プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はMickです。現在はドイツに住んでおり、過去にアメリカで留学した経験があります。その際、ホームステイを経験し、地元の文化と言語を深く体験する機会を得ました。

ホームステイでは、アメリカの日常生活に密接に触れ、実践的な英語使用の経験を積みました。家庭での会話や地域コミュニティとの交流は、私の英語能力だけでなく、異文化理解に大きな影響を与えました。

私は英検の最上級の資格を保有しており、これは英語の幅広い理解と応用力を示しています。ホームステイでの経験と英検の資格は、私が英語教育における指導法に幅広い視点を持っていることを補強しています。

英語を学ぶ生徒たちに、言語学習だけでなく、文化的な視点からの理解を促すアプローチを提供しています。一緒に英語を学び、世界を広げる旅に出ましょう!

0 1,220
Mick

Mickさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「AとBがバランスよく混ざった」は「Great balance of A and B」で表現できます。 「田舎の」は「rural」、「都会の」は「urban」です。ruralとurbanは形容詞ですが、上記AとBに当てはめるには名詞である必要があるので、「lives(生活)」や「environment(環境)」、「vibes(雰囲気)」などを使って「rural and urban lives(田舎と都会の生活)」のようにしましょう。 Vancouver has a perfect balance of rural and urban lives! バンクーバーは田舎と都会のバランスが最高です! ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 778
Mick

Mickさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「電気ケトル」は「electric kettle」です。「kettle」は「やかん」という意味で、それに「electric(電気の)」を付けることによって「電気ケトル」という意味になります。 Can you turn on the electric kettle in the kitchen? I want to make tea for the dinner. キッチンで電気ケトルの電源をオンにしてもらえる?夕食用にお茶を淹れたくて。 Can you boil water in the electric kettle? Let's brew some coffee for the break. 電気ケトルでお湯を沸かしてもらえる?コーヒー淹れて休憩しようよ。 「boil water(お湯を沸かす)」「brew coffee(コーヒーを淹れる)」を使っています。

続きを読む

0 1,004
Mick

Mickさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「電気を消す」時は「turn off(~を消す)」を使います。電気が1つでしたら「the light」、複数あれば「the lights」となります。語順は「turn off the lights」「turn the lights off」のどちらでも問題ありません。 It's too bright. Can you turn off the lights? 明るすぎる。電気消してくれない? Do you mind if I turn the lights off? 電気消してもいいかな? 「Do you mind if~」はカジュアルに「~してもいい?」という意味になります。「Would you mind if~」よりも少しカジュアルな雰囲気になります。

続きを読む

0 499
Mick

Mickさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「電気代」は「electricity bill(電気の請求書=電気代)」で表すのが最も一般的です。「ますます~」を表現する際、「~が続いている」と解釈して「keep ~ing(~し続ける)」を使うことが多いです。 この場合は「上がり続ける」なので「keep climbing」「keep going up」が使えます。 「climb(上がる、登る)」は山を登る時によく使いますが、物価が上がることにも例えて使います。 「go up」も同様の表現です。 Electricity bill keeps climbing in Japan. That puts a lot of pressure on people's lives financially. 日本では最近、電気代ますます値上がりしている。金銭面で生活に大きな負担が掛かる。 Electricity bill just keeps going up. That makes our lives hard. 日本では最近、電気代ますます値上がりしている。生活が大変だよ。 「keep going up」に「just」を加えることで「ただただ」上がる一方であるニュアンスを出しています。

続きを読む

0 1,175
Mick

Mickさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「電光掲示板」を忠実に表現すると「electronic(電子)display board(掲示板)」となります。長くて少し固い言い方です。もう少し短く気軽に言いたい場合は「digital signage(デジタルの看板=電光掲示板)」で十分です。 Can you see who the next batter is on the electronic display board? 電光掲示板上では次の選手は誰と書いてあるか、見えますか? Who is up next on the digital signage? 電光掲示板では次は誰って? こちらはカジュアルに短く表現しています。「up next」で「次に(バッターボックスに)上がる」を表現できます。

続きを読む