楽しんで」という意味です。一方、「Savor every bite」は食事全体をゆっくりと味わうことを強調し、「一口一口を大切に味わって」という意味です。一口だけでも味わい深い食べ物に対しては「Relish the taste」、食事全体をじっくり楽しみたい時には「Savor every bite」を使うでしょう。
Green
2023/11/29 22:32
回答
・full of flavor
味がしみている、濃厚な味がすることを、
・full of flavor
・flavorful
・flavorsome
・rich taste
などと表現します。
例文
I cooked Oden yesterday. Daikon radish is full of flavor and delicious!
昨日おでんを作ったんだ。大根に味がしみてておいしいよ!
例文にもありますが、特に料理関係の日本語は、近年諸外国に浸透してきており、おでんはOden、大根はDaikon radishと、そのまま使われるようになってきました。
この他に唐揚げ、火鉢、鉄板焼きなどもそのまま使われています。
Nat85