プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。

0 309
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「忙しい」の別の表現ですが色々あります。 ‘hectic’はよく使う表現で注意しなければいけない点は’busy’の様に人を主語にする、つまりI’m hectic’と言うと「私は慌ただしい人」という意味なるので、’it was hectic day’「忙しい日だった」の様に言います。 あとは‘ be tied up with’は‘I’m tied up with this project.’「他の事が出来ないくらいこの企画に忙しい」’tied up’で「縛り上げる」意味があるので身動きが取れないくらい忙しいという意味になります。 ’run around’も’He is running around’ 「彼はバタバタは走りまわるくらい忙しい」、‘swamped’は‘I’m swamped’「バタバタしている」、’be occupied with’は‘I’m occupied with the urgent task.「緊急の仕事でいっぱいいっぱい」など様々な言い方があるので状況で使い分けて下さい。

続きを読む

0 363
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「バタつく」→「バタバタする」は’busy’もしくは’hectic’, ‘be tied up’でも表す事が出来ます。 もし’busy’を使う時は’super’,‘very’を付け足したほうが「バタつく」のニュアンスが伝わると思います。 ’hectic’は「超多忙」の意味になります。 ’be tied up’は「忙しくて他に何もできない」’tied up’は元々「縛り上げる」の意味で縛り上げられると身動きが出来ない状態から「他のことが出来ないくらい忙しい」となります。 これらを踏まえて英訳すると、 ‘I was super busy with getting ready to go out this morning .’ 「今朝、準備にバタついた」 もし’hectic’を使う時は注意が要ります。 ’I was hectiques’としてしまうと「私は慌ただしい人でした」の意味になるので、物事が主語になります。 ‘Morning preparation was hectic’の様に使います。 もし人を主語にする場合は ‘I had a hectic morning preparation’と言う事が出来ます。 参考にしてみて下さい

続きを読む

0 383
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「はだか電球(白熱電球)」は‘incandescent light bulb’または’naked light bulb’といいます。 ‘incandescent’は「まばゆいほどに煌めく」または「感情が燃え上がる」という意味もあります。 ‘Incandescent light bulb lasts less than LED light’ 「はだか電球はLEDよりもちが良くない」 ‘I don’t know how to rock the naked light bulb’ 「はだか電球のくっつけ方が分からない。」 等と使います。 参考にしていただけると幸いです。

続きを読む

0 437
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「バズる」は「話題になる」という意味ですが、語源の英語の’buzz’は「忙しく動き回る、ブザーがなる」等、蜂が忙しくブンブン飛び回っている時によく使います。 そして「話題になる」という意味もあるので一つの話題に蜂が集まっている様子から「バズる」となったのだと思います。 ですが、英語では’buzz’とはあまり使わず、 ’This comment made a buzz’ 「このコメントはバズった」とたまに使われることはありますがあまり聞きません。それよりもよく使う表現は’go viral’です。 ’viral’「ウイルス性の」という意味がある事から話題が伝染していくイメージでしょうか。 その他にシンプルに’popular’を使ってもいいと思いますが、よりたくさん急激に注目を集めているニュアンスは伝わりにくいので’go viral’がイメージにあった表現であると思います。 ‘This twitter has gone viral.’ 「このツイートはバズった」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 429
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「はずみ」という単語ですが、「勢いで」と言う意味の’on impulse’や長いですが、’in the spur of the moment’もよく使います。‘on impulse’は「衝動にかられる」ニュアンスです。 ’I bought it on impulse’「衝動買いしてしまった」と表します。 「言い過ぎ」という表現ですが’say too much’以外にも’go too far’で「言い過ぎる」の意味になります。 これらを踏まえて質問を英訳すると、 ‘I went too far (said too much)on impulse ( in the spur of the moment)’ 「はずみで(衝動)で言い過ぎてしまった」 となります。 参考にしていただけると幸いです。

続きを読む