プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。

0 99
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「〜に向いている」という表現はbe cut out for~と言います。 しかし、このフレーズは基本、 否定形で使われる傾向があり、あまり肯定文では耳にしません。 「〜とわかる」はrealizeを使います。 「分かる」の単語で思い浮かぶのがunderstand ですが、「意味や理由を理解する」というニュアンスを持っています。 realizeは「悟る、気づく」という意味を持つ言葉です。 「思考して知らなかったことについて認識する」というニュアンスを持っています。 ですので、この場合は「気づいた」という意味合いを持つrealizeが良いでしょう。 例文 I lost interest what I have been working hard. I realized that I’m not cut out for it. 「頑張ってきたことに興味が持てなくなった。 自分が向いていないとわかった。」 lose interest で「興味をなくす」という意味になります。 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 64
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

askは、「質問する、尋ねる」という意味の他に「要求する、お願いする」などの意味を持ちます。 too muchは「余分の、過大な」という意味で、この表現が使われている文はほとんどがネガティブな意味合いを持っています。 簡潔に言うと、多すぎて困っている、というときに使います。 ask too muchで、「要求が多すぎる、無い物ねだり、高望みをする」といった意味があります。 無理な要求で、実現が難しそうな要求をするイメージです。 例文 He always asks too much. Who does he think he is? 「彼、無理ばかり言ってる。彼、何様のつもり?」 Who do A think A is?は「A が誰だと思っているの?」という直訳ですが、「何様のつもり?」という意味の表現です。 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 67
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. A lot happened.. 「たくさんの事が起きました。」が直訳です。 「色々あって」とあまり詳しく言いたくない時に言うイメージです。 例文 A: What have you been up to? 「最近どうしてた?」 B: A lot happened.. but I’m ok now. 「もう色々ありすぎてさ。けど、今は大丈夫。」 2. I’ve been through a lot. このフレーズは、過去の出来事や経験したことについて言及するときに使われる表現です。 throughには「~を経験した、~を終えた」というような意味合いがあります。 そういうことから、「色々な事を経験してきた、いろいろな目に遭ってきた」という意味になります。 例文 I’ve been through a lot lately, so I guess I've gotten a little stronger. 「色々ありすぎたから、少しは強くなったかな。」 guessは「〜と思う」という意味で、thinkより確実性が弱いイメージです。 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 90
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

words of gratitude で「感謝の言葉」という意味です。 gratitude は「感謝」という意味で、「感謝」というとthanksもありますが、こちらの方が、深い感謝を表現する際に使われ、心からの感謝を伝えニュアンスです。 thanksは、カジュアルな感謝の表現で、親しい間柄での使用に適しています。 「言葉が少なくなった」はこの場合は「言葉を言わなくなった」と表現します。 ですので、say「言う」を使います。 そして表現上、recently 「この頃」をつける方が自然です。 この場合は今を含む現在のことを意味しているので、現在完了形、have saidを使います。 例文 You haven’t said some words of gratitude(thanks) recently. You don’t take it for granted that you have someone do everything for you, do you? 「感謝の言葉がこの頃、少なくなったね。 誰かにやってもらうのが当たり前と思ってるない?」 take it for granted that~で「〜を当たり前に思ってる。」という意味です。 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 68
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「〜のようなもの」の言い方は、It’s likeと言います。 like は「好き」の意味以外に、like は物事を似たものに例えるときに使います。 「〜のようだ」と訳します。 「無駄遣い」はwaste moneyと言います。 wasteは名詞、動詞の意味があり、名詞だと「無駄、浪費、廃棄」、動詞だと「無駄にする、廃棄する」の意味になります。 例文 There are things I bought but never used. It’s like I bought it to waste money. 「買ったのに一度も使ってないのがある。 無駄遣いするためにそれを買ったようなものです。」 参考にしてみてください。

続きを読む